• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

KTC特典到着。

KTC特典到着。無料の会員制度「KTCファンクラブ」で冊子を定期的に送っている工具メーカーのKTC

まもなく有料会員制度を[も?]開始するってことで以前に事前申し込みを募ってました。その申し込み特典が届きました。

カタログかカレンダーかが選べたんですが、私はカレンダーを選択。カタログは商品を購入するともらえるお店もあるし、もらっても荷物になるし…(^ε^;。

で、カレンダー、数字部分が一週間で折り返さない見づらい物だったのでちょっとがっかり…。でも、カレンダーの最終ページにおまけが付いていました。切り取ってCDケースに入れるとカレンダーになるよ、ってやつです。こっちのはちゃんとカレンダーとしての使い勝手を保っています。メモ書きはちょっと無理かも知れませんが…。

で、ですね…、この有料会員制度…。未だに会費は確定してないんですよね~。正式募集は後日だそうで、事前申し込みをした私みたいな人はその正式募集の内容次第で会員になることをやめる権利もちゃんと有してるって話です。

当然と言えば当然なんですけど、何だか太っ腹。

って、言うか、自信あるのか、儲かりまくってるのか、どっちかかしらん…(^▽^;。

#単にどんくさいって可能性も一応あり得ますけれど…;)。
Posted at 2007/12/31 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月17日 イイね!

デミオ到着

デミオ到着POKKAで当てたデミオが届きました。

動作確認のためにも電池買わなきゃ。アルカリの単三6本、006P1本…と結構大食い(;_;)。まぁ、ライトも点くから仕方ないのかしらん…(^ε^。

あとはスイフト待ち(^▽^)。
Posted at 2007/12/17 20:47:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | 懸賞生活 | 日記
2007年12月15日 イイね!

久々に星空写真

久々に星空写真出かけてないし(逆に出かける直前の10分程のこと)、8枚しか撮ってないし、ISOを400にしないで100のままで撮影しちゃったし、何座の星が写ってるんだか分からないし、……の久々の星空写真。本日未明の5:42頃。15秒、F2.8。相変わらず DSC-P100。

#「星景写真」と言うには景色部分がプレッソの天井(サンルーフ周り)だけなので「星空写真」ってことで…;)。


流星は1個しか目視せず(;_;)。と言うか、目視したからやっぱり撮影を試みておこうと撮ったような…。
Posted at 2007/12/17 00:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2007年12月13日 イイね!

「マツダ車のある風景展」投票受付開始。

マツダのサイトで「マツダ車のある風景展」の投票受付が開始されました。

うっすら枠が付いたのは改善の跡かしらん?…と思いつつ、早速1票入れてきました。

ちなみに、

「あなたのお気に入りの作品1点に投票してくださいね!」

と1人一票でとお願いをしてる風ではあるけど、1人一票に限るとは明言されてないし、仕様的にも何票でも投票できてしまうっぽい仕様は改善されてない模様…(;_;)。


さらなる改善を是非!>マツダ担当者様。


時々メールマガジンでやるプレゼントへの応募も多数応募は失格と言いながら(言うのは正しいけど)、うっかり多数応募をしてしまう事態の予防をシステムとして用意してないっぽいのも改善して欲しい…(;_;)。


そうそう、「マツダ車のある風景展」の話に戻すと…、左側走行の日本において右側駐車は危険です。道交法違反写真は掲載しない云々と言いながら、そんな写真が2枚ほど混じってます。ダメじゃん。

白いお尻の車を作って平気なのも右側駐車の危険性を認識出来てない証拠なんでしょうけど…。許可する国土交通省も無茶苦茶ダメダメなんですけどね。

ドアミラーとして機能しないドアミラーを付けた車(かつ、幌に付随するリアウィンドウが経年劣化や傷で曇る)やブレーキランプの灯りに埋もれてウィンカーとして機能しないウィンカーをリアに付けた車を売った過去のある会社だからさもありなん…かしらん(;_;)。リアウィンドウ真っ黒な車も売ってるし…;p。

何が安全で何が危険なのかが分かってないって意味では、プリウスのエラー問題で最低な論を展開したトヨタと大差無いかもしれない…(;_;)。
Posted at 2007/12/13 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話 | 日記
2007年12月13日 イイね!

でもしか(?)ダイハード2到着。

でもしか(?)ダイハード2到着。ジョージアのキャンペーンで当てたダイハード2のDVDが無事に届きました。めでたしめでたし。

あとは、POKKAのRCカー待ちです。
Posted at 2007/12/13 22:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記

プロフィール

「ショック😣 香港の車雑誌の内の1冊とMS-6のオプションカタログと藤田瞳子のカードが売れちゃった🙀😿」
何シテル?   10/08 00:47
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation