• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

宮ケ瀬ダムからヤビツ峠を抜けてきました

今週も土日は好天に恵まれました。

以前はよく走ったのですが、Noteでは初めてこの道を走りにきました。

昭和50年頃は勿論宮ケ瀬ダムが出来る前で、今とは全く異なる風景でした。
ヤビツ峠を最初に知ったのは、ラリー選手権でここを使っていたことによります。その頃はほぼ全線未舗装道路だった記憶で、道も狭くすれ違いが大変な個所が沢山ありました。

道路もよくなったので、家から1時間半もかからない位で宮ケ瀬ダムに着きます。



宮ケ瀬ダムを抜けてから、本格的にヤビツ峠に向かう道に入ります。特に、清川村側の道は狭いので、要注意です。
生憎、道路は概ね南北方向に沿っていて、走った時間帯が午前中なので少々陽あたりの方向が悪く、綺麗な紅葉の写真を撮りきれませんでした。ウデの無さの言い訳ですが・・・



一応Noteも一緒に写しました。



その後ヤビツ峠を抜けて展望台に寄りました。ここからは富士山や秦野市を眼下に見渡すことが出来ます。

富士山方面に向かう飛行機が2機写っていますが、羽田から福岡や広島方面の西行きを利用する場合、左側の座席の予約をお勧めします。丁度眼下に富士山の火口をしっかりと見ることが出来ますよ(^。^)

暖かったことにより、少しモヤッてしまいましたが、もっと寒い冬になると南方に素晴らしい風景を見られます。



すすき越しの風景です。



今週末は今月最後の土曜日ですが、仕事でクルマでは出かけられそうもありません。
遠方ドライブの写真は来月となりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 12:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 14:57
宮ヶ瀬ーヤビツ峠、いいですね。
紅葉が見たくて僕も宮ヶ瀬へ行こうかなと思っていたのです。
が、疲れがたまっていたので惰眠を貪ってしまいました。
行けばNote_3573さんとお会いしていたかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年11月24日 15:22
こんにちわ

宮ケ瀬の休憩所はバイクも沢山集まっていました。
普段無料の駐車場は、今日から12月下旬(正確な日時を忘れてしまいましたので)までクリスマスイベントの為、有料(700円)となっていました。

最近ハイタッチ!driveを始めましたが、どなたが近くにいるか分かりますので、結構面白いですね(^。^)
2013年11月24日 23:12
ダムの写真、綺麗ですね。

実は10年前までフィルムカメラやってました。
ですが、センスの無さにあきらめて、カメラコレクターになってしまいました。

今はニコンのFEとF70ありますが、何処かにしまい込んで触ってません。

コメントへの返答
2013年11月25日 11:30
こんにちわ。

手前に陽がさせばもう少し綺麗に撮れたかもしれません。でも、私の写歴、車歴、社歴はいずれも長いだけです。

デジタルカメラが普及する前は、フィルムカメラを結構買い込みましたが、使う機会が無かったので、殆ど手放して今はNikonのF5、F100、F3、F2とCanon7だけが手元に残っています。

FEを手に入れる事を考えた時期がありましたが、入手しても使う機会が殆ど無いと考えて入手を止めました。

でも、リバーサルフィルムでじッくりと撮影したいと思う事もあります。

プロフィール

「花の都公園と鳴沢氷穴に日帰りドライブに出掛けました http://cvw.jp/b/1121222/48610962/
何シテル?   08/20 16:16
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation