• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

週1回乗るだけの典型的なサンデ-ドライバ-です (^^♪

10月は日曜日が5回有り、それに合わせたわけではありませんが、毎週クルマでお出かけ (^^♪


今日は家内がボランティアなので一人ドライブ。
何処に行こうか迷いましたが、一度も行っていない両神方面に向けて出発 !(^^)!


早々に『19000km』のキリ番到達。年内20,000kmの大台入りは間違いなさそうです。
この時点で燃費表示は、26.5km/L。







秩父神社も少し色づき始めたようです。







小鹿野町ではいつもの「太田甘池堂」で、家内が好きな羊羹「本練」を買いました (*^_^*)










両神方面には初めて入り、「両神温泉薬師の湯」で小休止。今日は温泉には入らず・・・







周辺の案内板です。今度天気の良い日に家内と来ようかと思います。










県道37号線を国道140号線方面に走り、再度秩父市内に戻ります。
途中、電気屋さんの前にこんなミゼットがありましたよ !(^^)!







299号線で戻り、いつものスタンドで給油。燃費記録は前のブログにてアップ済ですが、高速道路が10%程度の割には26.5km/Lという好燃費で10月が終了、メータ-表示は26.7km/Lでした。
尚、DPF再生前には26.9km/Lまで伸びました。







写真に撮れませんでしたが、GSの近くのレンタカ-会社に綺麗な赤いコペン(旧型)が入庫し、係員が一生懸命綺麗にしていました。今度予約してみようかと思います。







Posted at 2016/10/30 15:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

燃費記録(2016年10月度)

燃費記録(2016年10月度)今月は久し振りに月間1,000kmを超えましたが、典型的なサンデ-ドライバ- (^^♪

走行距離  1,164km  高速道路は10%程度
軽油     43.88L   @85
燃費     26.5km/L  
走行単価  3.2円/km
 *DPF再生 5回  平均間隔 235km


9月初めの1年6か月点検時に行ったリコ-ル対策(届出番号 3885号)による影響なのか、季節の影響なのか分かりませんが、燃費が少し良くなった印象があります。エアコンを使わない4~5月頃に秩父方面に出向いた際は24の後半からせいぜい25辺りで、26の台には中々乗りませんでした。


DPF再生について、施工前の3か月の平均間隔は6月-172km、7月-188km、8月-183kmに対して、9月-222km、10月-235kmと若干の改善がみられました。
但し、昨年は7月-319km、8月-368km、9月-307km、10月-280kmと比べればまだまだです。
Posted at 2016/10/30 14:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demioの燃費 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

久し振りに奥多摩方面に出かけてきました (^^♪

昨日は自分の趣味で出かけたので、今日は家庭サ-ビスです

3週連続で秩父方面に出かけていたので、久しぶりに奥多摩方面のお湯を浸かりに行きました。

最近は「小菅の湯」か「のめこい湯/丹波山村」の何方かに行っていますが、今日は「のめこい湯」。 ここはとても肌に優しいヌメっとした柔らかい湯で、温めと普通の内湯に加え露天もあります。
先ずは温めの湯に首まで浸かり、順番でそれぞれに入りました。


駐車場にクルマを停め、吊り橋を渡ります。







入口はこんな感じです。







葉っぱが色づき始めています。







つり橋の下の丹波川(多摩川の源流)の水音がとても清々しく聴こえてきました。







出かける時は曇っていましたが、途中から青空が顔を出しとても気持ちのイイ1日となりました。


あっという間に10月も終わりそうです。明日からは朝晩の寒さも加速するようで、皆さんお身体をご自愛ください。
Posted at 2016/10/23 19:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2016年10月23日 イイね!

第39回鉄道模型ショウに顔を出してきました (^^♪ *写真を1枚追加

昨日22日(土)に蒲田で開催された模型ショウに出かけてきました。


やはり模型は動くことに加え、音が入るともっと実感が湧いてきます (*^_^*)







ミニレイアウトをクルクル回るDLも面白いですね。







探していたTOMIXの10系客車セット(右から、オロネ10、オシ17、スロ62、オハネフ12)を偶然手に入れることが出来ました。模型ショウでは2割、3割引きがある中で、希少のせいか定価通りでした。


《追加写真》





先ずは屋根上のベンチレ-タ-を取付けます (^^♪
Posted at 2016/10/23 18:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | ニュース
2016年10月16日 イイね!

3週連続で秩父方面にドライブ (^^♪

今日もよい天気 (*^_^*)

いつもの299号線を使い、美味しいソフトクリ-ムを食べたく秩父高原牧場に出かけてきました。










子供向けに触れ合える広場もあります。首に番号と名前が書かれた札をかけています。







何故か金網にからだを擦りつけています。







お尻を嗅いでいるお節介な羊もいます。







それぞれのんびりと陽にあたったり、草を食んでいます。







こんなところで1日過ごすのはイイ気持ちでしょうね。







牛たちを牧草地に向かわせている中で、1頭だけ遅れてしまい、おじさんの追い立てられる様に歩き始めました。







最後に甘くて美味しいソフトクリ-ムを食べました。
家内も本当に濃い甘さで美味しいと言ってます。







今日は約210km走行、DPF再生が1回有り、標高600m位の二本木峠まで上がりましたが、燃費は26km/L台の後半程度。良好な結果と言えるでしょう。
Posted at 2016/10/16 14:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ

プロフィール

「今日も暑くなりそうですね😮‍💨
それにもめげずに早朝散歩しています👍」
何シテル?   08/08 05:39
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation