• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

8月最後の日曜日

8月最後の日曜日before↑(昨日の剪定切り上げ状態な今朝)

写っていません🤣が、こちら側の朝顔は雨樋の天辺まで到達しました👏↓。

この1本だけ花殻摘みが(簡単には)出来ないので放置です🤣。

生垣剪定昨日の続き。切断事件は幸い発生せず😸↓。剪定屑を入れた途端にバケツから飛び出した、剪定屑もろともバケツに入れられた、ハラビロカマキリの♂(?)成体。

解放↓(ピントが合ってなくてごめんなさい😣)。

が、ありつつ、剪定完了😺after↓。
微妙に手抜きです😽。

昨日撮りそびれたチョウセンカマキリかオオカマキリかの♂成体は〔も〕機能門柱そばのブロックの生垣の内側に発見😺↓。

機能門柱そばには今朝には↓も。ふんがい💩に憤慨😿🤬😿。

昔の芝生の上の犯人と同じか?🤔
まともな🐈は土かけて隠すのに😔。

あるいは路上や歩道陸橋上と同じ野放し🐺糞散歩か?🤬。

明日が燃やすゴミの日なので残っていたら明日の朝に除去作業…😔😿😔。
やれやれ😔。

スーパーへの買い物後の昼食後に、芝生バリカン刈り。前方部分だけで低血糖🤣。後方部分はまた今度です😽。
Posted at 2024/08/25 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑?
2024年08月24日 イイね!

ミツバチ

ミツバチ曇天の今朝のサルスベリの花😸↑。

と言いつつ、昨日の大事な作業↓挟み込み😽。10月からの郵便料金にクラクラ😵💫しますね。悪循環でしょうね😔。切手を足すのが面倒過ぎな、いつかと同じ未来🤣。

曇天の今朝のサルスベリ再び↓。一番の見頃はもう少し後かしらん?🤔。

相変わらずマメコガネにたかられている😿ので、期待しない方が良いのかも知れませんが…🐈。

乗馬🐎クラブにお出かけ後の今日の着地↓。


でも、↑だと前寄り過ぎて芝生にダメージ出そうなので、少し後ろに下げました↓。


あれ? 写真だと違いがよく分かりませんね🤣。

まぁ、後ろの芝生頑張って🐈ですね。

昼食後、道路沿いの生垣の裏側(家側)の剪定を2/3程終えたところで雷雨襲来。

雨には濡れませんでしたが、後で写真を撮ろうと思っていた、生垣の表面にいた朝顔の所でお馴染みの(?)カマキリと剪定仕事後の写真撮れず😽。

入浴後、嘘みたいな晴れ間に。

でも、雷鳴は鳴っているのでまた戻ってくるかも知れませんね。

ちなみに剪定作業を切り上げる寸前にモノタロウの神戸からの荷物が〒で届いたのですが、

『宅配ボックスの上に置いていって下さい』

と生垣の端から配達員にお願い🙏したのに、

『鍵掛けないで良いですよね』

の謎な返答🙀。

案の定、わざわざ蓋開けて中に置いていかれてしまいました😿。

『上』が通じない人達のセンスがあり得ませんよ…😔。

自分でわざわざ仕事を増やして、こっちの仕事も増やしやがると言う…😿。
やれやれ😔。
Posted at 2024/08/24 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑?
2024年08月21日 イイね!

今日も通院

今日も通院今週も通院。今日は1年ぶりの頭のMRI。

と言いながら冒頭は昨日の朝のサルスベリ😽↑。

生垣方向に伸びた枝も開花😺。

一昨日の夜の激しい雷雨が恵の雨になり、昨日の朝の朝顔も元気↓。

で、今日の通院。

駅前の新しい商業施設の全貌らしき物が見えて来ました↓(先週と変わりませんが)。

地下で繋がっていないと悲惨なのですが、地下駅から地上に出る階段を工事に伴って1か所封鎖している様なので、今回のは何とか駅とは地下で繋がりそうですね😺。

お馴染み、昔住んでいたところ…に新たに建ったマンション↓。

お山が…、雲の中かしらん?🤔↓。

どんどんガンガンガガガガ…のMRIは、スポンジの耳栓くれるだけで音楽ヘッドフォン🎧無しになっててびっくりくり👀‼️

約20分間、何とか耐えられました😔。

結果は、変化なしも含めて全く問題無し👏😸。

でも、また来年予約済みです。忘れそう🤣。
2024年08月18日 イイね!

ランチアストラトスをつくる 第74-81号組み立て

ランチアストラトスをつくる 第74-81号組み立て今朝のカマキリと朝顔↑↓。代わり映えせず🤣。


before↓。

after↓。この写真じゃ違いが良く分からないかも知れませんね🤣。後2回程追加剪定予定です。

表題の件です↓。

7/31に届いていましたが、部品確認をしただけで未開封で放置していたアシェットのランチアストラトスの第74-81号の組み立てを今晩やり終えました。

次号はいよいよ割高なボディ到着ですね🧐。

塗装等が無事なのが届いてくれるか否かがとっても心配です🦄。

ちなみにアシェットのWebサイトによると、スバル360の次にラビット🐇が始まる模様です。

バイクだからと言って縮尺を大きくするのではなく1/8サイズに統一されているのは好感持てますね😸。

そして、1/8サイズのスコープドッグもスタート予定😍。サイズ統一だわ😸。むせちゃいますね。

デアゴスティーニのJRAのは1984年以降だから微妙ですね😽。

ワイルドスピード1/43サイズは好きな人には決定版になるかしらん?🤔 知らんけど🐈。
2024年08月17日 イイね!

台風一過

台風一過昨日最接近した台風7号は上陸せずにかつより東を通ったので、何度目かのマスコミ大騒ぎに終わって何よりです😽。

昨日は少し暑さが和らぎました。

花数増えるも代わり映えなし?😽。

チョウセンカマキリかオオカマキリかの♂↓。8/14の朝に発見した成体個体が無事に居着いてくれている模様😺。

家の外壁にとまっているイチモンジセセリ↓は同じ個体である可能性は流石に低いと思います😽。

(青色矢印はカマキリの位置)

機能門柱裏の朝顔柵は少し傾きました↓。

裏は〔も〕代わり映えせずに無事😽↓。

暑い中、道路沿いの生垣の剪定少しと、掃き出し窓前と裏の家沿い部分に砂利を少し増やしました。

昨日の台風で土中の水には余裕があると思いきや、昼過ぎには朝顔がしおしおに萎れて来たので水やり🤔。

夜には激しい雷雨再来😹。
Posted at 2024/08/18 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑?

プロフィール

「11/29土のトヨタ博物館のhttps://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/9353.html 参加車両一覧が出てるかと思って見に行ったらP2駐車場車列の参考写真に今年4月のCCFの日産マツダホンダの並び。屋根拭き中の私がいるわ。」
何シテル?   11/01 00:03
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
456789 10
1112 1314 1516 17
181920 212223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation