• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

河原沢鉱泉 幸栄館に宿泊しました

ツゥさんの情報により、昨日今日と1泊してきました。1泊2食で8400円は食事や温泉を考えると十分見合うものと思います。



温泉は熱くなく私には丁度良い湯加減でした。また、ヌメリやスベスベ感はありませんが、身体にやさしい感じです。

食事は結構手をかけた感じで、特にご飯は美味しく3杯も食べてしまいました。勿論朝も1杯おかわりしました。

ご主人はクルマが好きで、奥のガレージに昭和50年頃のセドリックが大事そうに置いてありました。30数年経過しているとは思えない位綺麗な状態で、若い頃中古で買ったそうです。因みに、NAPS(Nissan Anti Polution System)というマークがついて、丁度排ガス規制が始まり、トヨタはホンダからCVCCの技術を導入したりして各メーカーがてんやわんやしていた頃です。

奥には綺麗な花(芙蓉)が咲いていましたので、こちらもアップしておきます。

Posted at 2013/08/15 21:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年04月27日 イイね!

本日3つ目の楽しみは温泉です

本日3つ目の楽しみは温泉です長野日帰りの3つ目の楽しみは温泉です。
帰りがけに「戸倉上山田温泉」に行き、公共の湯である「つるの湯」に浸かりました。硫黄泉ですが以前に他の温泉旅館に泊まった時よりかなり硫黄の匂い(良い意味で受け止めてください)を強く感じました。丁度一緒に入浴した地元の方に伺ったところ、ここの湯は本当に素晴らしいんだよと言われ、源泉に近い旅館の方が本当はいい湯なんだと話してくれました。次回泊まる機会があったら、その方面の旅館を探そうと思います。
因みに、「つるの湯」の料金は250円です。また、係りの方がご丁寧に石鹸を貸してくださいました。感謝!!感謝!!です。
Posted at 2013/04/27 19:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年03月18日 イイね!

四万温泉/積善館に行ってきました

四万温泉/積善館に行ってきました 以前から一度泊まりたいと願っていた四万温泉の「積善館」に行きました。
18号線旧碓氷峠の途中にある有名な「碓氷第三橋梁」や、草軽電鉄の「北軽井沢駅」などを見て現地に入りました。
 
 積善館では、宿の人からも「元禄の湯」には絶対入ってくださいよと言われ、夕食前に勇んで入湯しました。丁度人も少なく、5つある湯船を全部堪能できました。その他の湯も大変肌にやさしい感じでしたし、食事もとても美味しく素晴らしいものでした。

 是非とももう一度行きたい宿です。
Posted at 2013/03/18 21:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「@Note_1143
訂正します🙇
正  100円引き
誤  1100円引き」
何シテル?   08/28 14:50
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation