• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

2025年1月度燃費(第12回)

巳年最初の月ですが、やっと800kmを超えた位に留まりました。
やはり寒さの影響で燃費は伸びませんね😅

 走行距離 801km
 ガソリン 28.12L @171 5円引き
 燃費   28.5km/L

先月12月よりは多少はマシといった程度です👍️
1月は中距離の走行(房総半島半周、富士山周遊、首都高周遊2回)のみで近場ドライブは無しですから、この燃費は上限に近いとも言えるかもしれません👌


をくずれ水仙峡








富士山🗻周遊

道の駅ふじおやま






道の駅朝霧高原







あと178kmで購入後丁度10000km走行となりますので、2月上旬には到達出来るでしょう👍️
そして、既に予約済ですが2月27日に1年点検を予定しています🙋
Posted at 2025/01/30 12:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Note E13 燃費 | クルマ
2025年01月25日 イイね!

南武線津田山駅付近を走行する石灰石輸送のED16

みんカラが縁となり昔の拙い写真が陽の目を見ることとなりました☺️

NHK総合1CH 1月26日(日)18時05分~18時35分に放送される「時空鉄道 ~あの頃に途中下車~ JR南武線」にて、私が昭和43年8月6日に撮影した津田山駅付近を走行するED16の写真が使われるみたいです🙋






反対側にはヒュ-ム管の工場が有りました。
Posted at 2025/01/25 08:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

梅の蕾が見えてきました

我が家の小さな坪庭で白梅と紅梅の蕾が顔を覗かせてくれました。
昨年伸び過ぎた枝をかなり剪定し心配していましたが、杞憂に終わりました。
毎年1月下旬頃に蕾が見えてきますが、今年も例年通り小さな蕾の姿を見せてくれました。

2本の梅は二人の子供達が中学生になる頃(約30年も前ですが)、小田原の曽我梅林で背丈が低い苗木を買ってきましたが、今では幹もかなり太くなってきました。














2月の何時頃に花を咲かせてくれるのでしょうか?
今から楽しみです。
Posted at 2025/01/20 13:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「花の都公園と鳴沢氷穴に日帰りドライブに出掛けました http://cvw.jp/b/1121222/48610962/
何シテル?   08/20 16:16
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation