• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

『キイロビンゴ-ルド』みんカラユーザ-限定・インプレッション企画のレビュ-

5月に応募し、目出度く当選出来ました🙆
商品は6月初旬に到着しましたが、天気の良い☀本日使いました👍️

製品案内の記載に準じて作業を行いますが、Instagramにアップされているので事前に視聴しておくと作業の手順がよく理解出来ます🙋

先ずは洗車をしてガラス面に付着している砂やホコリ、ドロ等の汚れを綺麗に落としました。
因みにこの洗車に使用した製品も当選した商品です👍️






その後ウェスで綺麗に拭き上げました。






ここからが本題です。
付属のスポンジに水を含ませて絞り、こんな感じで溶液(白色)を付けます。






その後ガラス面に押し当て約15cm四方を目安に上下・左右に擦ります。






フロントウィンドウが広いと結構な回数になりますが、地道に擦り続けます。
半分位終わった時点の様子で、擦る前後の比較が分かります。






これで全面終了しました。






後は再度水で洗い流し、ウェスで拭き上げて完成です。
ガラス面がとても綺麗になった感じがしますね☺️






施工の様子は Instagram にアップされているので、QRコードをご紹介します。







この成果は夜や雨の中で走ったりすると分かるのだと思われますが、暫くは好天が続くという予報なので、まだ先になりそうですね🙆
Posted at 2024/06/12 11:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション企画 | クルマ
2024年06月09日 イイね!

妻沼聖天山に出かけました☺️

6月最初のドライブは熊谷にある『妻沼聖天山』に久し振りに行きました☺️
10何年か前に大改修が終わったとニュ-スで報じられていて、これを聞いて出かけたと記憶しています。

混まない内にと6時半頃自宅を出て、下道のみを走り9時前に到着しました。









しかしながら、どうしても見たかった『国宝聖天山堂』は10時開場で断念しました😅
取りあえず入口辺りから撮っておきました。本当に綺麗な箇所はこの右奥に有ります👍️






妻沼聖天山の名物は参道近くに有る「聖天寿司」の稲荷寿司です。
行列も出来ていたし、予約して大量に買う(10個とか段ボ-ル箱に入れた)人も居ました‼️






此方は帰宅後の撮りましたが、稲荷3個と巻きずし4個で何と税込み460円です。
ボリュ-ム充分で勿論美味しく😋🍴💕、家内もビックリ🙆






時間も有ったので、近くの紫陽花の名所「能護寺」にも足を伸ばしました。












10時過ぎには帰途につきました。

帰りは熊谷から17号バイパスを選択しましたが、最後は与野から首都高に入りました。その分燃費は若干落ちましたが、帰宅時の車載メータ-は33.4km/Lを表示しました。
5月の月間燃費は誤差がかなり有ったのですが、それを考慮しても30km/Lの大台には乗ったと思います。
走行距離と残り走行可能距離の合算はスタ-ト前の765kmから帰宅時点で830kmと65kmも伸びました。






今日のルートです。






6月中には12000kmには辿り着きたいですね🙆
Posted at 2024/06/09 15:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

『プロスタッフ:ユーザーインプレッション企画』に当選した製品「キイロビンゴ-ルド」が送られてきました☺️

先月5月20日にインプレッション企画に応募した商品の当選連絡が入り、早速必要事項を記載して返信しました🙋

先ほど当選した商品『キイロビンゴ-ルド』がゆうパック便にて配達されました☺️







製品送付案内の文面下部に Instagram にて施工ポイント動画の紹介も有り、早速視聴してみました。

文面を読んだ上で更に動画で視聴すると本当に分かり易いですね。
これなら間違いない様に施工出来ます☺️

来週洗車を行った際に本品を使ってみます。

Posted at 2024/06/08 16:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月07日 イイね!

プチ乗り鉄旅しました☺️

昨日のことですが・・・

仕事絡みの旧友との例会という呑み会🍻(ゾロ目の会と名付けてます)が昨日6月6日に川崎駅近くの中華店で有りました。ゾロ目という通り、前回は3月3日、次回は10月10日という日程で集まります👍️

いつもは南武線/武蔵溝ノ口駅から終点の川崎駅に真っ直ぐ行くのですが、最近の大回り旅に倣って、こんなルートで行きました🙋

 武蔵溝ノ口 ⇒ 尻手 ⇒ 浜川崎 ⇒ 鶴見 ⇒ 川崎

真直ぐ乗れば20分で行けるところを1時間10分もかかりますが、待ち合わせに30分位要しています😅






川崎駅の一つ手前の尻手駅で降り、南部支線に乗換えます。
此方は3列車で運用していますが、2列車はE127系で残り1列車が首都圏に残った唯一の205系2両編成です。今回は運よく205系に乗れました🙆












尻手駅から4つ目で終点浜川崎駅に到着です。






尻手駅には廃車(?)となったと思われる貨物移動機が放置状態です😅






鶴見線の浜川崎駅で乗換えますが、珍しい乗換駅で一端改札の外に出ます。
なので、下車する際に「パスモをタッチしないでください」という注意案内が有るんですよ。
鶴見線の浜川崎駅は1面2線ですが、ホームはかなり狭いです😅










鶴見線の車両はこの3月に205系3両編成からE131系3両編成に全て置き換わりました。
車内は新車然とした綺麗な状態で未だ新車の匂いプンプンです👌






乗車し僅か13分で終点鶴見駅に到着です。










その後呑み会場所にて16時半頃から3時間位愉しい時間を過ごしました☺️
Posted at 2024/06/07 10:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月05日 イイね!

6月最初の小回り(?)をしてきました☺️

今日も良い天気ですね。

早速大回りならぬ小回りを愉しんできました☺️

出発駅はいつものJR南武線/武蔵溝ノ口駅です👍️






府中本町駅で武蔵野線に乗換えます🙋







武蔵野線は今ではJR東日本のE231系と209系500番台が走行しています。
209系500番台はE231系と見間違える位似ていて、元の209系とは全く異なる形式かと思う位です😅
府中本町駅9時05分発に乗車🙋









この電車で乗換無しに東京駅まで行けるなんて夢の様です☺️

西国分寺駅(中央線との乗換駅)から乗車する人が増え始め、新秋津駅(西武池袋線との乗換駅)、北朝霞駅(東武東上線との乗換駅)、武蔵浦和駅(埼京線との乗換駅)、南浦和駅(京浜東北線との乗換駅)の各駅では大勢の乗降客が居たことに驚きました。沿線にはマンションや商業ビルが立ち並んでいます。

でも東浦和駅を過ぎた辺りから、周辺には緑が増え始め真逆な風景に変わりました。

西船橋駅に近づくと再びマンション等が目立ち始めます。
西船橋駅から先の市川塩浜駅迄のデルタ線は初乗車区間となります。
京葉線に入ると窓の外は工業や物流関係の企業が目立ち始めます。

でも舞浜駅だけは「ねずみ🐭の国」が間近に有り別世界に迷い込んだ様相です👌

その後も順調で定刻10時51分に京葉線/東京駅に到着しました☺️
所用時間1時間46分、距離にして95.9km🙋









京葉線/東京駅は本当に地下深い場所に有り、かなり長いエスカレ-タ-に何度も乗り、また歩く歩道も数か所抜けてやっと本来の東京駅に着けました😅

東京駅からは東海道本線で川崎駅に向かい、そこから南部線/快速立川行きに乗れ武蔵新城駅に到着し、今日の小回り任務は無事完了しました。
乗車時間は約3時間20分、距離は約140km🙋

丁度昼前だったので混んで無いお店に入り、ラーメン&餃子を食しました☺️






食後は自宅まで歩いて帰宅、約30分で戻れました🙆
Posted at 2024/06/05 14:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域

プロフィール

「昨夜23時頃に起きた田園都市線梶が谷駅での電車接触脱線事故の影響は甚大です🥵
朝の通勤時間帯は二子橋を歩いて渡る人が大勢居ました👍 唯一幸いしたのは天気が曇☁だったことでしょうか🥴
また、二子新地駅にはこんな手書き✍️の案内板が置かれていました👍」
何シテル?   10/06 15:55
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
91011 12131415
16171819 20 2122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation