• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

Tiems CAR をチョイ乗りしました

今月末迄が有効期間のポイントを利用したく、近所のタイムズカ-を利用しました🙋
此方には6台(ノートオーラe-POWER、MAZDA2(デミオ)、ヤリス、MAZDA3、ワゴンRスマイル、シェンタ)配車されてます👍️

MAZDA3は私的にはただ大きく見切りが悪そうで、チョイ乗りには相応しくなさそうなので、軽のスズキのワゴンRを選びました🙋 ノンタ-ボのハイトワゴンがどの程度ストレス無く走るかにも興味がありましたので。
ボディカラ-は若い女性が好む色でしょうか・・・








ミッションはCVTの様ですが、スタ-ト時はトルクが細いせいかやや回転数が上がり、音が大きくなる傾向です。でも25km/h辺りを過ぎればエンジン回転数が下がり特段の煩さは無くなります👍️

第三京浜に入り80km/hを維持しましたが、ここの上り下りの勾配程度では何ら問題無く走行出来ます。30年位前の1Lクラス車と比べても騒音等遜色無い印象です👍️

3月にターボ付きの日産デイズに乗りましたが、燃費を考慮しなければやはりターボの威力は凄い(東名高速で100km/hからでも加速します)ですが、街中での使用であればノンタ-ボでも充分かなと感じました。

勿論買いたい希望がある訳ではないですが、ポイントを捨てる位ならチョイ乗りしてみようか、という程度のインプレッションでした☺️
Posted at 2024/10/30 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年01月05日 イイね!

初めて実車『TOYOTA C+pod』を見ました

今日川崎市の七福神巡りをしている途中、JR南武線/平間駅近くの駐車場で青い見慣れないクルマが目に飛び込んできました。

よく見たら『TOYOTA C+pod』のエンブレムが付いていました。
かなり小さなクルマですが、狭い街中では重宝するんでしょうね。

帰宅後調べたら現在はリースだけですが、一度乗ってみたくなりました。

基本的なサイズは
 全長 2490mm
 全幅 1290mm
 全高 1550mm

最高速度 60km/h

一充電走行距離 150km WLTCモード 














詳細は下記URLからTOYOTAのHPを参照してください。
 ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓
Posted at 2023/01/05 12:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「キリ番24000km 達成しました🙌」
何シテル?   08/17 09:38
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation