• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

リアバンパービーム取付のスタッドにカーボン繊維を装着しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアバンパーの中に旧型S4のバンパービームを装着しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/car/2887589/5735469/note.aspx

その取付部にアルミワイヤー製の放電デバイスを装着していました。それがボロボロになってきたので更新します。
2
メガネレンチでナットを外しました。
3
デカい丸型圧着端子でカーボン繊維をたくさん使います。右上は外したアルミワイヤー製です。
4
2つずつ装着します。前回も乗り心地悪化は無かったので多分大丈夫かなと試しました。
5
反対側も同様に2個装着しました。
6
思ったほど体感効果は感じられず、惰性走行時の回転抵抗感が減ったのみですけど、こういうフレームからの静電気除去は地味に効くのでまぁ良いかなと思います。
よろしかったらお試しください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消耗品交換

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

リジカラ FR

難易度:

メタキャタ→純正触媒へ交換(戻し)&アイススローブローヒューズ交換✨ @97, ...

難易度: ★★

エアインテークダクト接続部の気密対策

難易度:

エンジンアンダーパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のリアクターを作成しています。
トルマリンをまた使っています。」
何シテル?   06/15 22:18
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation