• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLazeのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

えむあるくん、さらにイメチェン!?

みなさま、こんばんは★

今回も、ネタ記事をお届けしますw

【仮に、ルーフにZSシートを貼って黒化するなら】

をテーマに、いろいろなバージョンを作成してみました^^b

その①


これは、前回のバージョンですね^^b

フロントおよびサイドガラスの周囲を残し、白いラインで囲まれているイメージを強調しました。





その②


新たに作成したバージョンです^^b

サイドガラスの上部まで、黒い部分を延長しました。

特別仕様車の2トーンルーフと、同様の配色です。





その③


さらに別のバージョンを^^b

サイドガラスではなく、フロントガラスまで黒い部分を延長してみました。





並べるとこんな感じです^^b(左からバージョン①→②→③)

■前から


■横から


■後ろから






いかがでしょうか?(^ω^

個人的には、バージョン①or③が似合うと思っています^^b

みなさまは、どのバージョンがお好みですか?





それでは、また^^ノシ
Posted at 2013/01/27 21:36:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ
2013年01月24日 イイね!

みなさまに御礼申し上げますm(_ _)m

みなさまに御礼申し上げますm(_ _)mみなさま、こんばんは★

本日はご報告と御礼を申し上げます。

私の愛機『えむある』の愛車紹介が

200イイね!を達成いたしました^^ノ

みん友さまはじめ、押して頂いた方々、

ほんとうにありがとうございますm(_ _)m




 
それと、現在決戦投票中の『愛車グランプリ2012』ですが...

こちらは、残念ながら決勝進出とはなりませんでした^^;

それでも、ご投票頂いた方々、ほんとうにありがとうございました!



 

これからも、自分なりのスタイル&ペースで、クルマイジリを楽しみます*^^*

それでは、また^^ノシ 
Posted at 2013/01/24 18:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

えむあるくん、12ヶ月点検(2回目!)

えむあるくん、12ヶ月点検(2回目!)みなさま、こんばんは★

本日は、えむあるの12ヶ月点検(2回目)に行ってきました!

前回が、昨年の3月だった事を考えると、かなり速いペースです^^;

昨年・2012年は、あちこちのオフ会やイベントに参加したので...

おのずと距離を稼いでしまった様ですw



新年早々20,000kmを達成し、さっそく12ヶ月点検を受けるつもりでいました。


ですが、点検を受けられるのは最低3ヶ月前から...との事で、本日1/20までお預けとなっていました^^;





Dへと赴き、えむあるを入庫・代車を受領...って!


なんと新型(MH34S)ワゴンRではありませんか!

以前から気になっていましたが、期せずして試乗となりましたw

内装です^^b


インパネです^^b


青を基調としたデザインが、綺麗です。

エコ運転を行っている間は、メーター周りが緑色に発光します^^b

エンジンルームです^^b


MRと同型エンジン(R06A)を積んでいるためか、とてもよく似た構造・配置になっていると思います。

Dへの行き帰り・わずか20km程度の走行ではありましたが、感想を述べると...

①エンジン音は静か
②発進・加速はスムーズ
③ロードノイズ・風切り音がやかましい
④腰高感がある

といった印象でした^^;

①と②は、昨年の点検時の代車で23型に乗った事があるので、余計にそう感じました。

アイドリングストップも搭載されています。自身初体験だったので、当初は違和感がありました。

MT車に乗っていて、エンストしたときの事を思い出しましたw

停車中、全くエンジン音がせず静かなので、不思議な感覚でした。

③に関しては、えむあるに施した数々のデッドニング・遮音加工の効果を、改めて実感しました^^;

④に関しては、自身が車高調に慣れてしまっているので、仕方が無いですね^^;

とまぁ、新車購入や乗換えを考えている方にとっては、全くあてにならないレビューです。スルーして下さいm(_ _)m





改めて『えむある』への愛着を感じたところで、作業完了の報せを受け、再びDへ...

おかえり、えむあるくん!


エンジンオイル・エレメント交換、各部点検異常無し!










...って、あれ?










なんか違う??










実は!


フォグランプのベゼルを、クロームメッキに交換しましたw

入庫と同時に交換作業してもらうよう、パーツを発注していました^^b

さり気なく、オシャレ度がUPしたと思います*^^*

そしてこれは、次回?外装モデファイへの布石でもあるのです(^ω^

以前は『メッキの質感を殺す』ことばかり考えていましたが...

メッキ活かした構成にしようと、考えています。お楽しみに^^b






それともうひとつ、軽微な変更を行いました。

エアフィルターを交換しました^^b


10,000km達成時に、マフラーを交換したことがきっかけで、

いつかは吸気系も着手しようとは思っていましたが...

結局、さらに+10,000km時点まで、先延ばしになっちゃいました^^;

取り敢えずは、無難にBLITZ製の純正交換品です。

今後MH34のパーツ開発が進み、R06Aに対応した吸気関連のアイテムが出揃うまで、

これで様子を見ようかと思いますw





とまぁ、ひさびさに洗車以外のクルマイジリが出来て、とっても満たされました*^^*

暖かくなるまでは(経済的にも)控えようと思っていましたが、またイジリたい病がうずきだしましたw

やっぱり、クルマイジリはやめられませんwww

それでは、また^^ノシ
Posted at 2013/01/20 18:56:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ
2013年01月07日 イイね!

えむあるくん、イメチェン!?

えむあるくん、イメチェン!?

みなさま、こんばんは★

今回はネタ記事ですw

ここ一ヶ月、あまりの寒さと積雪で、

洗車以外のイジリは全く出来ていませんw

妄想(想像)だけはお盛んな毎日です...

ふと思い立って、イメージの一部を具現化してみました^^b

MR(のミニカー)のルーフに、ZSシートの切れっ端を貼ってみました^^b






いかがでしょうか?(^ω^






ミニチュアとはいえ、具現化してみてイメージは掴めました...

ルーフなどの面積が大きな箇所を黒化すると、白黒の配色比率が崩れるのか、

あんまり似合ってない気がします^^;

ルーフやボンネットをカーボンシートなどで黒くするのはよくある手法ですが、

このクルマのこの色には、向いていない気がします^^;

大事なことは『そのクルマに合うかどうか』という事...改めて思いました。





まぁ、この工作自体は上手くいったので、暫くこのままにしようと思いますw

そのうち気に入るかも?

それでは、また^^ノシ

Posted at 2013/01/07 19:54:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 『えむある』くん | クルマ
2013年01月04日 イイね!

2013年・新年のご挨拶m(_ _)m

2013年・新年のご挨拶m(_ _)m新年、 あけましておめでとうございます!

今年も、よろしくお願いいたしますm(_ _)m









僭越ながら、2013年の目標として...

①まずは、しっかり仕事に就くこと

②自分のペース・スタイルでクルマイジリを楽しむこと

③さらにプライベートを充実させること(恋愛的な意味で)

この3つを掲げたいと思います^^ノ





さてさて、年末年始は実家(クルマで20分w)へ帰省し、

10年ぶりにのんびりとしたお正月を過ごしておりました^ω^

実家に帰って、まずビックリw

トップ画像は、クルマ用のお正月飾り(巳年)なのですが...

母親のクルマにも、全く同じものがwww


まさかの完全に一致ですw

示し合わせたわけではないのに、考える事は同じ...やっぱり親子ですwww





大晦日には、年越し蕎麦を食べ...


元日には、お雑煮を食べ...


近所の神社に初詣に行き...


家族で、おせち料理を囲み...


何てことは無い、のんびりとしたお正月でした*^^*

今までは職業柄、年末年始もずっと仕事でした。

ありふれた情景ではありますが...これこそ、私が渇望していたものです!

転職を機に、私を取り巻く環境も、私自身の考え方も大きく変わりました。

これからも、家族をはじめ『人との繋がり』を、大切にしたいです!





...とは言え、実際のところは、やる事が無く暇だったのでw

新年早々、えむあるの『洗い初め』を行いました^^


バリアスコートが効いているので、洗車のみでピカピカになりました^^b

お守りコレクションも、増えちゃいましたw


初詣に行った際に、新たな交通安全のお守りをGETしました^^b

白いお守りがそうですw

お守りを買うのは、神社に参ったときの恒例となっていて...順調に数が増えていっていますwww

そして、これまた新年早々に、ある事を達成しました^^ノ

祝・20,000km達成!

(安全なところに停車して、撮影しました)

前回・10,000km達成時は昨年の3月でした。

昨年以上のペースで、距離が伸びていっています^^;





そんなこんなの、お正月でした^^ノ

それでは、また★
Posted at 2013/01/04 18:20:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ひっさびさに、GANBASSさんで洗車用品注文しちゃいました🤭

愛車が綺麗になると、クルマイジリ熱が上がりますね☺️

画像は、つい先日のGWにいつもの場所で、磨きとコーティングしてもらった直後のものです😁

今年も、とあるパーツの導入を検討しています😉」
何シテル?   05/13 22:38
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 長らく放置状態でしたが、活動を再開しました(2024年5月6日)。 活動の基本スタンスと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAEウルトラシフター グリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:36:07
LEDウインカー…ハイフラ防止抵抗器増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 07:52:28
ふじっこパパさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年連れ添った、最高の相棒です😆❗️ 長らく手をかけてやれませんでしたが、かつての ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2011年4月25日に我が家にやって来た、人生初のマイカーであり、最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation