• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

今日は鶴見川を訪ねてきました !! 目標もクリア (^。^)

今日は鶴見川を訪ねてきました !! 目標もクリア (^。^) 今日も天気はイイです。何とか5月の目標をクリアすべく、8時半に出かけました。
いつもいつも多摩川では面白くないので、鶴見川を目指しました。ここに行くにも道路は平坦なので助かります。

府中街道~綱島街道を経由して、鷹野大橋で鶴見川に出ました。



土手の上の道はサイクリングロード専用ではありませんが、何と幅の広い事! 5ナンバ-のクルマがすれ違いが可能です。




土手からの眺めですが、駐車場に停めてあった(放置?)アメ車の残骸らしきものや、家庭菜園も見れました。ここは川崎市幸区ですよ・・・・






暫く左岸を下るとこんな橋(正確には川崎市水道局の所有)があり、帰りに渡ることにしました。




第二京浜国道を超え、森永橋(近くに森永製菓の工場があります)を過ぎると、何と「鶴見川漕艇場」があります。表ではグラスファイバ-製のボートの塗装変更に向けて一生懸命研磨剤で磨いている人たちもいました。中には、昔の木製のボートもあります。





丁度一人乗りボートを乗り始めた人がいましたが、あっという間に上流方面に行ってしまいました。




このまま左岸を行くと、JR東海道線/横須賀線で行き止まりになりました。電車は頻繁に往来するので2枚ほどパチリ!!






ちょっと戻り森永橋で右岸に渡り、暫く下ると京急線の橋梁まで来ました。
ここも電車の本数は多いです。ちょっとマイナーな800系をアップします。




鶴見川も鶴見駅付近まで来ると散歩する方々も増えてきますし、公園の整備もされていて住民の皆さんが利用し易くなっています。




更に下りますが、この辺りは道路を横断する箇所が結構多く、ちょっと安全面で要注意です。
間もなく鶴見線のガードをくぐります。釣り船も沢山係留されています。




もうすぐ産業道路と首都高が見渡せる場所に到着します。この先は工場の敷地となるので、一般の人が川沿いに行くことは不可能です。
ここが今日の最終目的地となりました。




あとは帰途につきますが、鶴見線の国道駅に寄ります。

古めかしいですが、雰囲気のある駅ですよ!!



こんな店で飲んでみたいです(^。^)






ここが旧東海道で、すぐ先が生麦です。あの「生麦事件」が起きたのはここから500m位先にあります。




あとは南風の追い風にのって右岸を戻ります。
途中あった水道橋で左岸に渡りました。この下に水道の鉄管があります。




この橋から上流側を望んだ風景です。多摩川とは全く違う様相ですね。




その後一般道を使い11時頃には帰宅、今日は35km走り5月の目標の250kmを+10km程超えることが出来ました(^。^)

来月6月は無理しないで200kmを目標にしますか・・・
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/05/30 13:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 13:57
こんにちは

この水道管の一本橋
ちょっと恐そうですね~
コメントへの返答
2014年5月30日 14:23
こんにちは♪

平日の午前中だったので人が少なかったから良かったですが、大勢渡ると少し揺れるんでしょうね。
火野正平さんは絶対怖くて渡れないでしょう!
2014年5月30日 17:51
僕も乗りたいのですがなかなか時間が無くて💦それに娘が高校生になったので駅まで送迎… ロードで通勤が楽しかったんですが…
コメントへの返答
2014年5月30日 21:58
こんばんは。

自転車は馴染むと面白いですね!
嵌り始めています。

今は目的が仕事に絡んでないので助かっています・・・
2014年5月30日 18:40
初めまして。
鶴見川の堤防を流していると、運が良ければ鶴見辰吾さんに出会えますよ。
ちなみに自分も、GIANTのロードに乗ってます。
コメントへの返答
2014年5月30日 22:00
こんばんは&初めまして。

そうななんですか!
それを期待して走りますね(^_^.)

GIANTは中々イイですね。

プロフィール

「8月の満月🌕️です🌝
「Sturgeon Moon(スタージェン ムーン)」と呼ぶそうです👐」
何シテル?   08/09 19:51
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation