• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

from ハウス🏠とハピネット

from ハウス🏠とハピネット今の時期は、どんどん株主総会の招集通知が届いています。

今年までは分厚い封筒ですが、来年からは書類はPDFでネット配布になるので、薄い封筒か接着往復ハガキみたいな物が届くのでしょうね。

ハウス食品グループ本社株式会社と株式会社ハピネットは、総会招集通知の封筒に、株主優待の選択案内も同封されています。

下落に耐えられず、100株を売って、100株株主に戻ってしまったハウス🏠の方は、レトルト食品一択ですが、

ハピネットは、有村架純の出ている映画『太陽の子』のブルーレイ💿か、車の小さいラジコンにするか、少し迷っています。前者は昭和だかの戦争絡みの作品なんですよね。昭和の時代考証だとか言って、宮崎駿のアレみたいに喫煙者礼賛の糞映画💩だったらうんざりなんですよね…。迷うわぁ…。
Posted at 2022/06/10 21:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 趣味
2022年06月09日 イイね!

今月のミウラ🐆

今月のミウラ🐆アシェット『週刊ランボルギーニ ミウラをつくる』第42~45号が本日佐川急便で到着。

先月到着したモコモコの内装土台ほどではないですが、ゴムだかを使ったパーツの袋の中には黒色の小さなゴミが多数見られました…。

シフトレバーを生やしたり、ペダル類を生やしたり、シートを固定して、早速組み立て完了↑。ペダルの影が分かりますか?🐱。

組み立て時、悲しいことにハンドブレーキレバーが折れちゃいました😿。

足がメッキで太っていたりプラスチックのゲート跡だかが邪魔で穴に上手く嵌まらないパーツが多いので、基本的に足を少し削ったり穴を広げたりで対処することが多いのですが、ゴムっぽいパーツで試しに嵌めてみたら嵌まり、でも、後ろの繋ぎ目が段になって嫌だからもう少し入らないかな?…と押したら、押してないつもりの部分がバキッっと…😿。後日何とか接着します…。

鍵を挿したらエンジンのかかる音、アクセルペダル踏んだらエンジン回転の上がる音、ブレーキペダル踏んだらブレーキランプ点灯っぽいスイッチ埋め込み作業も今回あったけど、

完成後、ドアを開けて車内に手を突っ込んで、これらの面倒くさい作業を、果たして私は何回するかしらん? 1回だけな気がとってもするわ🤣。

ちなみに、鍵の部分のスイッチは、組み立て説明写真とは異なり、2面にスポンジが貼り付けてありました。しっかり両面テープで貼られていたので、スポンジは剥がさずに設置しました✌️。

次号は「ステアリングコラムを組み立てる①」です。その後、フロントの足周りに行くのか、内装を合体させるの(↑の写真は勝手に仮合体させてます)か、次々号以降の行き先は不明です🐈。

冊子の方は、ほとんどカウンタックLP5000Sの記事🤣。ミウラは映画『ミニミニ大作戦』の走行シーン用に使われたオレンジミウラと、緑色のミウラが辛うじて取り上げられているだけで、いと悲し😿。
Posted at 2022/06/09 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/8ランボルギーニミウラ | 趣味
2022年06月08日 イイね!

ハラビロカマキリ、ネジバナ、猫🐈

ハラビロカマキリ、ネジバナ、猫🐈出勤時に今季初見。ハラビロカマキリ↑。

生まれたてで、うっかりゴミとして見落としてしまいそうなレベルのサイズ😽↓。どこにいるのか分かりますか?😸。


職場の芝生でネジバナ開花開始↓。ピントが手前のピンクの方にあってなくてごめんなさい😽。


そして、久しぶりに会った猫↓。


横顔良いね↓。


警戒開始↓。


膠着↓。


退散↓↓↓。逃げられた😹。






黒猫と言うより、焦げ茶猫?🤔
Posted at 2022/06/08 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑? | 趣味
2022年06月04日 イイね!

保護色

保護色裏のコハウチワカエデ、支柱無しでは伸びた枝がしおれてどうしようもなかったのですが、今では何とか支柱無しで形を保っています↑↓。

強風で落ちた継ぎ足し支柱を面倒で直さずじまいです😽。


ケケロ🐸↓。緑色のボディを見ると、S660を新車で購入出来なかった残念さを思い出します。


緑色の車体は、丁字路やブラインドカーブのミラーに映る姿を見落とされ易いので、選ぶか否か、とっても迷う色でもあるんですけどね😽。

奥の紫陽花甘茶↓。繁り過ぎ。思ったよりは花少な目。


紫陽花藍姫↓。ヤマブキの陰😽。


紫陽花伊予獅子手鞠↓。クリスマスローズに花が埋もれてる😽。


紫陽花烏葉↓。葉っぱが烏色じゃない😽。ワイヤープランツ繁り過ぎ😽。


ムギワラトンボ(シオカラトンボの♀)と紫陽花紅↓。白色から紅色に変身中。


今日6/4土はこの後借家に行って、外側向きに暴れ放題のツゲだかの生垣の強剪定を実行。6割位やっつけてやりました。半袖Tシャツでの作業で両腕傷だらけ🤣。
Posted at 2022/06/07 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味
2022年06月02日 イイね!

タカラトミー株主総会招集通知

タカラトミー株主総会招集通知到着。

例年通り、通販の割引優待のコードと抽選プレゼント応募葉書同封。

例年通り、ヤフーファイナンスのタカラトミーの掲示板に、

  『株主優待のトミカは無くなったのか( ;∀;)』

と騒ぐ文盲が出現するのでしょうね。
あれとこれとは別物だとはっきり書いてあるのにね…💩。

ちなみに、今年の抽選物は、トミカ4台セット。ますます間違えられそうですね🤣。

当たる気が今年も全然しませんが、一部分を切り取るだけで何も書き足さなくてもポストに投函出来る簡単応募方法なので、今年も当然応募します。表に「御中」だけ書き足しますけどね😸。

そして、タカラモール割引券。最高の40%引き続きですが、これまでも一度も使用したことがないです。もったいないかしらん?😽。
Posted at 2022/06/02 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 趣味

プロフィール

「インターアライドのHi-Story(1/43ミニカー)。11月のユーノス800はまだ未着。今度は1月に「アンフィニMS-9」発売の報。前に出たMS-8は買ったけど9はまた微妙な出来の見本写真😹。どうしよう?😹。」
何シテル?   11/03 22:35
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567 8 9 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation