• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれ侍のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

冬の和歌山ツーリング('ω')

【令和2年11月23日(月曜祝日)】

皆さん、コンチワっす('ω')

我が職場では、祝日はキホン出勤日なんですが、たまに休日指定の場合もあって、この日が丁度、休日ですた!

alt

やったぜ !٩( 'ω' )و
というコトで、和歌山県までツーリング決行。
久しぶりの和歌山行き、ワクワクします!

alt

だんだん寒くなってきましたね…。
こんな季節にゃ、ヒーターに限るぜよ('ω')

alt

R1250RTには、ヒーターが付いておりまして、ハンドルもシートも5段階調整が可能っす。暖かさが染み渡るねー。

alt

タンデムシートにもヒーターが付いてるので、タンデマーにも優しいバイクですぞ!

さて、今回はタンデム走行なんですが、R1250RTには電子調整式サスペンションが付いておりんす。

走行モードに応じたダンピング調整や積載に応じたスプリング調整が自動でできますので、ありがたい機能です。とりあえず、AUTOモードにしときゃOK(笑)

alt

この日は風が強く、高速道路の走行が怖かった。我が家から和歌山県までは、延々と海岸沿いの高速道路を走るので、マジに風がヤバイ(汗)疲れてので、大阪府と和歌山県の境にある紀の川SAで休憩ぢゃ。

気が付けば、二輪パーキングはBMWで埋め尽くされました(汗)売れ行き好調のようで何より。なのに…いつになったら同志を見つけることができるんだろうかッッ(笑)

alt

強風が凄くて、途中で下道移動に切り替え、渋滞を乗り越えて到着!和歌山県田辺市にある「和歌山おさかな村」でランチといきませう。



和歌山県の海沿いって、だいたい強い風が吹いているのですが、今日は本当に凄くて、下道でも結構な強風でしたね・・・。個室でリラックスです。



窓からは青い海と空を眺めることができ、和歌山の自然美を堪能しました。海鮮丼も良かったですぞ。



ランチの後は、日御碕灯台の近くまで行くことに。ここの灯台からは素晴らしい海の眺めを堪能することができるので、大好きなんです。と言っても、この日は強風のため近くに立ち寄っただけでした(汗)

この後は、やや細い道が連続してしまうのですが、24号線を走ることに。路面は荒れ気味ですが、交通量は少なく、何より海の景色が素晴らしい!



ここ「御坊」にはドックがありますので、大きな商船の絵もイイですよね。



ズンズン走っていくと、定番の「立厳岩」が見えてきました!本当に凛々しい立ち姿ですこと。花山薫の「任侠立ち」に匹敵する神々しさ。



和歌山県に遊びに行くときは、必ず立ち寄っちょります。ここまで来ると、「あぁ・・・帰りの時間だな」という具合です。感動と同時に、チョット寂しいヨ。。



帰りは、すぐに高速道路に乗って、またまた紀ノ川SAにお立ち寄り。ここには死ぬほど美味いシュークリームのお店があったのですが、いつの間にか消滅。これには死ぬほど衝撃を受けました・・・。すんげー楽しみにしてたのに!!



代わりに、体を温めるべく和歌山ラーメンを食らいました。体の隅々まで熱が伝わってくるねー。それに美味い!

帰り道も強風に悩まされ、思ったより疲れてしまいました(汗)阪神高速湾岸線の強風はヤバすぎるね・・・。今度は事前に風速を確認しとこ。

そんな旅ですた('ω')
Posted at 2020/12/06 15:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝5時に自宅を出て下道で琵琶湖最北端へ。久々きよぞ〜氏と合流。福井県と岐阜県を繋ぐ157号線、なかなかに面白い道だった。新旧S1000Rで一緒に走れて嬉しき。」
何シテル?   06/08 10:33
私、はぐれ侍と申します。 愛車と共に,良き思い出を作りたいと願っております。皆様、どうぞよろしくお願い致します! <バイク> 2024年式 BMW S1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Dimotiv アジャストレバー左右セット Type1 DI-CLEL1-AC-084 DI-CLER1-AB-068 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 22:10:24
御嶽山を見に行こう!鈴蘭スカイラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:34:44
次期嫁さんの車探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:17:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年6月22日に納車。 2024年7月製造のバージョンT(中古車)。 久しぶりに ...
BMW S1000R BMW S1000R
2015年式BMW「S1000XR」からの乗り換えです。 ツーリングと峠のバランスが最 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
2022.09.26 納車(BMW R1250RTから乗り換え/走行距離9104km)
BMW R1250RT BMW R1250RT
【総評】 ツーリング性能とスポーツ性能が見事に融合しているオールラウンダー。 よく「あが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation