• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"カクシカくん" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

パーツレビュー

2013年6月27日

ダイハツ(純正)  代替新 ラジエターキャップ 16401-B2010(NAの4WD & ターボ車用)  

評価:
5
ダイハツ(純正) 代替新 ラジエターキャップ 16401-B2010(NAの4WD & ターボ車用)
 
純正のラジエターキャップ、
普通なら2車検毎(4~5年/1回)ごとに交換するところですが、我がコンテカスタム号はすでに90000kmほど走っているのと、ダイハツのコンテ用の1.1kg加圧の純正品、価格も税抜き770円と安いこともあり、車検整備に合わせて交換するよう頼んでおきました。

見た目には単純そうに見えるこの部品、高温の水圧がかかるところにはゴムキャップが、キャップ内にもスプリングが入っていて、コンテの場合は冷却水圧が最大2.1kgになるように調整してくれる、とっても大切な部品の一つです。



この水圧調整が狂ったりして加圧不十分だったり、逆に加圧オーバーになったり、リザープタンクへの冷却水の受け渡し吸い上げがうまくいかなかったり、また外周のパッキンが劣化して冷却水が漏れたりすると、オーバヒートの可能性も出てきて特に出先では泣き目をみるので、距離を走っていることもあり予防保全として新品キャップに交換しました。

くすんだ色から見た目にもピカピカになった新品のラジエターキャップですが、いらぬトラブルを避けることもあり、普通は全く同じ品番の純正部品のラジエターキャップを使うほうがいいと思います。



なおNAの2WD車は部品番号が違っていますので、皆さまご注文されるときにはどの車種・グレードであれ、お車に適合する品番確認を必ずしてください。

ご参考までにここにご紹介していますターボ車向けの 16401-B2010 も、以前の 16401-87212 から品番変更され代替新となっております。間違った品番をご注文されたり、もしそれをお使いになられて不具合が発生いたしましても、当方責任は取れませんので、いつも口酸っぱく言っておりますが、くれぐれも品番確認だけはよろしくお願いいたします。
 
購入価格770 円
入手ルート実店舗 ※(税抜き価格)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / ストーリアX4 ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / ラジエターキャップ 標準タイプ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:401件

PIAA / SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:881件

MUGEN / 無限 / Hi-Pressure Radiator Cap

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:793件

ジェームス / タクティ / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:111件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / ラジエターキャップ P541A

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) ラゲージカーペットマット/ラゲッジマット

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

評価: ★★★★★

WAKO'S ECP / eクリーンプラス

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ハイマウントストップライト

評価: ★★★★★

GMB GTE-D-3

評価: ★★★★

不明 ドアミラースイッチカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation