• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれ侍のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

~【六甲山で過ごした日々】の巻~

【平成23年12月31日】

久しぶりに再会する友人達との忘年会が夜中3時に終わり,
5時間ほど寝てから,わんこ2匹の散歩へ・・・。


  (*・∀・)ノ*。・<<気温は低いものの,風もなく,陽気な一日だぜ

 
ポカポカ天気だと,心身ともにリラックスできるなぁ。
こういう時は,不意に物思いに耽ってしまうもの・・・。

気が付けば,直近2週間を振り返る始末。
ρ(・ω・、)<<ブログさぼり過ぎだね・・・


<<H23.12.17~同18::おはくらTRG初参加>>

開催日を勘違いしていて,実は参加できる状態だと判明!
まと侍殿(旧姓mtb415殿)にくっついて,初参加となり申した。

【゜+.(ノ。・ω・)ノ*。<<素晴らしきロードスター乗り&綺麗な景色・・また行きたいっ!】

 
<<H23.12.24~同25::クリスマスなのに六甲山>>

独身の当方には,向かう先が六甲山しか無いぜ(泣)
ほんわかムードでマッタリ過ごすか!


  【+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜ 逞しいネコたち・・・太陽光を浴びてキラキラだぜっ】

 
     【六甲山メンバーとクリスマス祝い・・・独身にはアリガタイ】

 
<<H23.12.28~同30::飽きもせずに六甲山>>

天気がイイので,久しぶりにわんこを連れて六甲山へGO!
頼むから暴れるなYO!

  【(;´Д`A ```<<慎重に運転せねば・・・しっかり踏ん張ってくれYO!】

 
    【おおっ雪が・・・わんこがプルプル震えているっΣ(゚д゚lll)】

 
<<本日>>

ハッ・・・いかん,気付かぬうちに物思いに耽っていた模様・・・。
飼い主として散歩の続きをしなければならん!

しかし,まったく・・・クンクンしてばかりで,なかなか前進しないなぁ。

ここまで来れた!
地元のポルシェ率は高いけど,ここが出来てからますます増えたなぁ。

 【今年できたポルシェ認定中古車センター:いつか欲しいぜ,無理だけど。】

ジーッと見ていても仕方ない,ちょっと休憩するか。

【家の中でも外でもゴロリンするから,トイ・プードルと違い,柴犬は運動不足だね】

 
おっ・・・柴犬が急に起き上がったぞ?いつもの通り,何かを目撃したようだっ。
柴犬の目線の先をチェックしてみると・・・

 【いつもお菓子をくれるオジちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!】

こういう時だけ行儀良くお座りするんだもんなぁ・・・。
整列するのはロードスターだけではないんだね!!

オジちゃんと別れを告げ,いざ散歩の再開。
まーた動かなくなりやがった!寂しそうにオジちゃんを見つめやがって・・・。
(`・д・´)<<いい加減にせい,来いっ。

   【柴犬怒りのマウンティング・・・それを阻止しようとするトイ・プードル。】

 
リードを引っ張ると,すぐ怒るんだから。。
行きたい方向に行けないと,すぐ地面にへばりつくし・・・しゃーねーなっ。
ここからは抱っこだ!


    【空が晴れ渡り,素晴らしい一日。今日も六甲山だな!】

下界は暖かいけど,例によって六甲山はすごい寒さだろう。
しっかり着込んで,いざ出発!

ちょっと鉢巻展望台に寄り道するか。(・∀・)つ 今年はこれで見納めナリ。

   【ちょっとガスってるけど,Good】        【相変わらず餌を求めて闊歩するイノシシ】

 
午後2時過ぎ・・・さぁ,いつもの駐車場に到着です。
皆さんいらっしゃってますね~。

horanist殿,やなぎぃ殿,差し入れありがとうございます!
とても美味しかったですよ~。
 
さぁ,今年最後の一日・・・楽しく過ごしましょう~!

 
     【本当にお世話になりまして・・・皆さんサンキュー!】





こうして楽しく過ごせる空間があるって,とても有難いコトです。
来年も変わらぬお付き合いをお願い致します!

それでは皆様・・・ 
.+:。☆(-∀・*)(*・∀-)☆゚.+:。 皆様,良いお年を!






Posted at 2011/12/31 20:33:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

~【六甲山納め・・・!】の巻~

【平成23年12月11日】

来週は「おはくら」のため愛知行きだし,12月下旬は路面がヤバそうだ。
やはり・・・今日が最後の六甲山になるだろう(泣)。

となると,六甲山ニャンコとも暫くお別れだなぁ。
ヨシ・・・(犬用だけど)お菓子を持って六甲山にGO! 
 


 
         <鉢巻展望台に到着> 

 
       【六甲アイランドが見える・・・相変わらずイイ眺めだ。
  



外気温1℃・・・すっかり寒くなったモンだ。。
しっかりオープン走行してるけど!

今年もあと僅か・・・なんだか感慨深いぜ。
ロードスター購入以来,六甲山には世話になってるだけに。

さて,物思いに耽るのは終了!
ニャンコどこだ??


    ふわふわのモコモコで寒さに立ち向かうコンクリートにゃんこ】 

 

冬のコンクリートは寒かろう!な
のに,しっかりした目で力強く生きておる・・・感動。
来年も会おーぜ!

おっ,アッチにも1匹いる模様。ずいぶん隅っこにいるんだなぁ。

 
      【植物を利用して寒さに抵抗する落ち葉にゃんこ



なるほど!落ち葉を利用して,ベッド代わりにしているっ。
頭のいいニャンコだ!

他にニャンコはいないかな・・・いつもの黒いニャンコはいずこ?
どこだどこだ・・・アッチからガサガサ音が聞こえるぜ。

そこかっ・・・??うぉおおおおっ!


     【突然姿を現したイノシシ親子・・・これはビビッた!】  
 




あービックリした!でも,なかなか可愛いじゃねぇか。
しかし,餌はマズイ。。しばらくポケットに避難させておこう。


    【餌を探してフラフラ・・・】        【さすがに眠りから覚めたニャンコ】  

 
 

うゎ・・・あっち行ったりコッチに来たり,餌を探して歩き回っとる!
近くで見ると,なかなか迫力のある奴らだ。 

おっ,諦めて茂みに消えていったぞ。
ではお待ちかね,ニャンコお菓子TIME!

食べやすく一口サイズにちぎって,それっ。 

     【餌を探すニャンコ】                  【餌を発見!】  




ふふふ・・・上手いだろう!
我が家の柴犬&トイプードルも大好きなお菓子だ。

キミたち・・・来年も会おうぞ! 
 

         <六甲山町駐車場> 
  

 
鉢巻展望台を出発し,いつものお山駐車場に到着。
誰もいないっ!

しばし待つとしましょう。
ちょっくら展望台に行ってみるか。

        【ここでの記念撮影も,今年はコレで終わり・・・】 
 

 
    【階段にはうっすらと雪】                【本当に自然豊か



しばらく待ってみると,いらっしゃいました~!
待っていた甲斐があったなぁ!

  

    【ヨコヤマ殿ご到着!】               【濃い話をありがとう!
  



  かなり速いと聞いております!】 

  
 
 
 
 


ポルシェ・ボクスターのオーナーさん,
ヨコヤマ殿のお知り合いの方なのですね~。


お二人の会話を聞いておりましたが,実に濃いですね。
凄く参考になりましたし,楽しかったです。


しばらくしてからご到着の青NCロードスターさん。
同じくお知り合いの方でした。

この後,ポルシェの後を追いながら帰宅・・・。
さすがに速い!後ろ姿も最高にカッコイイですね~。

いつもながら六甲山には出会いが溢れてるなぁ。
また来年,登ってくるぜ~。 
 
Posted at 2011/12/11 18:18:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

〜【京都嵐山TRG】の巻〜

【平成23年12月4日】

う〜ポキポキ・・・ふんっパキパキ
あぁ,腰がイテェ。

RX-8時代は腰痛なんて無かったのに・・・。
ロードスターのシートは俺っちの体には合っていないのかなぁ。

 
        【ゆえにRECARO・・・派手にでオッケー!

 
さぁ,今日は「京都・嵐山TRG」だっ。
08:00に【ローソン宝塚栄町1丁目店】に集合だぜ。

混雑が予想されるので,基本的にはマッタリTRGになりそう!
さぁ,出発だー。


  【ふーむ,やっぱり混んでるなぁ】                【混雑の先には快走路!


 
でも,これを過ぎると,とても眺めのいい国道423号線ナリ。
もし道が空いていたら,すごく気持ちいい道だろう・・・

さて,「嵐山公園」に到着です!といっても,ここは通り過ぎるだけ・・・
混んでるから,車内からでも十分に観光できたぞ〜。
 

        【嵐山公園なり】                     【本日はお日柄Good!


 
ここからは狭~い道になります!
観光客も対向車もいるので,慎重に進みつつ,景観を楽しみましょう!


 


さぁ,嵐山のとある展望台に到着したぜ!
うぉ〜いい天気だ!


        【ちょっと寒いけど,清々しい天気&眺めです。


       【ここで偶然にもHiro殿と遭遇!不思議なご縁ですね。】 
 
 
そういえば,さっきからロータスが目立つな・・・。
会場が近い模様・・・!

いざ出発!
短いですが,短編動画をどうぞ!



  
会場に到着ー!めちゃくちゃ車が並んでいるっ。

なかなか駐車スペースが見つからん・・・。
仕方ない,ぐるぐる回って時を待つか。。


  【会場の許容量をバーオー!Over!やっとスペース見つけた!



       【フェラーリ!】                     【別のフェラーリのホイール


 
   【赤を上手に使ってますね】                【寒い中,わんこも参戦!

  
 
次は,観光名所の「かやぶきの里」です。

葺屋根が特徴な家並みが楽しめるのであります。
雪が降ったら,雪化粧でハンパない美しさに変身します!


           【紅葉はちょっと過ぎた系・・・でも綺麗!】  



    【かやぶきの里で整列】                 【お土産はコチラで!



あちゃ〜パラパラ雨が降ってきた・・・。
華麗なるオープン走行は,ここまでの様だ!

それでは,ダムを訪れつつ帰路につきませう。


①名もなきダム
→これから山々は冬支度・・・これも綺麗ですね〜。


 
②大野ダム
→整列しやすいように駐車スペースが斜めに!



③青野ダム
→楽しいTRGも遂に終わりが・・・!ぐすんっ。


 
さぁ,今日も楽しかったなぁ!
帰りは国道176号線だが・・・さすが夕方,よく混んでいる。

というワケで,道沿いのコンビニにて解散!
各人は,それぞれ自宅に向かったのであった。

J-boy殿,ヨコヤマ殿,ますたにご夫妻,horanist殿,hiro殿ー!
お疲れ様でした〜。



Posted at 2011/12/04 22:49:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝5時に自宅を出て下道で琵琶湖最北端へ。久々きよぞ〜氏と合流。福井県と岐阜県を繋ぐ157号線、なかなかに面白い道だった。新旧S1000Rで一緒に走れて嬉しき。」
何シテル?   06/08 10:33
私、はぐれ侍と申します。 愛車と共に,良き思い出を作りたいと願っております。皆様、どうぞよろしくお願い致します! <バイク> 2024年式 BMW S1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Dimotiv アジャストレバー左右セット Type1 DI-CLEL1-AC-084 DI-CLER1-AB-068 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 22:10:24
御嶽山を見に行こう!鈴蘭スカイラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:34:44
次期嫁さんの車探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:17:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年6月22日に納車。 2024年7月製造のバージョンT(中古車)。 久しぶりに ...
BMW S1000R BMW S1000R
2015年式BMW「S1000XR」からの乗り換えです。 ツーリングと峠のバランスが最 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
2022.09.26 納車(BMW R1250RTから乗り換え/走行距離9104km)
BMW R1250RT BMW R1250RT
【総評】 ツーリング性能とスポーツ性能が見事に融合しているオールラウンダー。 よく「あが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation