• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

9月の諸々の報告です

1)DPF再生対策

 販売店で薦められた「NUTEC社製 MC-121」の経過ですが、作業後DPF再生が2回有り、その間隔は260kmと268kmでした。4月以降約5か月間の平均値と比べれば改善された様ですが、再生時間が少し長い様です。間隔が改善されても再生により長い時間を使ったら、その分軽油を消費するので燃費へのプラス効果は?な気もします。

9月2日に発表され、既に実施済のリコ-ル対策(3885番)による煤の発生を抑えたことによるプラス効果もあるかもしれません。もう少し検証が必要でしょう・・・・・・




2)リコ-ル対策(3885番)

今までにエンジンの異常振動は有りませんでした。
対策後は何となくですがエンジンの吹き上がりが少しスム-ズになり、メリハリのついた運転が出来るようになった気がします。あくまでも私の感覚で、数値化出来るものでは無いので恐縮です。




3)18,000km キリ番 GET !!!

納車後約1年半近くなり、順調に距離を伸ばしています。
帰宅時にちょうど18000kmに到達 !(^^)!








年内に「20,000km」到達の目途がつきました !(^^)!
Posted at 2016/09/25 12:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2016年09月25日 イイね!

燃費記録(2016年9月度)

燃費記録(2016年9月度)9月は天気が悪かったり仕事等の所用が有り、余り乗れませんでした。
走行距離は過去最低(561km)に近かったです。

走行距離  564km
経由     21.77L
燃費     25.9km/L
 * DPF再生 3回


来月は天気もよくなる予報なので、晴天の下楽しんで走りたいですね (^_-)-☆
Posted at 2016/09/25 11:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demioの燃費 | クルマ
2016年09月18日 イイね!

9月 2回目のドライブ (^^♪

3連休の初日(17日)は仕事、明日(19日)は午前に義母の3回忌と午後に知人との半分仕事絡みの打ち合わせ。

Demio で出かけられるのは今日しかありません。天気は芳しくなかったのですが、取りあえず出発。
お決まりの秩父方面に舵をとりました。

順調に299号線で秩父に入り、140号線で雁坂トンネル超えるルートを選択。
途中滝沢ダムではこんな光景 (@_@)











雁坂トンネルを抜けて、フル-ツラインを走り、塩山市方面を見渡せる場所から1枚パチリ !(^^)!
この頃は少し雲も切れ始めました。







丁度昼頃になったので、「ぶどうの丘」で昼食を食べようとしましたが、季節柄「ブドウ狩り」のお客さんでどこも満員 (-_-;)

ここでの昼食を諦めた時に、またまた「エンジン警告灯」が点灯 (-_-;)







取説を再度読んで自分で原因究明の操作をしようとしましたが、上手く出来ず・・・・

諦めて20号線を大月ICまで走り、中央高速の談合坂SAに入りました。お昼過ぎの上りでもSAは超満員でやっとクルマを止める場所を確保、食堂は人が並んでいるし、フ-ドコ-トも満員 (-_-;)
カツサンドを買って車の中で食べました。


「エンジン警告灯」が点灯しているので、前回と同じ症状でしょうが念のため1500rpm位に抑えて無事14時過ぎに帰宅。 今日は約275km走行。 


予約をいれていた16時30分にディ-ラ-を訪問、何故か到着直前に警告灯が消えました (@_@)
調べてもらいましたが、やはり前回と同じ症状であることが判明。
トラブル検知ソフトのバグとあってはユ-ザ-ではどうしようもありませんね (^◇^)

Posted at 2016/09/18 20:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2016年09月18日 イイね!

今回も 諸々 有ります  

1)DPF再生の対策

NUTEC社製「MC-121」の初経過報告。

9/2のブログでは「取付け」と書きましたが、現物はスプレ-缶で、作業はエンジンを回しながら吸気系から1缶分を噴射(?)させるそうです。実績報告は未だ数多くないそうですが、使った方の大半は効果があったと話しているそうです。

今回「260km」を記録しました。以前は300km位は当たり前でしたが・・・・
初めてなので、この結果だけで「効果有り」とは断言できませんが、平均値が5月→150km、6月→172km、7月→188km、8月→183km この間に28回発症し、200kmを超えたのは僅か3回ということからみれば、効果の痕跡がありそうです。今後とも要経過観察です (^◇^)




2)またもや「エンジン警告灯」が点灯 (-_-)






勝沼辺りで突如点灯 (-_-;) エンジン回転は特に変化は無いので前回と同様の現象を思われましたが、念のため1500rpm辺りで走り続け、帰宅後ディ-ラ-に持っていきました。

何故かディ-ラ-到着直前に警告灯は消えましたが、チェックしたところ前回と同じ事象が発生したことが判明しました。こちらも要経過観察ですね (@_@)




Posted at 2016/09/18 18:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2016年09月10日 イイね!

アサガオの近況報告

久しぶりですが、我が家の「アサガオ」の咲き具合をご紹介します。
陽当りが余り良くないし、栄養不足なので小さめの花もあります。


9月3日







9月4日







9月6日










9月8日







9月9日





9月10日







つぼみは未だ沢山有るので期待したいです (*^_^*)
Posted at 2016/09/10 08:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@チバエビさん こんにちは😊
今日は午前中しか走れ無いので、定番コースの一つを走りました🙌」
何シテル?   11/02 11:46
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation