• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

チューリップ🌷球根植え1/2

チューリップ🌷球根植え1/2風が強目な今日、また暑い日が何日か戻ってくるよと言う天気予報にくらくらしつつ😽、今年掘り出しておいたチューリップ🌷の球根を植えました。

掘り出した場所は写真↑の赤矢印部分の短い一辺。掘り出し後は、写真↑の様に芝生を移植活着済みです。

ちなみに、道路と並行な土間コンクリート目地部分への芝生の追加移植を昨日終えました。

移植素材は昨日穴掘りをした散水栓周りに越境していた芝生です。

水やりは全体的に今日しましたが、写真↑で緑色に繁っている部分は過去に移植活着成功した部分で、昨日のは土を被せている部分です😽。

チューリップ🌷に戻って…、今日、球根を植えたのは、裏の生垣前の富士桜とオニユリの間↓。外の遊歩道沿いに植えるのは止めました(掘り出していない物はそのまま放置)。

↑は枯れてしまった紫陽花の場所(残骸放置😔)とも被っていますし、オニユリのムカゴを植えたのに芝生に負けたのか全然育たなかった場所でもあります…😢。

掘り出した球根の内、大きい物から半分位を植えられました。残り(ほとんど小粒球根)は後日🐈。

そして、ついでに、風と闘いつつ、他の場所も一部芝生をハサミでカット。

お馴染み西洋カマツカ…の下周り。違いが分かりますか?😽↓。


玄関前階段沿い↓。元の姿はご想像下さい😽。


強風予報で一昨日から玄関ポーチに避難させたままのモミジ鉢×2↓。紅葉楽しめず…。


上部だけ紅葉中の近所の大木↓。


これから紅葉?🤔↓。


オレンジ色に色付く私の好きな樹の紅葉も今一。ちなみに、名前は『アカシデ』みたいですね🐈。

Posted at 2023/11/19 23:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2023年11月18日 イイね!

穴掘り

穴掘り予報と違って夜間以外にはこちらでは強風吹かずな土曜日。

裏のコハウチワカエデの紅葉今一↑。これも紅葉を落葉が追い越すパターンかしらん…😔。

2階ベランダも微妙😹↓↓。




ハナミズキも相変わらず😹↓。


ちなみにハナミズキの落ち葉拾いが日課ですが、ハナミズキの落ち葉はコーンフレーク風です(大きさはもちろん違いますが)😸。

西洋カマツカも葉っぱが減ったのと実の色が少し濃くなった以外は大差なし😹↓。


コハウチワカエデの横の生垣中のドウダンツツジは紅葉中😺↓。


サザンカは順調に開花中🐱↓。


相変わらずまだ外からは見えませんけどね🤣↓。


ツワブキは元の親株とはさらに離れた所で1輪小さな花が咲いているのを昨日発見🐱。写真は今日の姿↓。



元のツワブキ達も開花継続↓。ピンボケですが、花にやって来たハナアブも写っています😽。


黄葉前に落葉していくアオダモにまとわりつくカレイドスコープアベリアの、アオダモの幹を隠してしまう部分をまとめて剪定↓。芝生上に寝ている部分は花がまだ咲きそうなので温存😽。


今日のメイン庭仕事。散水栓横の試掘↓。家の床下パイプ配管だとは思うのですが、外構屋さんの『もしかしたら』の言葉に念のため…。でも、


40cmの穴掘りで血糖値の限界に…😹。
柱の基礎の深さは55cm以上確保希望。
もうちょっと掘り進めたいかしらん?🤔。

まぁ、まさかの水道管が出てきた場合は、隣家側2か所に使う偏心基礎の1個をここに使おうかしらん、ですけどね😽。
Posted at 2023/11/19 18:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2023年11月17日 イイね!

寒い雨天なのに…🌧️

寒い雨天なのに…🌧️朝晩寒くても、昨日の日中は暑い日差しでしたが、今日は大雨でずっと寒かったです。

サイズが小さくなりつつも開花が未だに続いていた朝顔も、今朝は開花ならず。

黄色い花のツワブキは花盛りですが、ヤマブキは全部散ったので雨中ですが、ざっくりと剪定してしまいました。

そんな中、裏の生垣の何とか紅葉が始まり出したドウダンツツジ(ボックスウッドを挟んで隣の株)に、またハラビロカマキリの餌待ちの姿が🙀。

先日のと同じ個体かしらん?🤔
Posted at 2023/11/17 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑?
2023年11月16日 イイね!

写真データ到着🐱

写真データ到着🐱先日参加した第34回トヨタ博物館CCF(クラシックカー・フェスティバル)の運営撮影写真データが本日着きました(参加費5千円の一部です😽)。

細かく言うと、メールで送られて来たのは、データそのものじゃなくて、写真置き場のリンク先とパスワードですけどね😽(直前の予告メールと、実は矛盾してました…😹)。

パレード出発前トヨタ博物館P2集合駐車場↑。

パレード出発直後↓。


愛・地球博記念公園ゴール到着直後↓。


愛・地球博記念公園展示中↓↓。




他にパレード出発前のスタートゲート前の参加者達の集合写真、フェスティバル終了時の舞台側から撮影の参加者達の集合写真が各々1枚の、合計7枚の写真データでした🐱。

キヤノンのカメラを3機種使用。

私としては、せめてA4サイズの写真データを期待していましたが、各々全て、絵はがきサイズの小さな小さな写真データで残念…😹。

〔あるいはスマホでアクセスしたせいかしらん?🤔。〕

そして、パレード中の写真ゼロで残念…😹。

出発もゴールも各々直後なのが今一謎🤔🤣🤔。

パレード中に手を振ってくれたり、写真を撮って公開してくれたり、興味を持って見に来てくれたり、お声掛けしていただいたりした皆々様に、遅まきながら、感謝申し上げます🐈。
Posted at 2023/11/16 20:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ情報
2023年11月14日 イイね!

NSX-R

以前、茨城県他で試験販売をしていたデアゴスティーニの1/8サイズ分冊組立ミニカーホンダNSX-Rが遂に11/28に全国販売開始ですね🎉。

https://deagostini.jp/nsr/

2度目の正直?🤔

まぁ、私は、ミウラとストラトスでお腹(?)いっぱいですけどね🤣。

ーーーー

(デアゴスティーニの)セレクトショップの方では、ウルフカウンタックがまた復活しているわ😸。

アシェットのランチアストラトスを購入中じゃあなかったら悩ましかったかも🤣。

プロフィール

「@あざらし2010 うわっ👀‼️ 売れちゃった😸。11/20木22:03終了。評価1の人が落札(スタート額=即決額ゆえ入札即落札😺)。オートザム2周年記念限定車なポップイエローのレビュー1300スペシャルエディション🐈オプション純正アルミホイール、ダッシュボードトレイ付。」
何シテル?   11/21 10:34
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
56 7 891011
1213 1415 16 17 18
1920 2122 23 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation