• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

道南旅行 3日目

3日目早朝の大事なイベントは、JR北海道/キハ201系(通称バケモノ気動車)を撮ることです👍
隣の「蘭越駅」始発の『快速ニセコライナ-』が「昆布駅」を6時24分に出発します。
うっかりして「蘭越駅」迄の送り込み列車は撮り損ねました😮‍💨






同じく「蘭越駅」6時49分発2924Dも撮り、朝食前のイベント2つを無事に完遂🙌




駅前にはバス停がありますが、本数は1日僅か2本です🥵
午前中は8時26分、午後は18時36分です。






朝食を済ませてから余市方面に向かいます。
折角なので函館本線の駅にも立ち寄ります。

「小沢駅」1面2線、かつては岩内方面への岩内線のホームが跨線橋脇に有りました。









次は「然別駅」、1面1線です。









次は「仁木駅」、2面2線です。












余市といえば、マッサンの朝ドラで全国的に知れ渡ったニッカに寄ります。
かつての工場の写真、蒸留窯、製品群等も見て、お土産に久し振りに「PURE MALT」を買いました😀












次は小樽です。
かつての手宮線跡から撮り始めました✋






小樽運河周辺にはインバウンドが多くいました😮‍💨









三角市場に立寄る為に駅前を通りましたが、此方もインバウンドで混んでました。
三角市場は想像していたより値段が高目だったし、混んでいたので素通りです🤷






当初は道央自動車道で苫小牧に向かう予定でしたが、かなり早めに小樽を出られたので下道で、「道の駅ウトナイ湖」に行きました。
丁度飛び立った飛行機が湖の上空を過ぎ去って行きました。












今日の結果ですが、1日目と2日目の合算です👋






按分すると走行距離は189.6km、燃費は28.3km/Lとなりました。
1日目よりはアップダウンは少ないのですが、札幌周辺の道路混雑の影響で多少悪化したものと思われます。

本日のルートです。






宿泊は苫小牧駅前のホテルです。

苫小牧駅の東側のイオンがある辺りのロードサイドは店舗が多く栄えている印象がありましたが、駅に近づくにつれてに賑わいを感じなくなり、特に駅前には廃墟ビルが目立ったのには少々驚きました。
駅周辺がまた賑わうことを願っています。
ブログ一覧 | 自動車旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/20 18:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏の北海道旅行 ~積丹半島・ニッカ ...
JUKE15RXさん

【ご案内💡】ケイマン・ボクスター ...
迅-Jin-さん

「山線」高速化計画!?
ディーゼルオート店さん

ケイマン・ボクスターツーリングオフ ...
迅-Jin-さん

北海道一周旅行@4日目〈函館⇒留萌 ...
POCKEYさん

今年最後は北海道旅行③
バーボンLOVEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北の方向は雨雲🌧️らしきものが有るのですが、川崎市高津区辺りは降りません😮‍💨
西の方向は雷⚡️が発生しています🥵」
何シテル?   08/18 18:45
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation