• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

何といっても『TOYOTA 7』は素晴らしい !(^^)!

今回の目玉の一つは「TOYOTA 7」です。


パンフレットに書いてある様に、このモデルの前の同名の「TOYOTA 7」は1969年(昭和44年)の富士1000kmで優勝しましたが、私の隣人がその1000kmレ-スに出場し私もピットに入っていたました。(当時私は高校2年生) そのクルマはHonda S800をベースにFRPボディで軽量化したマシンで、予選50位(最下位)で通過し一番端っこのピットを割り当てられました。 直線で100km以上の差で追い抜かれる方が怖かったと言っていました。5Lのノーマルエンジンでもアクセルを不用意に踏み込むと直ぐにホイ-ルスピンするという話を聞いた記憶があります。これを更にタ-ボで馬力を上げたのですから本当に運転は難しかったと思います。















































好天の下で綺麗に整備された現車を見ましたが、今でも直ぐに走りそうでした。
Posted at 2015/11/01 17:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レ-シングカ- | クルマ
2015年11月01日 イイね!

第10回クラシックカ-フェスティバル in 桐生 に出かけてきました 旧車編

『カシオペア』の撮影を終えて、加須ICから東北道に入り、桐生太田IC経由で桐生市の群馬大学まで行きました。


入場門の前にはいつものボンネットバスが発車するところでした。






最初に山田健二さんの作品展に顔を出しました。
どれも素晴らしい出来栄えです。私の好きな黄色のディ-ノだけご紹介します。









本日のメインの一つが外国車初のボンドカ-である「トヨタ2000GT」のオ-プンカ-です。
トヨタ博物館からやってきました。






次はアポロ13さんのミゼットを見に行きました。息子さんも一緒の趣味で羨ましい (^。^)
今回は荷台にある「ホンダ カブ」に注目がいったようです。丁度鈴鹿工場で量産に関わった方がお見えになり懐かしそうに見ていました。生産は当初月間5万台が15万台まで増えたそうです。
今回も「ミゼット専業絵師s」さんもお母様と来ていました。










初心者マ-クが付くミゼットは珍しいです。









友人が元郵便局の自転車で高崎市から桐生市まで来たそうです。若いですね !(^^)!






元郵便局の証しです。






トヨタの中では、最初に乗ったパブリカは一生忘れられません。欲しいな・・・・






コロナRT20も忘れられません。






群馬県ですし、やはりスバル360は外せませんね (^。^)






来年はどんな目玉が登場するか楽しみです。
Posted at 2015/11/01 17:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

今日もいつもの場所で『カシオペア』を撮ってきました (^0_0^)

11月最初日曜日は好天に恵まれました。
予定通り『カシオペア』を撮り、その後桐生市まで足を延ばして「第10回クラシクカ-フェスティバル in 桐生」に行ってきました。


いつもの「栗橋~東鷲宮」です。稲の刈取りも終わりすっかり秋めいてきました。
青空がとても佳かったです。



先頭は、EF510-515 号機です。






2F席の食堂車は景色も楽しめそうです。






しんがりの展望車もイイですね。






この踏切を挟んで10人位いました。






次回は場所を変えましょう。


Posted at 2015/11/01 16:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「大人の休日俱楽部パス スペシャル http://cvw.jp/b/1121222/48634531/
何シテル?   09/03 13:40
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 45 6 7
89 1011121314
1516 1718 1920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation