• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

ミカサツ-リング (岡村製作所)

CatDogさんの依頼(?)で探したら、表題の写真が見つかりました🙂

港区永田町に有った岡村製作所(現社名は株式会社オカムラ)のショ-ル-ムにて撮りました(2019年6月6日)。
今日現在会社HPからはこのショ-ル-ムの存在が確認出来ません😮‍💨
近くの紀尾井町にあるホテルニューオータニにショ-ル-ムが開設されていますが、此方に展示しているかは確認出来ません。電話をすれば分かるでしょうが・・・・









戦後間間もない時期に、この様なクルマを制作出来た技術力には感心するのみです😀😀
当時は追浜工場で製作された様ですが、ニッサン自動車追浜工場の近くに有った様です。


Posted at 2025/09/13 12:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年09月12日 イイね!

昨日(9/11)は目まぐるしい1日でした🥵

昨日のことですが・・・

東京南部から川崎辺りは物凄い豪雨に見舞われました😮‍💨
ニュ-ス等でも目にされた方も多いと思います。

こんな日でしたが、朝から簡単に経過をお伝えします✋


朝はいつもの通り多摩川河川敷を散歩しました。
5時15分頃、世田谷区二子玉川方面を望みます✋






多摩川の土手下をいつもの通り下流に向けて歩いてます。大体5時35分頃です。
いつもお会いする多分80才近いと思われるおばあさんから、「虹が見えるよ」と声をかけられ、振り向いたら虹が微かに二重に見えました🙂






もう少し歩き、最近咲き始めた彼岸花とツ-ショット🙂







天気予報通り徐々に雨も降り始めてきました。11時35分頃です。
家から望む南側と北側(二子玉川方面)です👍









お昼御飯を食べてから徐々にですが雨風が強くなり始めましたが、特に午後2時過ぎ頃から急激に強くなってきました😮‍💨
午後2時半頃にふと家の前の道路を見たら、何と水が溢れかえっているではありませんか!!!🤬🤬






慌てて水に沈みこんだポールを手探りで下げ、クルマを近所に移動させました🤷
赤い線位まで水が上がり、ウチの玄関の中も5センチ位まで来ました🥵
6年前の2019年/台風19号を想い出しました🥵 その時は床上30cm位迄浸水して、1階全部リフォームせざるを得なくなりました🥵🤬






幸い15時頃にはあっという間に水が引いてくれました🙂


実は9月11日は国勢調査員の説明会が16時から予定されていて、14時時点ではどうやっても行けそうも無いと思われ、区役所の電話を入れてました。今日出席出来ない旨の電話が沢山有った様で、急遽12日に臨時で追加の説明会を開催することが分かり、私も安心して明日行くつもりにしてました。

ところが15時30分頃には雨も止みこれなら行けそうだとのこととなり、近所の開催場所に歩いて出向き約1時間説明を受けました🙌

これが村上総務大臣からの任命書類で、「みなし公務員」扱いとなるそうです👍






一応傘を持って出かけましたが、往きも帰りも傘要らずでした。


本当に慌ただしい1日で、心底疲れましたよ😵‍💫
でも床上浸水にはならず助かりました🙂
ニュ-スによれば、世田谷区、大田区や川崎市も武蔵小杉を始め至る所で大水の影響が出ていました🥵
Posted at 2025/09/12 19:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

3年振りの皆既月食を見れました

9月8日未明の川崎市は好天に恵まれて、皆既月食を始まりから終わりまで綺麗に見ることが出来ました。

順を追ってアップします。

00:35 綺麗な満月🌕です。






01:26 そろそろ部分食が始まります。






01:46 明らかに上部が欠け始めました。






02:05 半分位欠けました。






02:22 大半が欠けて、そろそろ皆既が始まります。






02:55 皆既食が始まってるそうです。






03:33 皆既食中ですが、全く見えなくなることはなく、肉眼でも月を判別出来ます。






04:14 上部から明るくなり始めました。






04:40 大半が戻ります。






04:57 若干右下が暗めですが、ほぼ部分食が終わりました。






次回は2026年3月3日だそうですから天気の心配は無さそうですが、ちょっと寒そうな夜でしょうね。
Posted at 2025/09/08 08:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:「濡れたまま」で行います。

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:何度も使用して、満足しています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 09:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月03日 イイね!

大人の休日俱楽部パス スペシャル👐

大人の休日俱楽部20周年記念として、『大人の休日俱楽部パス スペシャル』がえきねっと限定で発売されました😀

今回は余り行く気が無かったのですが、たまたま食卓に置いたパンフレットを家内が見て「行かないの?」と言うものですから、俄然行く気になって計画を直ちに作りました🙌
今回もJR東日本エリアの普通車(18,800円)です。






9月29日(月)
 東京   7:32 はやぶさ3号(指定)
 仙台   9:05
 仙台   9:29
 石巻  10:55
 石巻  11:55
 仙台  12:51
 仙台  14:31 はやぶさ20号(指定)
 東京  16:04 

9月30日(火)
 東京   7:40 やまびこ125号(指定)
 福島   9:10
 福島  10:00 阿武隈急行
 槻木  11:11
 槻木  11:16
 仙台  11:43
 仙台  12:01 やまびこ212号(自由)
 福島  12:22
 福島  12:30 福島交通
 飯坂温泉 12:55
 飯坂温泉 14:00
 福島  14:25
 福島  15:16 やまびこ144号(自由)
 東京  16:48

10月1日(水)  休養日

10月2日(木)
 新宿   8:00 あずさ5号(指定)
 松本  10:37
 松本  10:45 松本電鉄
 新島々 11:15
 新島々 11:28
 松本  11:57
 松本  13:06 しなの9号(自由)
 長野  13:59
 長野  14:29 あさま620号(自由)

10月3日(金)
 東京   7:16 はやぶさ101号(指定)
 一ノ関  9:21
 一ノ関 10:18
 気仙沼 11:44
 気仙沼 14:17
 一ノ関 15:38
 一ノ関 15:48 やまびこ62号(指定)
 仙台  16:23
 仙台  16:31 こまち28号(指定)
 東京  18:04
 *今回初めて知ったのですが、帰りの一ノ関⇒東京の場合途中駅仙台で乗換ても指定券は1回発行という取扱いになります。よって実際には7枚の指定席券が手元に有ります。

以上ざっとこんな予定を立てました。
乗車距離は約3015km、JRの運賃+特急券は88,790円相当ですが、これが何と18,800円ですから超お得ですね😀

前回の6月~7月の旅もほぼ予定通り進捗しましたが、今回はどうなるのでしょうか?

旅が無事終わりましたら、またアップしますね✋
途中でも時間に余裕が有れば「何シテル?」にもアップします✋


10月1日は一応休養日に充ててますが、実は今年国勢調査員を委嘱され配布等が有るので仕事を優先しました🙂
Posted at 2025/09/03 13:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域

プロフィール

「高滝PAにいます👍
今日は房総半島北部の道の駅を何ヶ所か周る予定です✋
平日なのでトラック🚛が多いです👍」
何シテル?   09/17 07:39
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
7 891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation