• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

東北旅行(2日目)

前日は早く床につき、朝は早く眼が覚めたので、先ず温泉に浸かりイイ気持ちになれました。

朝食までまだ時間があるので、大鰐駅まで散歩。

弘南鉄道の大鰐駅はJRの北側にありますが、南側にも建物があります。
ピンクの鰐がいますね (^^♪







こ線橋は弘南鉄道側は狭くなります。







階段を下りると、6時20分発の始発電車が既にホ-ムにいました。正面に緑色のラッピングを施していますが、旧7000系のオリジナルをよく保っています。







朝食後、先ずは弘前市内に向かいます。

鉄ちゃんとしては、弘南鉄道に向かいますよね (^^♪  中央弘前駅前です。










普通の思考があれば、弘前城に最初に行くのですが・・・南側の大手門から入城です。







目指すは「天守」ですが、こんな場所に仮住まいです。何となく寂しそうですが、左手に岩木山が微かに望めます。







天守から元の場所を見てみました。天守も早く戻りたいのでしょうね (^^♪







その後北門(亀甲門)から出て、仲町伝統的建造物群保存地区を歩きました。







堀の東側を北に向かいました。弘前城の堀の水位は全て同じ高さにあると思っていましたが、実は南側の方が少し高いんですね。ですから、堀づたいに舟で一周することは出来ません。


次は青森銀行記念館を訪れました。立派な建物です。
設計者は堀江佐吉で、太宰治で有名な斜陽館もこの方の設計です。















雲行きが怪しくなってきたので、早めに金木町に向かいましたが、残念ながら到着前から降り始めてしまいました。

斜陽館を初めて見ましたが、大きさと中の部屋の数や調度品の素晴らしさに驚きました。







昼食は十三湖のしじみを使ったしじみラ-メンを食べました。







津軽鉄道/金木駅でも写真を撮りました。







ホ-ムからの眺めです。







雨は一向に止みませんし、徐々に酷くなってきました。寄り道するところも少ないので、早めに深浦に向かうことにしました。


鰺ヶ沢駅も外せません。







驫木駅にも寄りました。







ホ-ムからの眺めです。ここ数日の雨のせいか海岸に近いところは茶色となっています。







4時前に深浦観光ホテルに到着、部屋からは海を望めますが、生憎の天気で夕陽は全くダメでした。






到着後すぐに温泉に入り、一休み。

夕食後、今日も8時過ぎに布団に入って疲れた身体を休めました。








ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2017/08/27 10:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕方涼しくなりかけた時に散歩しました👍その2
何とHONDAのサブロクの軽を2台持っている方に会いました😀
オレンジの方は今日車検から戻り、シルバーの方は明日車検に出すのだそうです✋
暑い夏に2台も出すのは大変だぁ~と話してました🤷
でも2台も持てて羨ましいなぁ👐」
何シテル?   08/14 17:02
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation