• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車

エンブレム購入ネタならともかく、何をいまさら、「RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車」か…と思われかねないけど、一応メモ。

マツダの公式サイトでカタログ請求をしようとして「まだできません」と言われてそのまま月日が経ち、今や、「RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車」の専用ページも消えてしまいました。無事に限定数の200台はけたようです(って200台じゃあ当たり前か;))。カタログを入手出来なくていと悲し。まっ、例によって、その消えたページまんまの見開きカタログだったんでしょうけど。

で~、CarScoop なるサイトの12/4付けの記事によると、マツダUKで「RX-8ロータリーエンジン40周年記念車」限定400台発売開始だそうです。クリスタルホワイトパール何たら(マーブルホワイトと同じなの?)とメトロポリタングレイマイカの2色展開らしいです。

日本のマツダのニュースリリースが出た際に日本だけの限定数なのか世界規模の限定数なのかほんのちょっぴり気になってたんですよね;)。

ちなみに、マツダUSAのところにある Mazda Museum 内の記事には1000台の予定となっており、これが世界規模の(予定)総数かもしれないですね。


#横浜のイベントひっぱり過ぎちゃうん?>マツダの中の人。
#軽食がメインイベントだったりして? 微妙…(´・ω・`)。
#でも、行きたい人のために、いつもの様に行きもしない人の分まで予約しちゃう人が出ないことを祈ります。広島で出来てイベント事の本家の横浜でなぜ「お申し込みの先着順」を守ることが出来ないのか、不・思・議;p。もしも本当に行けなくなった人が生じたのなら、マツダに出席権利を戻して、キャンセル待ちの上位に相当する人へマツダを通して回せば良いだけのこと。改善を願います。←以前にマツダに言ってありますけど、今回は果たして…。
Posted at 2007/12/06 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話 | 日記
2007年12月04日 イイね!

ブランケットとカレンダー

ブランケットとカレンダーフジパンのミッフィーブランケットとイエローハットの相田みつをカレンダーを無事に入手。

前者は商品についている応募券をせっせと集めると必ずもらえて、後者は会員宛ダイレクトメールの特典で各店舗先着順にもらえる物です。

ミッフィーは…、ちょっとは地味な茶色い方をもらいたかったのですが品切れになってしまっていたので派手な方をもらう羽目になっちゃいました。むか~し昔、小学校にあがる前の頃に、市の図書館で読んだ絵本の表紙みたいな感じ…。人前では使わない可能性もアリ(^^;。郵送応募にむりやりした方が良かったかしらん…? いずれにせよ、明日が〆切ですので応募券を貯め終えてる人は交換手続きをお忘れ無く。

相田みつをカレンダーは…、去年(今年分)もらいそびれたので今年(来年分)はもらえて良かった良かったです。

あとは10%引きの券を有効期限の12/31までに使わないと…。何を買い集めるか思案中…(´・ω・`) 。

そうそう、ブランケットをもらうために久しぶりに行ったスーパーにPOKKAのRCカーキャンペーンシール付きかつ車のイラスト入り缶コーヒーが大量に置いてありました。ショック…。これなら2度目のWチャンスにも応募できてたなぁ…。ブランケットの茶色い方のも二日前ぐらいまでは在庫あったらしいし…。う~みゅ…。うん、きっと、その分、年末ジャンボの方に運が回ってるんですよネ(←こっちは当たっても報告はしない予定ですが(^◇^;)。。。。
Posted at 2007/12/04 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月03日 イイね!

SC430買っちゃった

SC430買っちゃった買ったのは缶コーヒーでSC430はそのおまけですが、1台で良いと思っていたけど、ローソンの今日初めて行った店舗で3台も入手してしまいました。

自分の車にイクリプス(HDDナビ)載っけてるし、デンソー(プラグ、その他?)付けてるし、バンダイは日本のおもちゃ界の大巨人(トミーはタカラと合体してもたぶん永遠の2位)だし…。で、ついつい…(^^;。

普段なら決して買わないブラックコーヒーも2缶混じってしまいました。テーブルの上に置いてあったので下(缶コーヒー本体)を確認してなかったの(;_;)。

ARTA NSX が無かったなぁ…。

その代わりと言うか当然と言うか、ローソン限定付録付きの漫画雑誌「刃(ジン)」が買えました。良かった良かった。

#大五郎のマウスパッドが欲しかったんじゃなくて、全員プレゼントの修羅雪姫のA4原画複製イラストが欲しかったの。
Posted at 2007/12/03 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年12月03日 イイね!

広告

久しぶりにみんカラ話。

#ネタはあっても書いてる時間やエネルギーが無くて書いてなかっただけですが…

今日のびっくりと言うか何と言うか、

ブログの↓にも広告が入るようになったんですね。へぇ~。

#でも、内容を選びたい気分がなきにしもあらずだったりします… (´・ω・`)
Posted at 2007/12/03 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ話 | 日記
2007年12月03日 イイね!

やっと登場?ETCカードなクレジットカード

クレジットカードとははっきり書かないでVISA決済機能と書いているのがちょっと妙ですが、ETCカードなクレジットカードが(ソニーファイナンスから)やっと登場したようです。あるいは私が知らなかっただけで他にも以前にあったのかもしれませんが;p。

クレジットカードとは独立したETCカードは存在して良いと思いますが、クレジットカードとひも付きのくせにETCカードが別カードになってるのは不思議かつカードが増えて不便でしたので朗報です。

既存のカードもとっとと統合してくれることを祈ってますm(_ _)m。


ちなみにセゾンとの提携を切ったゆうちょ銀行は最低…。あそこの民営化は一般庶民には百害あって一利無し。小泉や猪瀬や舛添の類の戯れ言に騙される国民は自分の思考力および人を見る目の無さを猛省すべし。

ちなみのちなみに国鉄は民営化されてJRになりましたが、JRになったからと言ってサービスは全く向上してません。相変わらず最低です。見ようとしない人には“大事なこと”は見えません。
Posted at 2007/12/03 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | その他 | 日記

プロフィール

「ショック😣 香港の車雑誌の内の1冊とMS-6のオプションカタログと藤田瞳子のカードが売れちゃった🙀😿」
何シテル?   10/08 00:47
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation