• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

Demio 9年間有難う 2016年編

続いて2016年に入ります。

早々に増冨温泉♨のラジウム泉に浸かりました。今は休業中だそうです。






年が改まっても相変わらずのカシオペア詣でです。







模型も買いました。









志賀坂トンネルを抜け、群馬県に入った所です。






ぶどう峠を越えました。






今度は御荷鉾林道を走りました。






定峰峠の茶屋です。






天空を彩るポピ-畑にも行きました。









十石峠も行きました。






東北旅行で昔下りた今川駅(当時は今川信号所)に立ち寄りました。






昔今川辺りで撮ったC57です。懐かしいねぇ(^^♪






象潟にも寄りましたね。






宿泊先はあつみ温泉の萬国屋です。






大井川鉄道にも出かけました。






小鹿野町の美味しい羊羹のお店「太田甘池堂」です。






国道411号線の柳沢峠、天気が良ければ富士山🗻が真正面に見えるのですが・・






2016年末に旅に出掛けました。
袋田の滝です。






昼食は此方の玉屋旅館で美味しい「しゃも弁当」を頂きました。






常陸大子駅前にはC12が静態保存されてます。






宿泊は那須塩原温泉です。






年末に「よしだうどん」を食べました。









ざっと2016年を振り返りました。
Posted at 2024/02/27 12:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2024年02月27日 イイね!

Demio 9年間有難う 2015年編

突然の愛車乗換『Demio ⇒ Note』を2週間程前に決めました。
そこで感謝を込めて足掛け10年間の想い出を振り返ってみました。

2015年4月18日納車






よく食べに出掛けた長野市郊外にある美味しい信州牛のお店「すき亭」です。






奥武蔵の林道を走り廻り、こんな大きな岩とご対面しました。






堂平天文台にも寄りました。






新車にも拘わらず悪路の三国峠も走破しました。






諏訪方面にEF64牽引の旧客列車を撮りに出かけました。






東北旅の途中で大内宿に寄りました。






旧熱塩駅です。






北斗星やカシオペアも何度も撮りに出かけました。









桐生のCCFに初めて出かけました。









結婚記念日に新婚旅行で宿泊した万平ホテルに35年振りに来ました。






ざっと2015年を振り返りました。
Posted at 2024/02/27 11:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2023年12月28日 イイね!

2023年最後の洗車です🙋

2023年末の関東地方は好天に恵まれています☺️
1年間大いにお世話になった『Demio』を綺麗に洗ってあげました🙋

昨年モニタ-に当選した「PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー」が未だ残っていた(余り洗車をしていない証しですね😅)ので、これを使いました。








通りすがりの近所の知合いから「精が出ますね👌」と言われましたので、「1年間お世話になったせめてもの恩返しですよ👍️」と笑いながら返しました。

大晦日に天気が崩れるとの予報ですが、こればかりは止むを得ないですね。
汚れたらまた洗えば済むことですから、気にしないで年末年始を過ごしましょう😉



2022年12月29日付けのパーツレビュ-を貼り付けておきます。
 ⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓
Posted at 2023/12/28 13:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2023年12月14日 イイね!

久し振りのキリ番です🙋

100000kmを超えてからは1000km毎のキリ番には拘らなくなりました👍️

前回の「10400km」(9月3日)から久し振りに「107000km」をゲットしました🙆







次は『110000km』で、来年3月末頃ですかね👌
Posted at 2023/12/14 13:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2023年09月10日 イイね!

2週連続で首都高周遊ドライブ

最近は日曜日の週1ドライブという、まるで勤め人の様な運転をしています。

先週(9/3)に引き続き、今日も首都高周遊してきました。
燃費ですが、流石に悪い訳はありませんね🙋


275km走行時点で車載メータでは『34.6km/L』と過去最高値です。
ここまでDPF再生が1回有りました😢







その後6km走行後に2回目のDPF再生により『33.3km/L』まで下がりましたが、帰宅時点で322km走行し『33.6km/L』を表示。
5%甘い表示とすれば実質『31.9km/L』辺りでしょうか・・・







前回の3月の法定点検以降DPF再生の間隔がそれ以前の約400km前後がほぼ半分の200km前後に落ち込んだ為、322kmの走行で2回も発生しましたが、もし3月以前の状況でたまたまDPF再生が無かったら、どんな燃費を記録したのでしょうか。

あくまでも車載メータ-上の仮計算ですが322km/33.6km/L≒9.6Lで、DPF再生1回当りの軽油消費は0.3L(*)とすれば、322km/9.0L=35.8km/Lというとてつもない値となるんですね。
実際は5%程度甘い表示なので、補正すれば実用燃費34.0km/L位となる模様です。
この辺りが私の走り方での燃費の上限値と見做して差支えないでしょうが、かなり良い値であることには間違いなさそうです。
*DPF再生時の走行距離とその時点での燃費表示から、計算上DPF再生が無かった場合の燃費を想定して消費(浪費?)した軽油の量を計算しています。
Posted at 2023/09/10 13:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demio | クルマ

プロフィール

「昨晩の風で霞が取れた様に雪❄の無い富士山🗻を望めます🙌
手前の丹沢が無ければもっと裾野が広くて雄大な姿を眺められるのですが、それは贅沢ですかね🙂」
何シテル?   09/02 08:44
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation