• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

昨日のことですが小湊鐡道を訪ねてきました😀

先月久留里線詣での際に小湊鐡道といすみ鉄道の接続駅である上総中野駅まで出かけてきました👍
昨日(5/21)「養老渓谷駅」から「上総牛久駅」の各駅を訪ねましたが、既にサクラ🌸の季節が終わっているのでほぼ人は居ない状況でした。
ズームレンズを使わない Nikon Z6+28mm/f2.8 のみでの撮影です。

先ずは「養老渓谷駅」から。




上り五井駅行きの単行14レです。






次は「上総大久保駅」。
長閑な風景です。









「上総大久保駅」と「月崎駅」の間の私が好きな撮影場所です。
長閑な里山で首都圏に近い場所とは思えません。
折角なので愛車(Note)と一緒に撮りました🙂









次は「月崎駅」です。
中年女性お一人がカメラを手に駅前に居ました。









次はサクラ🌸の季節には大賑わいとなる「飯給駅」ですが、難読駅ですね。








こちらが駅舎側からみた撮影ポイントですが、この季節は翠の葉に覆われてます。
正面の空き地がベストポジションです。






次は「里見駅」で、此方は県道81号が間近なので大分開けています。
無蓋貨車2両と有蓋貨車1両が静態保存されてます。
有人駅なので入場券を買えました。












次は「高滝駅」。









次は「上総久保駅」。1名が列車待ちされてました。









いよいよ有名な「上総鶴舞駅」です。
1名乗車です。





上り五井駅行き2両編成18レです。












次は「上総川間駅」。此方もホームの先は田圃という長閑な風景です。









次は折り返し列車もある一番大きな中間駅である「上総牛久駅」です。





JR東日本から譲り受けたキハ40(台車はDT22)2両編成が発車待ちです。





下り上総中野往き2両編成13レがタブレットを受け取りました。








駅長がホーム先端から見送っています。





此方でも入場券を買い求めましたが、今どき珍しい硬券ですよ🙌





今日は下調べを含めた試し撮りの様な感じでしたが、全部で4列車も撮れました😀


最後に自宅到着直前にキリ番「22000km」に到達しました😀







あと今朝5時前から起きて例のJR東日本60%引きの切符の争奪戦に参加したのですが、生憎討ち死にといった状況に終わりました。
先ずは中々アクセス出来なかったことと、7時半頃には何とかアクセスできたのですが既に当該のキップは売切れ(何枚発売していたかは不詳)となっていました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2025/05/22 09:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小湊鐵道の秋
くまzさん

鉄分補給
STELLA-1962さん

いすみ鉄道は運休中だった
ライトバン59さん

千葉県乗り物満喫ツアー(その2)
Wどうでしょうさん

🎄ザ・撮り鉄日記 (✏高崎線石油 ...
岡ちゃんタブレットさん

SUBAROAD 千葉/房総編
hiro ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北の方向は雨雲🌧️らしきものが有るのですが、川崎市高津区辺りは降りません😮‍💨
西の方向は雷⚡️が発生しています🥵」
何シテル?   08/18 18:45
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation