• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

燃費記録(第8回/6月分)

燃費記録(第8回/6月分)6月は久しぶりに月間1,000Kmを越えました。秩父から雁坂トンネルを越えたり、霧ヶ峰等結構遠出をしました。しかしながら、標高の高い場所にも行きましたので、23.2km/Lという結果となりました。やはり高低差のある場所に出かけると燃費はやや悪化する傾向にあるようです。走行距離も5,000Kmを越え、本格的にエンジンのアタリもついてきたと思われるので、今後とも好燃費が期待できそうです。

1月に納車され丁度6か月が経ちましたが、この半年の燃費は22.0Km/Lという結果です。カタログ値の24.0Km/Lには及びませんが、まあまあ合格点を上げられそうです。

写真は、先週出かけた霧ヶ峰にある「霧ヶ峰自然保護センタ-」の霧の駅の駐車場で撮ったものです。標高1675mで、空気がとても清々しく大きく息を吸い込みました。勿論貯めて自宅まで持ち帰ることは出来ませんでしたが・・・この辺りは、そろそろ黄色い「ニッコウキスゲ」が咲くころとなります。
Posted at 2013/06/29 14:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年06月22日 イイね!

霧ヶ峰に「レンゲツツジ」を見に行きました

霧ヶ峰に「レンゲツツジ」を見に行きました梅雨の谷間の好天の日(川崎は朝から快晴でしたが、諏訪近辺は曇りでした)に、以前から訪れたかった霧ヶ峰にレンゲツツジを見に行きました。
茅野市在住の鉄道模型を通じた友人が、わざわざ現地で案内してくれました。
駐車場は伊那丸富士見台という30台位が停められる場所ですが、そこから歩いて数分の場所が素晴らしいところで、ここまで足を運ぶ人は他にはいませんでした。今日は富士山が世界遺産に決定する日で、雲はかなりありましたが、流石に富士見台という名がつく様に、遠くに富士山を眺めることが出来ました。
下手な写真で恐縮ですが、その組合せの写真をアップします。
今度は、黄色いニッコウキスゲと富士山の組合せの写真を撮りたいですね。

肝心の車の話題ですが、往復で約470km走り、燃費は23km/lはクリアした模様です。今日5000kmを越え、丁度6か月点検に適した走行距離となりました。
Posted at 2013/06/22 18:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今日は「父の日」です

今日は「父の日」です6月の第3日曜日は皆さんご存知「父の日」です。梅雨の時期も多少関係するのか、「母の日」に比べるとと地味ですが、離れて住んでいる子供たちから電話で気持ちが伝えられてきました。
ということで、夫婦二人だけで美味しい昼食を食べてきました。関東では余り馴染みがありませんが、「佐賀牛」のお店で石焼ハンバーグとやわらか煮込み(シチュー)を頼み、分け合いながら食べました。ご飯粒に艶があり、柔らかくてとても美味しかったです。この年齢になると、この位の量が丁度いいです。クルマではなく、電車で行きましたのでワインも飲めました。
Posted at 2013/06/16 13:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

4444km達成!!

4444km達成!!

4並びのキリ番をGetしました。
 開成町のあじさい祭りに行く途中で、丁度大井松田ICの料金所でした。
 神奈川は5月下旬に平年より10日ほど早く梅雨入り宣言がありましたが、その後ほとんど降雨がなく、昨日も今日も晴れています。紫陽花は梅雨の季節に合うと昔から思っているのですが・・・・
Posted at 2013/06/09 13:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Note | 日記
2013年06月01日 イイね!

好天だったので秩父方面から雁坂峠を抜けてきました

好天だったので秩父方面から雁坂峠を抜けてきました天気予報通り梅雨に入ったにもかかわらず朝から良い天気でしたので、予定通り出かけることにしました。
300Km位は稼ぎたかったので秩父方面に行くこととし、環八から関越道に入り花園ICで降りて、先ず秩父ミューズパークに行きました。残念ながら花満開の季節ではありませんでしたが、気持ちの良い空気を一杯吸って爽快な気分となりました。
その後、雁坂峠を抜けて山梨県に入り、イノブタで有名な民芸茶屋清水で早めの昼食を食べました。140号線はかなり改良工事が加えられ、登坂車線も出来て結構大型のトラックが通っていたのには少々驚きました。
混雑は殆どなく軽快に走れ、自宅に戻った時の燃費表示は24.1Km/Lを指していました。
もうすぐ4444に到達です。
Posted at 2013/06/01 15:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月の満月🌕️です🌝
「Sturgeon Moon(スタージェン ムーン)」と呼ぶそうです👐」
何シテル?   08/09 19:51
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation