【平成24年12月31日(月)】
昨日は,J-boy殿主催の「走り納めTRG!」に参加(・∀・)
あったか空間のカントリーハウスにて美味しい食事を堪能!
二人の可愛い子供たちの接客のおかげで,楽しく過ごせました。
でも,あいにくの雨につき,ちょいと走り足りない気が(;´Д`)
淡路島はまたの機会としまして(ΦωΦ)フフフ…今日は六甲山です!
でも仕事があるから,大急ぎで終わらせなきゃ(`・ω・´)オシ!
さて・・・どうやって通勤すんべ???
電車は退屈だし,ロドスタ君だと駐車場代かかるしなぁ( `・ω・) ウーム…。
そうだ(・∀・)自転車にしよう!決めた!
しまなみ海道を自転車で走るコトもあるだろう・・・自宅から三宮まで往復して特訓ダァ。
【六甲大橋から撮影。めちゃ寒いっ((((;゚Д゚))))】

アギギギギギ・・・・いと寒し!(´Д⊂
早くも手が凍りついてしまった(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
バイク同様,冬の装備はしっかりしなきゃ・・・。
【ハァハァ,最難関の六甲大橋をクリア・・・!】

しかし,昨日の大雨のおかげで嬉しい程の晴れっぷり!
しばらく走っていたら,だんだんと体が温まってきた( ノ゚Д゚) イケル!
【ハーバーハイウェイと自転車のツーショット!】

自転車だと,簡単に寄り道ができてしまう(・∀・`*)ここはどこアルか???
いつもはロドスタ君で通り過ぎてしまうけど,落ち着いた公園だなぁ(^-^*)
あれはハーバーハイウェイか!
仕事で帰りが遅いとき,家族に車で迎えにきてもらい,帰り道はよく走ったなぁ。
来年も引き続き世話になる!( *`ω´)
【神戸らしく港湾の写真を撮ってみた!】
反対側を見ると,我が家:六甲アイランドが見える~(・∀・)
まぁまぁ走ってきたな・・・フフフ。
おや???大型船が出航しようとしているっ|゚Д゚)))
大型船は細かい動きができないなぁ。
馬力のある曳船で引っ張ってもらわないと,岸壁から離れられないのよね~。
(,,゚Д゚) ガンバレ!
おっと,こんなコトしてる場合じゃなかった。
目的は仕事だったのを思い出した!Σ(・ω・;|||
シャカシャカ走り,職場に到着!さっさと終わらせて六甲山だ!
で,終わったーっ(*・∀・)ノ*。・
我は勝利した・・・さぁ宴だ,ランチだ(`・ω・´)
【当方オキニのラーメン店。皆と行く前にレポるの巻。】
今年は何回このお店に足を運んだだろうか???
数え切れん・・・しかも毎回同じメニューで貫き通したという。。
今日だけは違うめにゅーだけどね。
マーラー坦々麺!
いつもは激辛坦々麺を食べるんだけど,スパイス効きまくりでおトイレ直行は免れない。
今日ばかりはそのリスクを負えねぇ,六甲山に行くんだ(`・ω・´)
【いきなり雪が!そんなバカな,そんなアホな!】

ラーメン店でたら,なんか雪が降ってるし!
(;゚д゚)ゴクリ・・・六甲山の路面は大丈夫かなぁ。とりあえず家だ。
【最後まで立ちはだかる六甲大橋・・・ウグッ。】

運動不足の吾輩には,この六甲大橋がキツイ!ゼェゼェ・・・。
あともう少しで我が家ナリ。
おやっ???雪がおさまっているのに今気付いた!(゚д゚)
六甲山の状況はどうナリか・・・。
【かなりマシになっているナリ(・∀・)】

よっしゃ!出撃・・・出撃ーっ。
(トイ・プードル)クゥーン・・・
うぬ?
トイ・プードルが一緒に行きたそうにコチラを見ているっ|゚Д゚)))
でもなぁ,行き先の気温は確実にマイナスだしなぁ。
柴犬を一匹にすると寂しが・・・あっ寝てる(゚д゚)
仕方ない。トイ・プードルのためにホッカイロ・ダウン・毛布を持っていくか。
ゆっくり・・・慎重に・・・表六甲ドライブウェイを走る吾輩。
左腕を枕にしてトイ・プードルがスヤスヤと眠っていて,左腕が疲れたort
思ったよりマシな路面で助かった~フゥ。
【ここを訪れるのは久しぶり!今年はコレで最後かぁ。】

皆さんもうお集まりで!(・∀・)
今日は初めてお会いする女の子が二人。
そのお一人のJ-boy殿のお嬢さんには,コーヒーを頂きました!
もう一人は,まと吉殿のお嬢さん~。トイ・プードルと触れ合って頂きました!
【気温はマイナス,でも風は穏やか。】

思い切り登山装備で登頂したので,そんなに寒くなかったのである。
今年もコロンビア・スポーツの服には大変世話になった(`・ω・´)イイネ
【今年最後のカルガモ走行。やはり楽しい~!】

膝の上にトイ・プードルがおり走りに集中できないので,後方に・・・。
下界が温かく感じる~(・∀・)バツグンのオープン日和ですね!
行き先は呑吐ダムというところ!当方は初めての場所なので,楽しみナリ。
ところで,途中から爆音バイク2台が後方にくっついてきたゾ。
昼も夜もバゥバゥやかましい連中だ・・・仲間だと思われたら嫌だな(*゚д゚)、ペッ
【呑吐ダムに到着!けっこうバイクも集まってるのね。】

へぇ~けっこうイイ所だなぁ!眺めもイイ!
しかも,スポーツバイクもたくさん集まってるな,Ninja多いなぁ。
(メ・ん・)?
よーく見たら,さっきの暴走族バイクもきてんな・・・(*゚д゚) 、ペッ
【これが今日の最後の写真・・・皆さんありがとう!】

今年は今日が最後の走りとなりました。
今年を振り返り,皆さんには大変お世話になりました。
はっきり言って,仕事を頑張れたのも皆さんのおかげだと思ってます!
来年はTRG企画いくつかやりますので,そのへんで恩返しできればと!
それでは皆様,よいお年を!
~おまけ①~
もしロドスタ君を購入したいと思う人がロドスタ君の維持費を調べようとしたとき,
少しでも参考になればと思い,載せる次第。検索でヒットしたら嬉しいよん。
厳密には維持費はみんな違うけど,あくまで参考程度で。
以下,当方の平成24年度のすべての費用をここに記す(`・ω・´)
①ガソリン代 :17万1865円(走る距離は人それぞれ・・・)
②駐車場代 :19万2000円(契約内容によりけり・・・)
③オイル代 : 5000円(パックDEメンテに加入してるから,これだけで済んだ)
④自動車税 : 3万9500円(NCなら皆さん一緒)
⑤任意保険 : 9万9000円(車両保険あり。)
⑥高速代 : 2万7640円(これも利用状況によりけり・・・)
⑦遠出ドライブに係る宿泊費・食費:4万円(これだけおおまかな数字。メモが怪しかった。)
【合計 57万5005 円】
これだけの維持費があれば,当方のブログ程度の内容で遊べます!
購入検討中の方に参考にしてもらえれば光栄ナリ(・∀・)
~おまけ②~
忘れないうちに来年の目標を立てておこう・・・。
①宿泊付きの遠出TRG企画をいくつか企画する!
②特定小電力トランシーバーを買う!
③タイヤ買う!
④バイクの頭金40万円を貯金する!
⑤もう一回,竹田城の雲海を見る!
⑥愛知県遠征!
⑦静岡県遠征!
完
Posted at 2012/12/31 23:01:21 | |
トラックバック(0) | 日記