• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ヒメガマ咲いた😺🎊

ヒメガマ咲いた😺🎊一昨年の夏の終わりに花無し苗を購入し、去年の夏には花が見れなかったヒメガマが、今年は咲きました😺🎊💕↑。

一本だけですけどね🤣。

強風でしばしば倒れてメダカが根っこに埋もれてしまう恐れあり🐜なので、麻紐で緩く手すりに固定した今日発見😽。

同時購入のシラサギカヤツリは3度目の花。1~2週間前から開花継続中↓。


そして今日の庭仕事↓。


裏の紫陽花甘茶と生垣のボックスウッドの半分位を剪定しました↓。


ヤマブキが元気良過ぎ🤣。
Posted at 2022/07/12 08:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 趣味
2022年07月09日 イイね!

ACジャパンが新たな糞CM垂れ流し

TBSラジオの朝の番組はACジャパンのCMだらけ

は、置いといて、今も文化放送で流れたけど、ACジャパンが地域猫活動を応援するとか言う新しい糞CM垂れ流し中💢。

猫殺しの自己満足キチガイ活動。それを応援する広告代理店の隠れ蓑団体ACジャパン。

地域猫活動と言う、種の断絶行為をしている異常者集団より、ペットショップの方がまだましだ😿。

うんざり😔。
Posted at 2022/07/09 17:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2022年07月06日 イイね!

ミソハギ開花開始。でも、赤血球が足りないし痛風になっちゃうかも?🙀

ミソハギ開花開始。でも、赤血球が足りないし痛風になっちゃうかも?🙀部分拡大↑。全体像↓。


水をどんどん吸い上げるので、鉢中の水が直ぐに干上がってメダカ達が瀕死になって微妙ではありますが、咲いて嬉しいミソハギが、今年も開花開始です😸。

恵の雨の今朝。ラベンダーの花も少し増えたでしょうか?😸↓。


アオダモの下の個体だけでなく、蕾が出てきた3本全てがいきなり複数蕾を持った今年のオニユリ。開花はまだですが下の方の蕾が色付いて来ましたね↓。


そして、道中、雨は上がり曇天の中、1型糖尿病絡みのお馴染み月1通院です。今月もあんまり楽しくなかったですね…🐆。

私の昔住んでた所の今朝の様子↓。


病院でDexcom G6 を装着し、起動待ち2時間。長いし、この画面↓、どっちやねんで不親切😔。


このG6のことを、インスリンポンプからの別売り製品だと先月私は書いちゃったけど、それは間違いで、これはこれで、Dexcom社が単独の連続グルコース値測定装置として開発製造販売を続けているシリーズだそうです。失礼しましたm(_ _)m。

朝の雨や曇天が嘘みたいに、晴れて猛暑復活🙀。意外に高い病院レストランでの¥800ランチを挟んで、病院終わりで帰りの車窓↓。


私の昔住んでた所の帰りの様子↓。


二刀流↓。


今日の検査結果(写真向かって右側)と先月の検査結果(写真向かって左側)↓。


・先月以上に赤血球が足りません😿。
・尿酸値が基準値越え🙀。
・先月の診察時に測定中だったCペプチドは基準値以下。やっぱり膵臓β細胞死んでます😿。今日は血糖値コントロール失敗で高血糖連発😳。すっかり糖尿病患者😔。

まぁ、7/4月曜日の長時間勤務での26時睡眠、翌朝普段通り5時アラーム目覚め、起床5:45位をしちゃったからだ🧐と思うことにしよう…🐈。

次は通院前に人間ドック🐶⛵👩‍🔧で検査です。
Posted at 2022/07/06 23:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間メンテナンス | 暮らし/家族
2022年07月05日 イイね!

ラベンダー開花開始😺と例の民度の低いあれ再発😔

ラベンダー開花開始😺と例の民度の低いあれ再発😔上から↑。横から↓↓。




と、今年も鉢植えのラベンダーが今朝開花開始😺💕。枯れ枝を整理していないままだわ🤣。

で、一旦出掛けて、反対側から昼前に家に戻る寸前、隣の家から合計4軒の家の前の道路に再び犬糞💩発見…🙀↓↓。しかも、誰かが踏んで拡散された模様…😳😿。明るい内に発見出来たのが不幸中の幸い😔。




お目直しに夕方再々度帰宅した時のラベンダーふたたび↓。


本日の帰宅時間決定理由の届き物↓。昨日寝たのが26時過ぎと身体に無理しているので、組み立ては、後日にします😽。
Posted at 2022/07/06 19:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 日記

プロフィール

「FCだと分かるレベルの人なのに、FCのアンフィニ(グレード)を知らない人っているものなのですね…。アンフィニ∞マークもちゃんと写真に映っているのに…。」
何シテル?   07/20 19:51
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 5 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation