• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

銀ブレラ

銀ブレラサークルKサンクス限定おまけ京商製 1:100 アルファロメオ ミニカー コレクション。

同じサンクスで追加されてたので、

  銀色のブレラ

を無事に入手。これで未入手の残りは黒色の S.Z. だけ;)。

後ろにチラッと写ってるのは追加入手の銀色156。

ただ…、この2台を入手するためにホットコーナーからリプトン紅茶を取ったわけだけど…、

  私「(温めたら傷んでしまう飲むヨーグルトと同じ袋ではなく、あっためてもらった)弁当と一緒に入れて下さい。」

 店員「あっ、ちょっとは温かかったですかね」

  私「(??)」

で…、「あっ」と思って受け取った後のペットボトルを車に乗るまでの間に触って確認すると…、

う~みゅ、全然温まってない…(;_;)。

ホットコーナーに入れたばかりだったのね…。手前の2本に騙された…orz。また、コンビニの省エネに貢献しちゃいましたね…。

まぁ、良いけど…。



ちなみに、前にもどこかに書いたけど、最近流行の“レジ袋の有料化”には違和感感じます。いや、内容じゃなくて言葉の問題…。

  “レジ袋の別料金化”

ってなぜ言わないのか不・思・議。

払ってないようで今までも商品代金として払わされてるんですよ…レジ袋代は。

民放のテレビの代金が商品代金として払わされてるのと似たようなもんですから。

あと、レジ袋に関しては、そもそも万引き防止用にスーパーが導入したって面も報道では落とすべきでは無いと思いますけどね…;p。
Posted at 2007/02/01 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(京商1/100) | 日記
2007年01月30日 イイね!

キューブとスカイライン

キューブとスカイラインチョコエッグ/ニッサンミュージアム。

キューブとスカイライン。

スカイラインはダブり~(;_;)。
関連情報URL : http://www.furuta.co.jp/
2007年01月29日 イイね!

残り2台だけど…

残り2台だけど…サークルKサンクス限定おまけ、京商の1:100 アルファロメオ ミニカー コレクション。

赤いジュリアT.I. 入手。
#写真後方の箱入りのは2台目追加入手の水色の156です。

これで残り2台です。

が…、この店の分はもう無さそう…。よその店まで時間をかけて行くか否か迷い中(^~^;。
Posted at 2007/01/30 01:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(京商1/100) | 日記
2007年01月29日 イイね!

ムラーノとスカイライン

ムラーノとスカイラインチョコエッグ/ニッサンミュージアム。

ムラーノの色違いが出ました。ムラーノが揃ってちょいと嬉しいかも。

もう一つはスカイライン。

この頃のスカイラインって言うか、四角い車って私は好きじゃないです。

昔々その昔の一時期、売る時に値段が高いとかを理由に街中の車が白色ばっかりになった時もうんざりしましたが、ほとんど全ての車が直線基調だらけになった時もうんざりしました…(;_;)。

西武警察はちゃっちかったし…。

もっとも、直線基調なデザインでも、三菱スタリオンだけは好きだったりしますけどネ…;)。
関連情報URL : http://www.furuta.co.jp/
2007年01月28日 イイね!

ラテンの旋律。

ラテンの旋律。 「ラテンの旋律。」

You Tube にこやつのCMが投稿されてるんですが、単純なんですけど、何度も観ちゃいました。

もちろん、

 「僕に、感じやすい。」

の AZ-3 のCMも何度も観ちゃってます;)。

ファミリア NEO の

 「新方向ファミリア」

のCM全編も何度も…。鈴木杏樹、草刈正雄、袴田何とか(かな?)の出演のドラマ仕立て。袴田何とかくんは大槻ケンヂにも見えるけど、本当は誰?。赤いNEOが意外と(失礼 m(_ _)m )カッコイイです。ただ…、駐車場に乗りつける NEO の位置があり得ない位置な点と草刈正雄が自分の車(セダン)のボディを運転席の窓から出した手でボンっと叩くのは「やめてっ!」なところですけどね~。


本当、昔の車の懐かしのCMも権利関係をすっきりさせて、本家のマツダの公式サイトで動画を公開してほしいものです。NHKの少年ドラマシリーズと同じで元ネタが本家になかったりして;p


話戻して、「ラテンの旋律。」と言えば、MX-6 (エムエックスシックス←言いにくい(^。^;)です。



CMは4WSをこっそり(?)強調してたりします;)。

と、この投稿のために You Tube をあらためて見てみたら、「Carol、発生!」って、2代目キャロルのCMも載ってましたネ。う~~ん、記憶に無い…。2代目キャロルは丸っこくて大好きなんですけどネ(^▽^;。
Posted at 2007/01/28 02:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手に2ショット | 日記

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23 456
78 910111213
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation