• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月20日

今日で1,000,000歩に到達しました

暇な高齢者には時間は沢山有ります。
健康維持の為近くの多摩川沿いの土手や河川敷を、景色を愛でながら歩いています。
















年間最低目標(1月から12月迄)は2,000,000歩ですが、今日丁度半分の1,000,000歩の到達しました。
要した日数は110日なので、平均9,090歩/1日ということとなります。
3月や4月は10,000歩/1日を越せますが、6月の梅雨の時期や7~8月の夏は無理をせず、最終的には年間3,000,000歩に届くか届かない辺りとなるのでしょうか・・・

これも健康な身体があってのことなので、年相応の過ごし方をしていきましょう。
ブログ一覧 | ウォーキング | 日記
Posted at 2023/04/20 09:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おしん!
ジェイムズ・ホントさん

キリ番ならず&大台超え
ジェイムズ・ホントさん

惜しい→なんでやねん→ラッキー
ジェイムズ・ホントさん

2024年 ふりかえり
ジェイムズ・ホントさん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

2023年4月20日 15:06
こんにちは~・・・・。

1日1万歩弱は歩いているわけですね・・・、私は毎日の距離はバラバラですし、雨の日は歩かないし・・・、夏は止めようと考えたりしています・・・・笑。

どんなウオーキング形態が理想的なのか良く判っていませんが、義務感で歩かないことを注意しています。
山登りの時のトレーニングと言うつもりですかね・・・、それにはアップダウンの多いコースが良いのでそれを意識したり・・・。
此処最近は断りにくい仕事が入ってしまって数日家に居ます。

落ち着いていないとウオーキングはしづらいです。
コメントへの返答
2023年4月20日 17:00
こんにちは!

少なくとも歩くのが義務的になることだけは避けたいです。でも目標の歩数があると多少は励みにもなりますので、そのバランス取りが難しいです。

川沿いを歩くとクルマに気を付ける必要が無いので、街中よりは安心出来るのが助かります。

スマホの記録を見ると、1万5千近く歩く日もあれば、雨等で少ない日や、風邪気味の時はかなり減っていました。

これからの季節は散歩にはうってつけですね。

仕事が入ることはある意味では恵まれていますよ。


プロフィール

「花の都公園と鳴沢氷穴に日帰りドライブに出掛けました http://cvw.jp/b/1121222/48610962/
何シテル?   08/20 16:16
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation