• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

今日(5月6日)のプチドライブ(その2)☺️

GW最後の日となりました。
日の出が早く(4時44分)いつもの通り朝早く目が覚め、それなら昨日とは違うコースでの試走に出掛けました🙋

今日も下道のみですが、信号の少ない2車線道路(平均速度が上がる)を中心に以下のコースです👍️
自宅~(国道246号線)~厚木~(国道129号線)~茅ヶ崎~(国道1号線/環状2号線)~新横浜~自宅

厚木まで約35kmですが、その時点で平均速度は45km/h、燃費表示は28km/Lと余り伸びません😅 下道で平均速度が45km/hということは、内緒ですがかなり速い速度を維持していたということです。その様な走り方は予想通り燃費を悪化させます😭

その後は平均速度が上がらない道を通り、2時間半程度のドライブを無事終了しました🙋

帰宅時の車載メータ-です👌








燃費は32.5km/Lを表示、やはり厚木以降平均速度が下がり(按分計算すると約33km/h)かなり平均燃費を押し上げてます。

どんな走り方をしたら燃費を上げられるか凡そ目星がついてきました☺️
Posted at 2024/05/06 10:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Note E13 | クルマ
2024年05月05日 イイね!

今日(5月5日)のプチドライブ☺️

GWの道路は何処も混雑するので大概家に居ますが、全くクルマ🚙に乗らないのも癪なので、午前中だけ出掛けてきました🙋

混まない道路で午前中に帰れるという条件で、久し振りに自宅(川崎)~立川~五日市(都道33号)~甲武トンネル~上野原~大垂水峠~八王子~自宅というコースです👌

甲武トンネル(標高約600m)を抜けたところで1枚パチリ。
青空が眩いばかりです☺️






その後下り上野原から国道20号線を走り、此方も久し振りの大垂水峠(標高398m)を抜け、その後も国道20号線を走って帰ってきました👍️
帰宅時の車載メータ-です。スマホのピントが上手く合わず、見難くて恐縮です😅






走行距離は車載メータ-では130.2km(補正すると134.2km)、ハイドラは134.23kmとかなり正確でした。
燃費は何と『34.6km/L』を表示しました。標高約600mと約400mの峠を上り下りした割には良い燃費だと一人悦に入ってます🙆

今回上野原から敢えて中央道に入らず下道のみで帰ってきました。やはりモータ-車の e-Power は高速道路に入らない方が燃費だけみると良さそうです🎵
時間のある暇な無職高齢者に適した選択かもしれませんね。

今日のルートは以下の通りです。







明日はやや南風が強く曇⛅空なのでのんびりと自宅で過ごしましょう🍀
Posted at 2024/05/05 19:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Note E13 | クルマ

プロフィール

「楽しくも有意義な旅が好天の下で無事に終わりました😀
後はのぞみ36号に乗車して帰宅するだけとなりました✌️」
何シテル?   11/06 16:13
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67 8 9 1011
1213 141516 1718
19 2021 22232425
26 2728 293031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation