• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

梅雨明け…

梅雨明け…を告げるニイニイゼミが今日は先日の「1匹鳴いてる?」ではない明らかに集団鳴き。

元々耳鳴りと勘違いされてしまうような鳴き声「ちぃーーーーーーーーーーー」ですけど😹、生物界では梅雨明けです😺。

昨日の雨の濡れに抗いつつ芝生のバリカン刈り完了後、

買い増しした白色オートマット4枚が届いた後未着手なままだった「オートマットの前方部分黒白入れ換え+1列追加作業」も完了。

ただし、端まで被う想定でのずらしつつの1列追加のつもりでしたが、事前の芝生剥がし(かなり大変)が少し無駄になってしまいました🤣↑↓。

雨水配水管の蓋位置が思ったよりも中央に寄っていませんでした(写真↓青色矢印)。残念😽。

久し振りに庭で開花したネジバナは、くねりながらもようやく九分咲きです(ピンボケで申し訳ありませんが写真↑黄色矢印)😸。
Posted at 2025/06/27 23:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫図鑑?
2025年06月23日 イイね!

マツダ787B ル・マン24時間レース総合優勝(日本メーカー初)の日

1991年6月23日ゴール。

それを題材にした声援感謝1面新聞広告の一つに、ロータリーエンジン車のRX-7(FC)、ユーノスコスモの2車種の他に、1991年6月に日本で発売開始したユーノスプレッソとオートザムAZ-3の写真も掲載した物(なぜか車種名を4車種みんな英語表記🤔)があったことを今日初めて知ったわ(忘れていただけかも知れませんが😹)😸。

35-1周年記念な1年の始まり😺。

ちなみに、この新聞広告と言い、ユーノス2周年の新聞広告と言い、掲載車の写真の縮尺が各々(ほぼ)統一されているところが好感持てます。
Posted at 2025/06/23 21:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレッソ情報
2025年06月08日 イイね!

散財…😽

散財…😽『不滅のあなたへ』完結。単行本組なので、読むのは単行本が出た後です😽。扉の見開きカラーページを切り抜いて額装するのが良いかしらん?(本編の内容次第ですが…)

デアゴスティーニのRX-7は安価な創刊号のみとりあえず購入。組立済み↓。

固定に大事なピンをバリだと一瞬思って危なかったのはここだけの話🤣。

ずっしり重いのが不自然なフロントバンパーとプラスチックで軽過ぎるおにぎり🍙😹。

まぁ、私がもしも全巻買うなら、刊行終了後のおまとめ割安販売時の購入ですね😽。

定期講読特典に魅力をあまり感じないし、記事が充実していてもFDは既に他の書物が充実してますしね…。

まぁ、RX-8に乗り換えなかった最大の理由(後ろの窓ガラスが黒い😔)をこのスピリットRは抱えてますからね。魅力半減😣。
2025年05月27日 イイね!

アンフィニ到着🐈

アンフィニ到着🐈MonotaROの全品10%引き日に購入。

小さいからギリギリ隙間に入るかも知れませんが、あまりにもギリギリ過ぎですね😽。

☆折角貼り付けた他のを剥がしてずらす?

☆マツダスピードの大きい方と交換?

☆RX-7と分離するのは勿体無いのでこれはこれで別に持って置く?
→いっそのこと、車種毎の額装目指す?🤣

ちなみに、アンフィニRX-7はユーノスロードスターと同様にパーツ復活の対象(それでも一部のパーツだけですが………😔)になったゆえに、新品のリアエンブレムが今でも購入出来ます。

一方、オートザムクレフは残存数の少なさからパーツ復活は望めないですよね…。

近所で実車を目にしていた、いにしえの現行販売時に、リアのAUTOZAM立体文字エンブレムを買っとけば良かったわ😹。
Posted at 2025/05/27 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ話
2025年05月27日 イイね!

何じゃこりゃ😔😢🧐😔😢

何じゃこりゃ😔😢🧐😔😢酷い。

今朝ベランダから見たら盛大な鳥糞?😵

と思いうんざりしたけど、

出勤時に近くで見たら、何やら白色の液体をこぼした輩がいた模様💢。

犯人は誰だ…😿
(↓↓の向かって右側の色付きは鳥糞)









ムカつく。犬糞は前にも書いた様に近所のあちこちに時々。

かなり以前には同場所に不自然な水たまりがあった時があるが、この手の不始末を洗い流した跡だったのか?🤔

今朝は時間がなかったので無理だったけど、家帰ったら雨が降る前にカバー拭かなきゃ…😔。
Posted at 2025/05/27 12:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「FCだと分かるレベルの人なのに、FCのアンフィニ(グレード)を知らない人っているものなのですね…。アンフィニ∞マークもちゃんと写真に映っているのに…。」
何シテル?   07/20 19:51
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789 10 1112
13141516 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation