• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

燃費記録(2017年5月度)

燃費記録(2017年5月度)









5月の結果は以下の通りです。

 走行距離  828km
 軽油     32.42L @95
 燃費     25.5km/L  メ-タ-表示は26.1km/Lなので▲0.6km/L(2.4%)
  *DPF再生は何と7回も発症 "(-""-)" 
     平均間隔は130kmと毎月悪い方に更新中、最短は102kmでした。
    「何でだろう~ 何でだろう~ 」 と思わず声に出したくなります。
    
    1月 → 192km
    2月 → 174km
    3月 → 161km  1年点検時に強制再生をしています
    4月 → 138km
    5月 → 130km


 尚、新しいタイヤ(DUNLOP LEMANSⅤ)でのメ-タ-誤差は▲0.5%です。


 6月末までに26,000kmを目指します。
Posted at 2017/05/31 16:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demioの燃費 | クルマ
2017年05月28日 イイね!

小鹿野町から南牧村方面へ

今日も好天の予報なので、7時に早速家内とドライブにGO (^◇^)

府中市辺りで 『25000』 kmのキリ番をGET!!!







シバザクラが終わったのでもう混雑は無い299号線を走り、小鹿野町「太田甘池堂」の美味しい羊羹を買います。今日は10時前に到着、家からほぼ100km、所用時間も3時間弱です。







今日は志賀坂トンネルではなく、土坂トンネルを抜けました。







県道71号線を下り切り462号線から再度299号線へ、途中県道45号線に入り南牧村を目指します。
長い「湯ノ沢」トンネルを抜け南牧村に入り、下仁田町方面向かい途中の「アオシスなんもく」で早めの昼食です。







私は「ざるうどん」、家内は「山菜ソバ」を注文、いつもの通り二人で分け合い夫々の味を賞味(^^♪
これが500円ですからお財布に嬉しいですね、勿論味には不満はありません。
川沿いのテラス席から外を眺めながら食べました。











涼しい風と綺麗な青空、そして透き通った川の水が本当に心地よかったです。







食後のソフトクリ-ムも勿論味わいました(写真はありません)。 丁度、薄いクリ-ム色のsubaru360が走り去って行きました。誰のsubaruかな・・ やはり群馬県ですね!(^^)!


あとは混雑する前に帰宅の途に、高速道路を使ったら何と2時前に到着しましたよ (^^♪


 走行距離  300km 
 燃費     26km/Lの後半位か・・ 軽油代は1,000円程度です
  *DPF再生は何と3回も発症、最短は102kmでした (-"-)




Posted at 2017/05/28 15:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | クルマ
2017年05月27日 イイね!

D7200 初撮り (^◇^)

今日は好天に恵まれ、近くに初撮りに出かけました。
東横線の都立大学駅~自由が丘駅で、カ-ブと勾配がありイイ場所です。


横浜高速鉄道 Y500系










東急電鉄  5050系 (4000系)














東京メトロ 10000系 7000系










東武鉄道  50070系






D800と比べて軽いので助かります (^◇^)

Posted at 2017/05/27 17:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年05月24日 イイね!

ネット環境を変えました !(^^)!

5月の連休中に家内と「そろそろ二人ともスマホに代えようか・・・・」と話しました。
丁度ドコモ光の無料キャンペ-ンをやっていて、他にも優遇メニュ-があり、期限が迫っていたのでほぼ即決で発注しました。
スマホは家内は使いやすい「富士通のらくらくフォン」、私は「ソニのSO-02J」に決定。
更に特典として、5,000円の現金還元キャンペ-ンとdポイントの5,000ポイントも付加されます(^◇^)


数年前にau光回線を引き、2台の固定電話も光回線に代えましたが、今回ドコモ光では電話回線を1回線のみ対応なので、2段階で対処しました。先ず、固定電話の一つをNTT東日本に戻し5月中旬に工事完了。 


本日au光から新たにNTT東日本の光回線(黒の楕円形の部分)を工事、約40分程かかりました。







食器棚の上に機器をセットしましたが、以前よりかなりスッキリしました。







無事ネットワ-クが使えるようになり、安心しました。
Posted at 2017/05/24 19:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・スマホ関係 | 日記
2017年05月22日 イイね!

迷った末に 『7200』 を購入しました (^^♪

少し迷っていましたが、 『D7200』 購入に踏み切りました。








自分の撮り方では、秒5枚以上の高速連射や5桁以上のISOを活用することは無いので、高価なD500や新製品のD7500は候補から除外。三角環やダブルスロットは私にとっては〇です。
購入原資は先日振り込まれた「高年齢雇用保険」の一部から充当。


以前からお世話になっている店長に話をし、2年半程前に購入したD5300を下取ってもらい、HAKUBA製ULTIMA(9Hの硬度)をサービスで貼り付けて貰い、60,900円也で購入出来ました。



さよなら 『D5300』 !!





Posted at 2017/05/22 20:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 08:05 - 08:47、
12.22 Km 41 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/15 08:47
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21 2223 242526 27
282930 31   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation