• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

田園都市線を撮り鉄

東急8500系は間もなく2020系に置き換わり、全車廃車となります。
最終走行がいつになるか発表は有りませんが(発表すれば激混みするので恐らく発表しないでしょう・・)、3月12日(土)ダイヤ改正時が節目かもしれません。

幸い今日も暖かいので、近場の梶ヶ谷駅にて撮ってきました。


「東急文化村」の広告を装った8537F編成(唯一の青帯車)が来ました。






2番線に入線したので、3番線側から閉まったドアのデザインを見れます。















後輩の5000系(18編成が田都に在籍)と並びましたが、既に更なる後輩の2020系が幅を利かせています。






準急と回送電車を待ってから長津田駅に向けて出発しました。






2020系では多分(?)一番新しい2049F編成(29編成目)が入線、新車なので車体や床下器具がピカピカ状態です。






東武は30000系が居なくなり、全編成が50050系となり余り変わり映えしないです。






営団8000系も徐々に18000系に置き換わろうとしています。
8000系の最終編成の8019Fです。






8000系の後輩にあたる18000系です。大分丸みを帯びたデザインとなりました。






2020系と18000系は最近のデザイントレンドなのか、丸みを活かしたデザインとなっていますね。







8500系は8531F編成も走行していたのですが、3番線に入る各停上り電車と被ってしまい、上手く撮れず(-"-)


今日もZ6と24~120mm/f4の組合せで撮りましたが、なかなかイイですね。
Posted at 2022/03/01 12:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「今日も暑くなりそうですね😮‍💨
それにもめげずに早朝散歩しています👍」
何シテル?   08/08 05:39
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 789 1011 12
1314 1516 171819
20212223242526
2728 29 3031  

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation