• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"カクシカくん" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

パーツレビュー

2013年6月23日

ダイハツ(純正) ロングライフクーラント 08703-K9007(ピンク) / 08703-K9010(ブルー) 1L  

評価:
5
ダイハツ(純正) ロングライフクーラント 08703-K9007(ピンク) / 08703-K9010(ブルー) 1L
 
先日、初回の車検を87200kmの走行距離にて行いましたが、走行距離多い=エンジンの稼働時間が長い……と考えて、交換用の冷却水は、新車時からのダイハツ純正の高防錆力タイプのロングライフクーラントを使用しました。あくまでうわさの域ですが、市販品のLLCと純正LLC、純度と成分が幾分か違うとの話もききますね。

そして最新の高防錆力タイプのロングライフクーラント(略してLLC)は、トヨタ・ダイハツ系はピンク色となり、ひと昔前のLLCの一般的な赤色や緑色とは違う色にして見分けられるようにしているらしいです。ただこのピンク・赤色系統はサビと見分けがつきにくい …… との意見をよく聞きますね (下記追記を参照のこと)。

まあそもそも冷却水路内にサビを発生させた時点でもうエンジン終了ですが、右側の掲載写真の通り我が車ではほぼ27万kmを走っていても、クーラントの車検毎交換のおかげでサビの発生も無く、抜き取ったクーラントも色鮮やかなピンク色のLLCのままでした。ただし消泡剤がかなり劣化しているのか、泡立ちはかなり発生してましたが。



            【 2019.5.27 追記 】
現在ダイハツ純正のロングライフクーラントはブルー色に着色されたものが出回っています。

08703-K9010と品番も変更されていますが、これディーラーに聞いたところ旧来のピンク色のものと成分は同一らしくて、着色の色だけがブルーに変更されたと聞きました。色が変更された理由は、恐らく水路内部でサビが発生した時に発見されやすくするためだと思われます。

旧来からのピンク色の物は、逆にあまり売れなくなったせいか、印刷缶からラベル貼り付け缶に変更になっていますが、今更ながら色を変更するのは面倒なので我が車では今もそのままピンク色です。間もなく4回目車検を迎えますがその直前での交換と、あと1回か2回交換すればもう当方のコンテは終わりでしょうから。



掲載写真の右側は、4回目の車検が近づいた5月末に、今回初めて自分でLLCクーラントを交換しようと思い立ち、主にすすぎをするために購入した工業用精製水なる超純水20Lと、このダイハツ純正のクーラント1Lを2本用意し超純水で冷却水路全体を5回もすすいで、6回目に新品クーラントをほぼ50%濃度で投入しまして万全を期しました。

その作業時に1回目・3回目・5回目の冷却水路のすすぎ水をポリ容器に入れ、KTCの高精度フルードテスターにてクーラントの凍結温度を調べたものです。

ちなみに高精度KTCの光学式フルードテスターで測定した、凍結温度-2℃でLLC含有率5%,-5℃でLLC含有率10%,本来の寒冷地仕様-38℃でLLC含有率52%ほどとなります。

コンテターボ車では、ラジエター下部のドレンボルトだけでクーラントを抜くと約半分の1.5LほどしかLLCクーラントが抜けませんが、5回目のすすぎでもピンク色がまだ残ってますが凍結温度は-2℃となり(この温度辺りではテスターの目盛りが大荒刻みなのでおおよその凍結温度だが)、最低でも95%は入れ替わってほぼ新品の純水成分のみになったようです。もしエンジンブロック内も含めてLLCを抜けば、すすぎが3回ほどでほぼ透明になったとは思いますが。



そして今回は5回もラジエター内に純水を投入してからエアー抜きをし、エンジンを稼働させて何度も103℃まで水温を上昇させ、ラジエターファンを回転させてから自然冷却し、ラジエター内の純水を抜いて再び新品の純水を入れ直す、というかなり時間を要し、かつ面倒な作業をやってみました。

4ヶ月ほど前にタービンの冷却水パイプ系統をすべて一新したところなのに、予備ガスケットは一応所持しているものの、ここを再び分解してエンジンブロック内のシリンダーユニオン部分から冷却水を抜くのはかなり面倒だったので、今回はすすぎの回数で精度を稼ぐことに。純水で冷却水路全体を4~5回もすすげば、古い冷却水の影響はほぼ排除できるらしいです。私はもちろんロングライフクーラントの性能を落とす水道水は今回も含めて一切使っておりません (追記はここまで)。


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あと恐らくトヨタ用とダイハツ用とは同じLLCと思われる?? のですが、LLCの交換周期が違うのは、トヨタ車のラジエターや金属配管内部には特殊なメッキを施している?? ようで、これで交換周期を延ばしているらしいとうわさに聞きました。

ダイハツ車は配管内部にメッキなどは無く? もちろん従来のままなので、メンテナンスノートに記載の通り、たとえ走行距離が少なくてもLLCは使用年数で劣化するので、車検毎の交換がベストなのはいうまでもありません。



            【下記は重要な注意事項です】
クーラントの車検毎交換ですがこれは非常に大事なことで、よく言われていることですが、LLCの成分の中で防錆剤の一部の成分と消泡剤の成分が特に劣化が早く、最新のスーパーLLCでもそう何年も持たないようです。3年ほど使用したLLCと新品のLLCを、ネット動画等ではよく上がっておりますがペットボトルに入れて振ってみればはっきりと分かります。

トヨタやホンダあたりが新車から7年やら9年間も無交換で良いと言っておりますが、実際にはこんなに持たないでしょう。LLCが劣化して7年目に交換した際に、もし水路がサビだらけになっておおごとになっていても、新車保証期間が最大5年であることを考えると、保証拒否となり泣くのはユーザー自身です。


エンジンオイルの交換サイクルも含めて、ヤフー知恵袋や価格com.あたりで、いかにも知ったかぶりの回答者がLLCは7年交換で良いと言っているが、詳しくは知りもしない彼らは非常に罪作りなことをしているけれど、匿名掲示板なので責任は取ってくれませんよね。

第一、距離を走る人が7年間も乗れば、まずウォータポンプ自体が持たずに交換することになり、ここでLLCを抜き取ることとなりナンセンスです。まあ冷却水の車検毎の交換費用に比べ、もし大量のサビが水路に循環しボロボロになると(特にターボ車)、修理費用が莫大となり最悪エンジン載せ替えとなり、冷却水交換工賃の10倍以上の費用がかかるに違いありませんね。

そういう点ではダイハツが言っている、車検毎でのクーラント交換は、ロングライフクーラントLLCを水道水で割ると想定しているのと整備費用の上乗せもあるのだろうが、よく考えれば消費者にも親切だと思います。


   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そして今回、このロングライフクーラントLLCを割る水は、当然ですが塩素やカルキやカルシウム分を微量に含む水道水ではなく、以前ここでご紹介しました工業用の高純度精製水を使用しました。

精製水を使うことにより、錆び防止のためにLLCに入れられているリン酸塩と、水道水に含まれるカルシウム分とが結びついて、沈殿物質となるリン酸カルシウムになるのを抑えられ、次回車検時まで配管が腐食することもなく、また冷却通路のホースなどのゴム類が硬化することもないよう、LLCの劣化には最大限注意を払いました。もちろんリザーブタンクの中のクーラントも交換します。


正直私がちょっと神経質すぎるかもしれませんが、最低でも20万キロ、できればもっと乗って新車から11年間はこのコンテに乗りたいと思っているので、デリケートなCVTミッションとともに、腐食でやられやすい冷却水周りも慎重を期しました。

うちの車を担当している整備屋さんにもこのように説明して、今回の車検を丁寧にやってもらいました。そしてこの写真に掲載したLLC、他製品と混ぜるのはよろしくないので、冷却水タンクからの蒸発による減少などに備え、余分に1L注文して自宅へ持って帰りました。



LLCの希釈濃度は、寒冷地仕様にあわせて50%は確保しました。缶に掲載してある配合表には30%~60%まで記載してあり、
   
       LLC濃度30% 凍結温度-15℃
       LLC濃度40% 凍結温度-24℃
       LLC濃度50% 凍結温度-35℃
       LLC濃度60% 凍結温度-51℃

                     の関係になります。

LLCの60%濃度は、日本国内では、よほど北海道の超寒冷地以外は不必要な値だろうと思われ、シベリア大陸並みの設定値ですね。ただしLLC、あまりにも濃過ぎると冷却性能はダウンするそうです。よって最大でも60%濃度までのようです。

そして掲載写真等の準備が出来次第、今回の車検内容と代車で乗った最新のNAのムーヴカスタム試乗記をブログにアップしたいと思います。
 
    → 追記:最近の我が車のクーラント濃度は、走行距離過多による防錆性能の確保等の点から60%弱の濃度にて使用しています。通常の一般車のLLC濃度30%の2倍の濃さで使用。
購入価格1,470 円
入手ルート実店舗
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KYK / 古河薬品工業 / スーパーグレードクーラント 青

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:29件

KYK / 古河薬品工業 / ラクラクスーパークーラント 青

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:77件

KEMITEC / PG55 RC

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:340件

WAKO'S / RHB-P / ヒートブロックプラス

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:265件

Holts / 武蔵ホルト / COOLANT 95 アオ / クーラント 95 アオ

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:23件

Monotaro / LLC(クーラント・不凍液) Green

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

ノーブランド品 コンテカスタム セキュリティステッカー

評価: ★★★★

不明 遮熱板

評価: ★★

Yupiteru Y-300C

評価: ★★★★

ASTRO PRODUCTS ワークマット

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) ヘッドランプイルミネーション

評価: ★★★★

エステー / エステーオート クルマの消臭力

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スイスポ騒動記 当方のコンテもはや13年が経過し、しかも32万kmも走っているから車体の劣化は仕方ないかもしれませんが、念のため剛性の弱いAピラーの接合部は内部からもコニシのバスボントQの透明を塗り込んでおきました。 所詮は軽四、プレミオとの車体剛性の差は雲泥の差がありますね。」
何シテル?   12/30 01:52
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04
4WDの知られざる短所 
カテゴリ:車
2021/05/30 23:50:28
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation