• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

芽生え

芽生え6時に目覚めたのに起床したのは8時過ぎ🙀な眠たい土曜日😹。

枯死したかも知れないヤマボウシサトミをようやく再植え替え😔。

鉢ではなく根域制限のポットを使った地植え。手抜きで浅め。写真↑の上の方がそれで、直ぐ下が元の鉢。

ヤマボウシサトミは枝は枯れ枝のそれでダメな感じでしたが、根っこは一部生きていそうです…。あまり期待はしていませんが…😔。

表の生垣を5割剪定↓。ハゲ散らかし状態😽。いつものパターンの通り、天辺の残りは裏側からの剪定時に切ります。表側もまた手を入れると思います。

後、生垣の下の芝生をバリカン刈りしました。

先日種を蒔いた朝顔が今朝発芽。夕方にはさらに増えていました↓。この後今日2度目の水やりをしました。暑過ぎです😔。

ヤマトで散財到着😽↓。
Posted at 2024/06/15 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年06月13日 イイね!

またユニバーサルミュージック?

またユニバーサルミュージック?寝落ちしてしまい、未明に寒さで目覚める(しかも目覚めたら高血糖)と言う失態を2日続けてしてしまった私です…😿。

椎名林檎のアルバム発売時にヘルプマークそっくりグッズを予約特典として配ろうとして炎上したのって、ユニバーサルミュージックでしたよね?🤔😔😵

今日、ニュースになったコロンブスと類人猿のMVの奴もまさかの同じユニバーサルミュージック?🤔😔😵

もしかしたら同じスタッフ達だったりしてね🤪😔🙀。

普通に考えて、どちらも最初から「なし」ですね…😔。

普通に考えられない人達を世に放つ義務教育の失敗の一例ですね…😔。

お目目直しに写真は職場の今日のネジバナ達↑。

近日中に一旦刈られてしまいます。そして、二度咲きします。同じ株か否かまでは知りませんが…😽。
Posted at 2024/06/13 23:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年06月12日 イイね!

剪定

剪定火曜日の昨晩、ラジオを聞きつつ寝落ち😔。未明の寒さで目覚めたら高血糖🙀。

ウィンナーの後上がりは想定してたのに不覚です😔。

今日は剪定2件。

双子で成長中のオニユリの奥の方の葉っぱを隠してしまう繁り過ぎのアオダモを剪定↑。

ハナミズキの幹下方で風通しを悪くするマホニアコンフューサを剪定↓。

剪定したところで、間(後ろ)に一才藤長崎の鉢植えを置いているので、効果は薄いです。藤にとっては少しましな環境に😽。
Posted at 2024/06/15 20:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?
2024年06月11日 イイね!

やっと朝顔の種蒔き

やっと朝顔の種蒔き昨日みつけた道端のツユクサ↑。今季の初見です。

今日の昔住んでいた所↓。とっても立派な建物に生まれ変わりました😽。

と言う訳で(?)、半年ぶりだかの眼科通院。

前回は散瞳剤なしにOTCだかで網膜の断面図を診てもらえましたが、今日は久しぶりに散瞳剤で眼底写真撮影でした。

前回のはお試し導入だったのかしらん?🤔 謎です。

視力も眼圧も変わらず、網膜に血管が新生された様子もなく問題なしとのことで、次回は〔も〕半年後に…。

病院の機械で自主的に血圧測定↓。よく分かりません😽。


明るい内に家に帰れたので、眩しいうえに灼熱の日射を浴びてクラクラ😵💫しつつも、ようやく、朝顔の種蒔きをしました↓。


その前に芝生に水撒きをしたためか、ミミズ×3が地上に出てきたので、朝顔の種蒔きをしたエリアに戻し(?)ました(写真↑にモザイクかけています😽)。

ポスト前からフェイジョア側へと矯正したオニユリの葉っぱがフェイジョアの影に一部なっていたので、

フェイジョアの剪定をかなりしました↓。

ヒメクチナシの花数どんどん増えてます😸↓。
2024年06月09日 イイね!

フラペチーノ

フラペチーノお出かけ前に水道メーター計測出入口部分だけ生垣剪定。

お出かけ前↑。誰か(蛾だと思う😔)のあれっぽい物発見…😔↓。放置する?🤔。箒で落とす?🤔 とりあえず放置。

今日のお馬はフラペチーノ。寝床(兼食堂)に帰りたいのに連チャン仕事で不機嫌気味😽。

かつ、こっちは全然近付き過ぎてはいないのに、前を歩くキティちゃんが停まって後ろ蹴りを柵にかましたかと思うと、バックでずんずんとこっちに詰め寄って来て(馬の意思)、こっちもバックで逃げる(私の指示)状況に😔。

キティちゃんだけ隔離となりましたが、その後すっかり微妙な2頭で疲れました😔。

今月は時間も変えて、先生が全く初めて会う人でしたが、合わなかったのも疲れました…😔。今月は後1回同じパターンがあるわ。やれやれ…😔。

今日は着地前に、昨日バッテリー切れで刈れなかった部分↓の芝生刈り。
車の顎の下ですね…。

終わって着地↓。



今回も思ったほどには右に寄せられず、かつ、ちょっと斜めってますね。

ただし今回はより後ろへ停めました。後ろは根域制限地植えの元気の良い富士桜の枝と挟まれて狭いです😹。

隣家側裏の芝生も一応カットしました↓。根っこを制限する柵を入れたいところですね…。

Posted at 2024/06/09 21:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?

プロフィール

「リコール情報で出てくる台数は基本的には製造販売数。現在の残存台数ではありません🙃」
何シテル?   09/26 23:22
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
161718 19 2021 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation