• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

ねこと爬虫類両生類

ねこと爬虫類両生類カレンダー目当てに、去年初めて買った雑誌「ねこ」。今年も買うつもりでしたがいつものhontoでは早々に売り切れに😔😿。

幸い、Amazonで売っていたので、遅ればせながら購入しました。もう一冊と同時購入したのに、なぜか各々の送付告知メールが…🤔。

結局、郵便の定形外で送る様な個別封筒包装で同時置き配配達されました。OKIPPAを使うつもりが朝出る時にセットし忘れで、「玄関」配達に急遽変更しましたが、これだと「ポスト」にも入りましたね。

そして職場にセットした目当てのカレンダー↑。今年は12月に無事31日が存在してました🤣。11月始まりなのだから、もっと早く買えよ>私…ですよね😽。

そしてもう一冊も、カレンダー目当ての2度目の購入。ビバリウムガイド↓。ガッキーの影響です…。結局私は生体は飼っていないですけどね…🦎。
Posted at 2021/12/17 17:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物図鑑? | 趣味
2021年12月16日 イイね!

あっちのミウラ🐈

あっちのミウラ🐈総額20万円コースのアシェットの1/8サイズの「ランボルギーニ ミウラをつくる」は、3号分や4号分のまとめ送付で、今のところ第17号まで到着済みです。

引っ越しがまだ先になりそうなので、結局、左ドア、タイヤ1個、エンジン本体↑↓組み立て済み。


ファンネル上部の茶漉しみたいな網が、エアフィルターで隠れるのって、もったいないと言えばもったいないですよね😽↓。


ちなみにフィルターの白色がど真ん中で一部剥げてたけど、丁度ボルトの下なのでクレーム入れずに我慢して組み立てたけど、総額20万円と考えたら、ちゃんとクレーム入れるべきだったと後悔…😿。

まだ組み立てていないダッシュボード…。組み立ては引っ越し後のつもりだったけど、後で見てみたらメーターがタコもスピードも揃って斜めっている気が…🙀。到着がずっと前だから、クレームは通らないかしらん? あるいは気のせいであってくれれば良いのですが…😿
Posted at 2021/12/16 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/8ランボルギーニミウラ | 趣味
2021年12月16日 イイね!

S660 最終販売

残念。繰り上げ当選待ちメールも届かず…🥀
Posted at 2021/12/16 17:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車にゃあ | クルマ
2021年12月14日 イイね!

ミウラとデルタ

ミウラとデルタ上新電機は予約品が全て揃ってから発送するので、本日ようやくトミーテックの3台到着。

朱色の方がミウラはミウラでもP400↓。黄色い方はその次の次の型となるP400SV↑↓。


今回のランチアデルタは、HF インテグラーレ 16V↑↓。白色も発売されましたが赤色のみの購入です。




デルタは通常の箱入りで、ミウラの方はフェラーリと同様の正方形の上下面の豪華な箱入りです。サイドミラー(黒いプラスチック)は購入者が接着して下さい…なタイプ😿。

ミウラのP400とP400SVの作り分けは、もちろんなされていますし、フロントライトの偽ミウラに近い点はまだ可愛い物ですが…、

リアコンビランプはどっちもプア(赤色くすみ過ぎだし、丸い塊も微妙だし、SVは銀色枠が左右とも上にずれてるし…)で、がっかりです…😔。車名エンブレムもちょっとデカイかしらん?🤔

カウンタックの予約どうしよう? 見本写真のドア部分のズレの酷さに頭が痛いのですが………………😿😔🤔😿 誰があんな状態にOK出したのやら…😿。

それにつけても、今日は家の中が一段と寒いです。
Posted at 2021/12/14 20:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(その他1/64) | 趣味
2021年12月12日 イイね!

風信子🐈

風信子🐈芽生え🐱↑。紫陽花の葉っぱの下↓。紫陽花の葉っぱはもうすぐ落葉します。


水耕栽培で花を観賞後、結構遅れてダメ元で「地植え」を選択したヒヤシンス(風信子)。

本日芽生えを確認出来ました。チューリップ🌷と共に、期待し過ぎない程度に成長を楽しみにします😸。

ちなみに、チューリップの芽生えも本日発見あり↓🐱。


もう1つ、本日発見、沈丁花の蕾↓。


今日の庭仕事は、適切なノコギリが見当たらず、落ち葉拾いと、ツワブキの花茎と傷んだ葉っぱの剪定↓と、2階睡蓮鉢のミソハギ強剪定止まりです。2階ベランダにいる時に地震がありました🙀。
Posted at 2021/12/12 16:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味

プロフィール

「と言う訳で(?)、447.7kmだかの旅からクリームイエローのユーノスプレッソ(違う😹)無事帰宅。」
何シテル?   10/06 14:55
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation