• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

ようやく剪定😽

ようやく剪定😽今日も暑かった↑ですが、上はTシャツ1枚、かつ、着替えのTシャツを持っていっていたのでまだ平気でした🐱。

それよりも、砂埃が凄かったです😹。

後、いつもは巻き乗りをやらせてくれる先生なのに、今日はやらせてくれなくて残念…😔。

上のクラスに行けないと乗れないと言われていたアリエスに初乗り。意外と乗り易い馬でした。

帰宅↓。結局、今日も同じ様な位置に着地😹。



before↑↓。

after↓。



ようやく、鉢植え実生桜🌸の枝の剪定が出来ました。

満開はまだですが、一才藤長崎の花に蜂達がブンブンやって来ています🐱。

コデマリの追加剪定も実施。花が1輪咲いた外灯そばのヤマブキも追加剪定。

この次着地する時には、もう少し右に寄せられるかしらん?😸。

サルスベリの芽が動き出し、ギボウシも出現↓。

去年と同様な咲き方🤔のコハウチワカエデの下のツツジ3種↓。

ビタミンカラー🐱↓。芝生の花穂が出てきてしまってますね…🧐。今日は今季初バリカン刈りのチャンスでしたが、手がまわりませんでした😽。


そして、21:21過ぎと言う時間なのに、サッカーキチガイが糞うるさい💢。うんざり。
Posted at 2024/04/20 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年04月19日 イイね!

見頃?

見頃?風にたなびく今朝のハナミズキ🐱↑↓。向かって左側もバランス良く花が咲けばなお良かったですが、去年までと比べると、上出来ですね💓。

芝桜健在↓。

コデマリの開花のんびり↓。植え替えた方のコデマリは元気がないです😔。外灯とコデマリの間がちょっと寂しいですね🐈。

もっとも、こんな和室の窓の前に外灯を設置する建て売り住宅メーカーのセンスが一番ダメですよね😿。

金曜日は燃やすゴミの日なので、侵入ゴミ撤去後の撮影↓。チューリップ🌷の花は全て終了です。

ツツジ白雪が五分咲き↓。雨水浸透枡の隙間を補うための仮置き2鉢でオニユリとモミジがわんさか繁茂😹。

ジューンベリーの白い小花はすっかり終わりましたが、西洋カマツカの同様な花が開花開始🐱↓。

ノーマークでしたが、タカネエビネの花がほぼ見頃になっていました😸↓。

Posted at 2024/04/20 11:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年04月17日 イイね!

白が多いです

白が多いです雨降りの予報が大きく外れた今朝はツツジ新常夏の花がほぼ満開↑。たぶん昨日からですね🐱。

隣家境界沿いニッチ部分に残ったチューリップ🌷の花が辛うじて健在↓。と同時に気持ち悪い白い侵入ゴミ発見😿。

1つだけじゃなかった(ステンドグラス風なモザイク入れました)😿↓。

昨日の日中、風がまた強かったから、隣の外置きのゴミ箱が転けて、中身も飛ばしたのかも知れないですね…。私は夜に帰ってきたので、今朝気付いたのですが…😔。

気を取り直して…

藤の花と紅花トキワマンサクが咲きだし↑、植え替えなかった方のコデマリも開花開始↓。

ハナミズキの花の育ちと共に、アオダモの葉も成長開始😸↓。

職場では、芝生上だけでなく、こんな所にもフデリンドウ開花🐱↓。
Posted at 2024/04/17 20:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年04月14日 イイね!

お花見…

お花見…(ソメイヨシノ)のピークは過ぎましたね😹。無茶苦茶暑かったです。

↓何か変だなぁ…、トノカバーがへたっているのかしらん?と、思っていましたが、これ、助手席側のトノカバーの支点の爪(短い棒)が折れていて、運転席側の方は爪があるのにちゃんと嵌められていませんでした😔。まぁ、仕方ないですね…😿。


我が家のベランダのミヤマカイドウとそっくりな花が咲いていました↓。たぶん、そっくりどころか、ミヤマカイドウそのものでしょうね🐈。




と言う訳で、今日は乗馬のレッスンを受けている最中に自分の車をちらちら見れる位置にAZ-3を駐車しました。

出す時に面倒な位置、かつ、思った程日陰じゃない割に花びらや落ち葉まみれになる点では微妙な位置でしたけれど…🤣。

帰宅↓。またギリギリに着地🤣。ほんのちょっぴり後ろが左寄り🤣。もう1株のコデマリも結構(心理的に)邪魔ですね😹。

もう少し右に寄せて停めなきゃ、ですが、この位置で、運転席側ドア全開がギリギリ可能です🤣↓。

窓のシャッター閉めてたらアウトかも知れませんね😽。

何日か前からイカリソウ開花🐱↓。


ちっちゃい株のヤマブキが本日開花😸↓。小さ過ぎですね。チューリップ🌷の花は半分位終わりかけ…。


写真を撮り忘れましたが、今日は裏の生垣のドウダンツツジの開花も確認出来ました😸。
Posted at 2024/04/15 22:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年04月13日 イイね!

イスレロ👀‼️

イスレロ👀‼️オートモービルカウンシル。

ランボルギーニイスレロがまさかの展示販売👀‼️。

エスパーダと同様に初見です😸。

ちなみに、ガンディーニ氏追悼展示の車達の方は各々個人所有のオーナーカーだと思います。













🐆。買える人が羨ましいわ😸。

つづく   …のか?🤔
Posted at 2024/04/26 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー

プロフィール

「桐島ローランドさんからマツダのベリーサを思い出す人って私だけなのかしらん?😹」
何シテル?   10/02 22:42
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910 11 12 13
141516 1718 19 20
21 22 23 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation