• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

ミニカーファン最新号(vol.13)購入。

ミニカーファン最新号(vol.13)購入。と言う訳で、「ミニカーファン」最新号(vol.13)を本日東京駅構内の書店で購入。

SAPI MODELS のプレッソ1/43ミニカー試作品の写真は今号は黒のが2枚。

う~みゅ。

・フロントライトはまさに、たかたん7さんがブログに書いた通りですね。

・そのうえ、フロントコンビのスモールランプとウィンカーとの区別がくっきり付きすぎてるような気も…。

もっとも、上記2点は写真の撮り方次第な面もあるかも知れません。

かたまりとしては、前号の赤色の写真1枚よりは、プレッソしてます。

・フロントナンバープレートに関して、フロントバンパーに台座が付いてるようになってるのは相変わらず×です。RX-7 FD じゃあるまいに…。

・ボンネット(エンジンフード)前端も、盛り上がり過ぎかも…。
#1/72ミニカーを作ってる時に、私もここは悩みました(開口加工について悩んだままでもありますが;)。

・サンルーフが正しく刻まれたか否かはこの写真からは分かりかねます。

・アルミホイールは相変わらず平板過ぎかも…。

うん。時間がかかっても良いから、改良を続けてもらえれば幸いかも。

もっとも、前期型のすっぴんプレッソに思い入れのある人はほんの少数のようですけどネ。

#実車の写真…、ちょっと角度が違っちゃったけど、撮り直しはめんどくさいのでそのまま載せときます。
Posted at 2006/07/03 23:07:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | プレッソ情報 | 日記
2006年06月25日 イイね!

ポルノだポルノだポルノグラフィティだっ!!!!

ポルノだポルノだポルノグラフィティだっ!!!!淡い初恋消えた日は…♪、は先日のホリプロ株主総会後のパーティーの隠れゲストでしたが、

今日のアミューズの株主総会後イベントのサプライズゲストは、

   ポルノグラフィティ

でしたっ! わ~い!!(>▽<)

まっ、歌ったのはたったの2曲ですけどね。でも、一番前で堪能できましたさv(^ω^)。

生(ナマ)の神木くんや上野樹里ちゃんにも久しぶりに会うことができました。

司会が吉田照美じゃなかったのが残念ですけどね(^▽^;。
いやぁ、去年言えなかったことを今年言っちゃったもんで、スカされちゃいましたわ…orz。

ちなみに、今年の司会は山本シュウと奥山佳恵のお二人でした。AM系じゃなくてFM系って感じかしらん?

あと…、

「今年だけでなくて、ここの会場(新宿コマ劇場)はとっても良いので来年以降もここでやって下さいな。」

って言うのをうっかり忘れてしまいました…(;_;)。

社長に「ここの会場は良いんですよ~」と、逆に使われてしまう始末…。あ~ぁ…。

まっ、とにもかくにも今年は豪華な演出になってました(小倉久寛さんがすべり過ぎではありましたが…。三宅裕司でないと転がせないのかなぁ…;p)。

来年は……、どうかなぁ…。
関連情報URL : http://www.amuse.co.jp/
Posted at 2006/06/25 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2006年06月24日 イイね!

フロアマット復活。

フロアマット復活。理央ちゃんが、理央ちゃんが、平井理央ちゃんが~~~…
うわ~ん(/;Д;)/

ちぇっ、羨ましいなぁ…。

は置いといて、暑いよ~。そんなに蒸してはいなかったのが救いですけれど(^ー^;。

と言う訳で(?)、6月16日から外したままになっていたフロアマットをプレッソに敷き直しました。結構重いんですよね~、フロアマットって。ついでにちょっと室内のゴミ拾いと拭き掃除をしました。

フロアマットレスの黒カーペットも綺麗でなかなか素敵でした。
と言っても、フロアマットを敷いておかないとその黒の綺麗さを保てない訳ですからネ。フロアマット様々と言うことで(^▽^)。
Posted at 2006/06/24 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソメンテナンス | 日記
2006年06月22日 イイね!

ネジバナ

ネジバナネジバナが咲き始めました。

ちっちゃい雑草ですが、“蘭(ラン)”なのです。多年草です。草花の中では一番私は好きかも。

青色のもあるらしいですが、未だ写真でしか観たことがないです。いつかは生で現物を観てみたいと思っています。

----
それにしても、昨夜から今朝にかけての雨跡の汚いこと汚いこと。まぁ、フェリー往復時の潮を落とすために要洗車だったのでちょうどのタイミングだと思おうと思えば思えはしますが…。

どこかで大火災か大噴火でもあったのか、あるいは未だに黄砂が飛んでるのか…。私のプレッソだけでなく、みなさん、豹柄+αになってました…。
Posted at 2006/06/22 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 日記
2006年06月21日 イイね!

ふぅ~っ…

ただいまっ!!

つい先程、つくばに無事に帰り着きました。
いやぁ~、長いような短いような旅でした~。

最後にやっちゃうかもしれないなぁと思いつつ、やっちゃいました。首都高一周…orz。岡国もボロボロだったしなぁ…。

まっ、何はともあれ、無事に帰ってきたので良しとしましょう。
お疲れ様~♪>私&私のプレッソ(^▽^)。
Posted at 2006/06/21 07:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅人よ | 日記

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
456 7 8910
1112131415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation