• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

燃費記録(2017年3月度)

燃費記録(2017年3月度)久し振りに1,000kmを超えました (^^♪

 走行距離  1,344km
 軽油     54.04L @93
 燃費     24.9km/L
 * DPF再生 8回 平均間隔161km 
  1年点検時に強制再生したにも拘わらず、前月(174km)より平均13kmも悪化 (-_-メ)
  丁度1年前の点検後も、173km⇒130kmと大幅に悪化。

 これが唯一といっても過言では無い「不満足」ポイントです。
Posted at 2017/03/31 13:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demioの燃費 | クルマ
2017年03月29日 イイね!

走行可能距離 0km (-_-メ)

平日の今日は家内とちょっとドライブ (^◇^)

小鹿野町で美味しい羊羹を買い、昼食は安田屋のワラジかつ丼でも食べようと出かけました。
しかし、今日は水曜日で両方共お休みでした (-"-)


「道の駅あらかわ」で昼食を食べ、帰宅の途につきました。


途中「23232」という数字の並びも有り。







自宅近辺では初めて「走行可能距離」が「0km」となりましたが、その後5kmは問題なく走れました。
とりあえず10L入れて、あと250km位は走れそうです。

次回は満タンにして実際にどの位の余裕があるか確認してみます。











今日は260kmほど走りましたが、DPF再生間隔は更に悪化し、138kmと126kmでした (ー_ー)!!

マツダの技術陣さん、何とかしてください・・・・・・・ 
Posted at 2017/03/29 18:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2017年03月28日 イイね!

タイヤ交換 と キリ番(23,000km)GET !(^^)!

新車時の装着タイヤ(TOYO製 PROXES R39)で既に23,000km弱走行、トレッドの溝が未だ5mm位残っています。まだ十分走行出来ますが、いずれ交換するなら早めにと思い、新製品の DUNLOP LE MANS Ⅴ に交換することにしました。


交換前、横からでは分かりませんよね (-"-)
 TOYO製 PROXES R39 185/60R16 86H







出かけた店は第三京浜港北IC近くにあるこちらです。
午前中に見積依頼し全て込みで55,900円を確認、在庫品では無いが午後に納品可能とのことなので、即発注(カードで2回払いです)。







駐車場裏にこんな垂れ幕があります。向こう側が首都高速が延長され、新しくなった港北ICです。







早速4本とも外されました。







組込みやバランス取り作業中。







トレッドパタ-ンはこんな感じです。







交換済みのタイヤですが、トレッドパタ-ンが左右非対称であることを初めて知りました (-_-メ)







横から眺めてもよく分かりませんが、ホイ-ルも綺麗にクリ-ナ-で磨いてくれました。







自宅に戻って、交換後の様子です。
 DUNLOP製 LE MANS Ⅴ 185/60R16 86H







帰宅時に調整をして、自宅到着時に 『23,000km』 のキリ番をGET (^◇^)







新品タイヤは100km位は慣らしが必要とのことなので、今月中には終わらせたいです (^^♪
Posted at 2017/03/28 17:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2017年03月25日 イイね!

横軽越えの列車

旧信越本線の横川-軽井沢駅間が廃止されてもう20年近くが経ちます。廃止直前に何度か写真を撮りに出かけたのがつい先日の様に思い出されます。


ホビタスでは時々セ-ルを行っていて、稀に30%引きや25%引きという商品もあります。
多分決算時のタイミングや長期在庫の処分等の理由があるのでしょうが、買う方は会社の事情は気にしません。安く買えればイイんですよ (^^♪


1か月位前に489系の特急あさま(4両++3両)を25%引きで購入、EF63はエンドウのキットを既に組んでいるので Tomix製の購入を少々躊躇していました。また、もう一つの理由は目立つCアンテナ用に穴が2か所開けられていると思い込んでいたことも有りました。実際は、専用冶具を使い自分で0.8mmの穴を開ける必要があり、購入時には穴が無いすっきりした顔立ちであることが分かりました。


3月決算を前に EF63 も25%引き、カ-ド引き落としに時期も考えて20日過ぎにポチリ (^^♪
昨日無事配備完了です。








489系の2両(Tセット)を近いうちに配備し、特急9両編成とEF63重連で楽しみたいと願ってます。
Posted at 2017/03/25 14:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2017年03月23日 イイね!

今日は仲良く眠っています (^◇^)

いつもの2匹のネコが僅かな日当たりの場所で惰眠を・・・・ 今日は仲がイイんですよ (^◇^)


日のあたる場所をよく知っています。






こんなにひっついている時もあるんです。







こんな時は可愛く見えます (^^♪


Posted at 2017/03/23 20:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

「@Note_1143 訂正します😮‍💨 
正しい名称は「道の駅 湘南ちがさき」です👐」
何シテル?   08/03 12:53
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 2324 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation