先週の話ですが、9/20(日)は、ちょうど一年ぶりに岡山県へ遊びに行ってきました。
今回訪れた目的は、岡山スイフトオフに参加するためです!
当日は朝4時に起床、5時に岡山へ向けて出発しました。
いつも時間にはかなり余裕を持って発つので、今回もだいぶ早く着きそうな気がしていましたwそこで、道中の龍野SAで少し休憩することに。
SAの駐車場に入るやいなや、なんだか見覚えのある青い32を発見。まさか…と思って隣に停めてみると…
そのまさかでした(^^)
聞けば、長野県で開かれたヒルクライムイベントに参加し、岡山へ帰還する途中だったとかw強行軍ですねσ(^_^;)
長野県のお土産として、信玄餅を頂きました(^^)お昼にみんなでシェアして食べました。ありがとうございました!!
そんなわけで、偶然一緒になった須恵者さんとともに、集合場所に向かうことに。
集合場所は、とあるホームセンターの駐車場。
今回は私たち2人を含め、5名での参加です。暫し待っていると…
到着されました( ・∇・)
今回の参加メンバー( ・∇・)
須恵者さん
私です。
タヌキイヌさんとは、SACで一度お会いしたことがあります。
Ohkunさんは、これまで何度もニアミスしており、お会いしたいと思っておりました。今回、それがようやく実現しましたw
棗さんは、Ohkunさんの奥様でいらっしゃいます。今回、オフ会への参加の手続きを取り計らって頂きました。
ひさびさに、スイフトが2台以上並んでいるところを見ましたw
いつもは、須恵者さんと私か、チョンタさんと私というパティーンがほとんどなのでwww
やっぱり壮観です(*´ω`*)
会場となるのは、ドイツの森という自然公園です。片道15キロほどの道程です。
道すがら、たくさんのスイフトたちが集合しているのを、あちこちで見かけました。行き先は、おそらく一緒でしょうw
期待に胸を躍らせつつ、会場入り!
そこには…
たくさんのスイフトたちが!!!
運営発表によると、148台集ったのだとか!
今回のオフ会、いつもとは様子が異なりました。
運営の方々がTwitterで主に活動されている性質上、参加者もTwitter勢がほとんどでした。みんカラ勢は私たち以外ほとんどいなかったと思います。それを証拠に、ハイドラを立ち上げても、ほとんどアイコンが見受けられませんでした。
Twitter勢ということで…
若い方が多い!
ドレスアップ系が多い!!
若い女子がいる!!!
といった印象でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
普段参加するオフ会では、私も含め、圧倒的におっさん比率が高い若い方があまりおられないので、カルチャーショックを受けましたwww
一台一台、見て回りました。
とても全ては掲載できないので、ダイジェストでご紹介します(^^)
全景( ・∇・)
車列ごとに( ・∇・)
3枚目の画像の車列のどこかに、チャッキーくんがいますw
お分かりになりますでしょうか( ̄∇ ̄)
とっても気になった一団!
偉大なるスイフトスポーツの大先輩ですね。会場では、この3台以外に81は見かけませんでした。オーナーの方々とも、軽くお話しさせて頂きました(^^)
とっても気になった一台!
ぬいぐるまとは、ぬいぐるみ+クルマを表す造語です。
愛車を再現したぬいぐるみを作ることで、よりいっそう愛着が湧くことでしょう(´ω`)
広島から来られた、同じグループの方々でした。
集結!ぬいぐるま!!
どのコも、再現度はかなり高かったです。
リアの可愛いお尻も❤️
バッチリ再現されています。
モザイク入れていますが、ナンバーもちゃんと再現されていました。
グループのひとりの女性が全て手作りされたとのこと。
素晴らしいです!チャッキーくんもぜひ作って欲しいですねw
グループの他のスイフトも拝見しました。
リアです( ・∇・)
オーナーさんは若い女性でした。
ネイティブな広島弁を話す若い女子に、勝手にドキドキしていましたwww
私たちの一団( ・∇・)
終盤になってからでしたが、何名かのグループの方々が、見にきてくださいました(^^)
みなさん、ウルトラシフターに興味津々なご様子でしたw
いろいろとお話もさせて頂きました。特に、須恵者さんのヒルクライムの体験談には、みなさん聴き入っておられました。
まだまだたくさんの方々とお話ししたかったのですが、時間は有限です。
解散の時間となり、5人で会場を後にしました。
帰りの道中の喫茶店で、少しの間お話ししました。
新鮮な季節のフルーツをふんだんに用いたパフェが、絶品でした。
Ohkunさんや棗さんとは、リアルでは初対面ながら、まるで旧知の仲の様に、とっても仲良くして下さいました。本当に楽しかったです!
またこの5人でプチオフやりましょう!と誓い合って、それぞれの帰路に着きました。
須恵者さん
タヌキイヌさん
Ohkunさん会場で交流させていただいたオーナーの方々
今回のオフ会を運営されたみなさま
この場を借りて感謝の意と御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!!!
お会いできなかった方、ごめんなさい。
それでは、また( ・∇・)
先日8/29は京都ワンダーへ出かけてきました。
その目的とは…
TM-コレクションvol.10
新型コロナウィルスによる影響で、本来なら5月開催のところ、延期されていました。
今回は、なんとしても開催する意義がありました。
長年、京都ワンダーで整備士として勤務され、TM-SQUAREとも密な関係を築き、この催しを主導されてきた、杉田さんという方がおられます。
その方が、8月いっぱいで転勤になり、京都を離れられるのです。なので、今回が杉田さんの最後のTM-コレクションなのです。
今回のブースはこんな感じに。
例年は駐車場内ですが…
今回はいつもよりも暑い時期なので、より奥に入ったピットコーナーにブースが設置されていました。ここなら、スポットクーラーがあるので、店内ほどではありませんが、冷房が効いています。熱中症対策ですね。
いつ見てもカッコいいデモカー!
TM7号車です。
サーキット未使用車(走行7,000km)なので、とっても綺麗です。
今回も大盛況のピット( ・∇・)
ここ2年ほどは見ているだけでした。
今年は違いますwずっと欲しかったあのパーツを、ついに導入することにしたのです!
他にも…
ステアリングがNARDIになっていたり(加えて、純正のステアリングリモコンを移植!)、ファイナルが変更されていたりと、昨年秋にお会いした時よりも、さらにパワーアップしていました!
また試乗させて下さいねw
作業はお昼以降になりそうだったので、鍵を杉田さんに預けて、昼食へ。
昨年からの新定番。
京都ワンダーから1.2kmほど離れています。
ミノルさん曰く「日本で一番うどんが美味い店」です。
なのに、私はざるそば注文していますwwwだって暑かったんですものw1時間ほどして帰ってくると、チャッキーくんが見当たりませんでしたが…
あ、こんなところにw
初めて実物を見たのは、2年前のTM-コレクションでした。
その時に実際に触れ、一発で虜になりましたw渾身のパーツレビューもしたためていますので、こちらからどうぞ( ・∇・)
作業後、最初にクルマを動かすためにシフト操作した時、心の底から嬉しさが湧き上がり、顔が綻びましたw
須恵者さん号の隣に停めようとしたものの、同じフロアは満車で…仕方なく別のフロアに停めることに。その後もかなりの時間、空きは出ませんでした。
その後も、ミノルさんを交えてお話させて頂いたり、のんびり過ごしました。
作業がひと段落した杉田さんに、改めて、今日の作業のお礼と労いの言葉をかけました。
やがて空きもでて…
並べて撮ることができました😊
この日はほんとにお客さんが多くて、なかなか空きができませんでした。
次回は岡山での再会を予定しています。無事に開催されることを願っています。
この後、チャッキーくんに取り付けられたシフターの写真を、ミノルさんに撮ってもらいました。
また、ブースでこの様なシャツが売られていました。
杉田さんへの最大の感謝を込めたメッセージがプリントされています。
私と須恵者さん、会場入り後程なく購入し、すぐに着替えましたw
他にも着ている方がちらほらとおられました。
まるで、フェスやライブの会場で、物販で販売されているお気に入りのアーティストのTシャツに着替えるファンの心境ですw
その模様も、ミノルさんに撮ってもらいました。もしかしたら、ミノルさんのFacebookや公式ブログのどこかに登場するかも知れませんwwwもちろん、顔は隠しているのでご安心をw
帰る時間になり、改めて、杉田さんに今までの感謝の意を伝えました。京都ワンダーは離れられますが、完全にいなくなってしまわれるわけではありません。とっても寂しくはありますが、最後に「また会いましょうw」と言って頂けたのが、印象的でした。もしかしたら、イベントの際にはひょっこり顔を出されるかも知れませんw
杉田さんがおられなくなっても、TM-コレクションはこれからも続く様です。その点は安心しました。今回も現場に出ておられましたが、後任のスポーツ担当の方々がいらっしゃいます!引き続き、京都ワンダーとTM-SQUAREの強力タッグは健在です!!
10周年という記念回に参加できて、大変お世話になった方にお礼を申し上げることができて、さらに念願のパーツを導入できたことで、とっても思い出に残る出来事となりました。
これからも、私のスイフトライフの傍に、いつまでも京都ワンダーはあり続けてほしいと、切に願います。
それでは、また。
HASEPRO マジカルアートシート Aピラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/12 11:38:38 |
![]() |
ブレーキランプが壊れてた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 22:07:08 |
![]() |
テールランプ交換。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 22:04:50 |
![]() |
![]() |
スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ) 10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ... |
![]() |
スズキ MRワゴン 2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |