• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

そんな事…

車とちっとも関係ありません

今更な感もありますが、会社にて

脱法ハーブは買わない、使わないだそうで

はぁ?ですね

何でそんなモン買うのよ、使うのよですね

そんなモン心の弱い奴しか使わないよ

何でも逃げて、言い訳して

そんな連中と肩並べたくもない

やるのは自由だと思うよ

外には出ないでね!ロクな事しないから

引きこもって違う世界へいくらでも行ってらっしゃい

言われたこっちが恥ずかしいね


Posted at 2012/10/29 22:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年10月29日 イイね!

身体痛いっす

風邪引くとまず関節に来るんですよねぇ…

お休みの間はグッタリしてました

僅かな体力でアッパーマウントのブッシュを交換してみたり



マーチのテーマ
純正形状で出来るだけ頑張ろう
車高調買えないってのもあるけど、用途に適したって話をすればこれでOKなんです

試行錯誤を繰り返し、然りげ無く純正アッパーとスプリングに戻ってたり(  ̄▽ ̄)

私の中では

悩んだら純正

このラリーショック、専用スプリングはマーチ用は出てないので、マッチング良いスプリングはわかりません

じゃあ開発ベースは何?って言えば純正でしょ、多分。

て事で純正

下手なセッティングより仕事はしてくれるだろうと。

基本悩み出したら陥るタイプなので、ここはこう!って芯がないと駄目なのかも…

芯さえ決まれば外堀を埋めてくのみなのでやり易いと言うか

吊るしって響きは悪いかもしれないけど、基準として置いて触るには悪くないと思うんだよね



Posted at 2012/10/29 22:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

やはりそうなるか…

やはりそうなるか…次回の車検は5名乗車捨てます?!

機会があれば欲しいなと思っていたロールケージが手に入りました( ̄▽ ̄)

競技?今のところする予定はありません

じゃあ要らないだろって言わないでね(^_^;)

私の変態的趣味、酷道走行は不確定要素満載なので、いつ転がるかわかりませんからね(´Д`)

万が一に備え。ですかね。

取り敢えず仮組みしまして、うぉ(>_<)

ダッシュ貫通か、これは勇気が出たら(^^;)

Bピラー、フロアバー、斜行バーを固定、リアのタイヤハウスは仮組みのまま

ちょっと試運転

ギシギシ減りました

素人インプレッションだけど、切り出しからの反応が良くなった気がします

Bピラーを四角く囲っただけですけどね

走行中背中に確かな手応えを感じるんです

おぉ(*゚▽゚*)

でも残念、背中の斜行バーは大人の事情で取り外しになりそうです

シートがちっとも下げられん

ドラポジ第一

さて、帰りますかな、と

やっぱり来ましたロックオン

そんなモン付けてんだから速いんだろうなぁ、と

はぁ(。-_-。)

欲しいなと思っていたけど、コレがある気がしてたんですよね

相手は私の事情なんか知らないので、当然と言えば当然か

酷道で転がったらの保険に~なんて知る由もない

申しあげます

遅いですよ!

危ないと思えばさっさとブレーキ、開けた場所でお先にどーぞ



ただ幾つになっても車弄りが好きで、走らせる事が好き

それだけの奴が乗ってるんです

見つけたらそっとしておいてね( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2012/10/21 01:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

手抜きはダメよ

手抜きはダメよ燃費計をR33にも取り付けました(^_^)

寧ろマーチよりこっちだろ…な、仕様なんです

尻を振り振りしてますと、仕切りが外れ、フロートが沈下しちゃうんですよね(´・ω・`)

ポンプ交換時に直したけど、やっぱり沈下orz

以降放置

純正の燃料計は気紛れで役に立たない状態でした

マーチでのテストで燃費計の精度は文句無し、燃料計の代用に使おうかな、と。


で、取り付け

電子系パーツってECU結線ものが多いですよね

ここでちょっと言いたいのが、ギボシ使う人居ますよね

ここはハンダ付けでしょ

うん、ちょっと強気で言いたい

エレクトロタップとか問題外

あってもなくてもな光モノの断線とはECUは訳が違います

取り外しを想定して…なんて考える必要はないと思うんですね

走行中の断線とどっちが大事かは一目

何か調子悪いんだけど…で、よくよく見れば断線とか結構あります

前オーナーが部品取り外して絶縁してないとか珍しくもないし

絶縁もビニテより収縮チューブが確実かと

熱で粘ねばになってズレて剥き出し、ショートしちゃいます

偉そうに言ってますが、ECUだけはホント手抜き厳禁です

燃費計の前オーナーさんはギボシ使用でしたが、遠慮なくカットさせてもらいました



電源も無事入り、正確に計測するために燃料満タンの刑が待ってます(´Д`;)

精度が出たら一回サーキット1ヒート全開で走って燃料消費量みたいな(((o(*゚▽゚*)o)))

悲惨だろうな(*´д`*)

でも人って不味いと言われりゃ食いたくなり

駄目と言われりゃやりたくなる

怖いもの見たさってやつですね( ̄▽ ̄)







Posted at 2012/10/20 00:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2012年10月16日 イイね!

疲れるな…

完全に愚痴です

ヤフオクの自動延長は嫌いです

終了間際は同一IDからの入札回数制限付けて欲しいですね…

残り1分で100円上げとかさ…

延長無しなら滑り込みも有りだと思うよ?

私はその品物に自分が払っても良いと思う金額をポンと入れるタイプです

入札金額=落札金額ではないので

以前もありました

1分→100円上げ→5分→1分…エンドレス

申し訳ないが、50回はやらないと逆転はないよ、と

悪戯に終了時間を引き伸ばすような行為は自分としてはしたくない

されたくもない

禁止事項ではないですけどね

当然欲しい物なので無事終了するのか気掛かりなので、張り付いて見てます

風呂に行けません

寝れません

もう一度言います

禁止事項ではないです

でも…

潔さって必要だと思うのよ



Posted at 2012/10/16 22:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 89 10111213
1415 16171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation