• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

カルナバ+シリコン

昔の固形ワックス...「ソフト99 ビラコート」なんて言っても知らない人も多いでしょうが
拭き取りには苦労するけれど艶とツルツル感は素晴らしいものがありました

車体全体に一気に塗り込んだりしたら拭き取りが大変な事になり、そのために「ワックスマット」などという怪しい粉の入った小袋の専用商品まであったほどです

最近のケミカルワックス系は濡れたままでも施工可能だし、サラッと簡単拭き上げで艶と耐久性も中々のものですが
ビラコートのツルツル感には遠く及ばないなぁ、と...記憶が美化されている可能性も否定はできませんが

結局のところあのツルツル感は「カルナバ蝋」の力が大きかったのではないか、なんて考えていたところ、YouTubeで面白いのを発見




この方は「信越シリコン」を使ってのクルマ磨きに心血を注いでいる方w なんですが
この度、アマゾンで売られている「粉末カルナバ」を併用したシリコン含侵磨きに開眼して実践、動画をupされています

私はこの方の信者なので、早速アマゾンでカルナバを注文すると一時的に注文が殺到して品切れ状態
「急遽増産しているので暫く待ってネ」という連絡あり
同じ動画を見ている同胞・信者達が一斉に注文したようですw

半月ほど待って届いたので施工してみると
1.ゴムパーツ・梨地仕上げパーツに塗ると白化するので注意
2.一度に大面積に施工しない方が良い
という注意点はあるものの
小面積に塗り込んでボロ布で拭き取りつつ磨き上げる方法ならば
労力もいらずに簡単に施工する事が出来、そして肝心の艶ですがこれが素晴らしく、またツルツル感も往年のビラコートを彷彿させるものでした

これはかなり良いのではないかと思いますが
粉末カルナバが200gで2050円(少し高くなっているw)なんですが
シリコン200ccに小さじ一杯(5g)...他に使い道も思いつかず、使い切るのに何年かかるの...というのが最大の難点と言えるのかもしれませんが

仲間内で共同購入して「カルナバ頒布オフ」でも開いたら良いのではないか...とか思ったりしている次第です

Posted at 2020/05/29 12:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2020年05月08日 イイね!

知ってはいたけれど...

コンパウンドやクリームクレンザーで何かを磨く時、大抵の人はボロ布やスポンジに付けて対象物を擦ると思うんですが

以前YouTubeで「サランラップに付けて磨くと良い」というのを見て...「へ~ なるほどね~」とは思ったものの、忘れていました

布やスポンジでは研磨剤が染み込んでしまい効率が悪い...というような話だったと思います


今日店のステンレス流し台をいつものようにクリームクレンザー+スポンジで磨いていている時に唐突に思い出し、早速試してみると...
凄く効率が良く、いつもの1/5程度の時間で磨き終わり、クレンザーの消費的には1/10程度でしょうか
今までのやり方は何だったの...という感じでした

これはなんとかクルマにも応用しなければならない...とは思ったものの
やはりサランラップにコンパウンド付けてイキナリ塗装面を擦るのは怖いのでw

で、ガラスのウロコ落としをしてみる事に
酸化セリウムをラップに付けて擦る
やはりというか、スポンジよりも数倍楽に、そして早く、かつ研磨剤の消費も少なく磨く事が出来ました

そんなん知ってるわ 常識だわ という意見もあるでしょうが
私としては数年前から知識としてだけ知っていながら今日初めてやってみて驚いた...という、まあソレだけの話ですが

ちなみにラップはケチってはダメで、1m位引き出してキチンと畳んでやると力が入れやすくて良いですね
硬質スポンジを持っているならば、それに何周かクルクルと巻き付けてやるとさらにやり易いと思います

ただ、車の場合屋外にありますのでホコリや砂粒がつきもの それらを落とし切れないままに擦ると
スポンジや布と違ってラップの場合ダイレクトに情け容赦なく擦りつけてしまい傷だらけになる危険性もありますので
もしやってみようと思っても、そこら辺は自己責任でお願いします

とりあえずは、ステンレスのやかん 流し台 あたりで試してみるのがお勧めですw

Posted at 2020/05/08 22:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月01日 イイね!

鉄ホイール補修塗装

鉄ホイール補修塗装









エッセの車検用というか普段履きというか、一番新しいタイヤがハマっているトヨタ純正シエンタ・ホイールなんですが

リムは以前にアクリルシリコン白で塗っていてそれはまあ綺麗なものの、ディスク面が...
純製のままの黒塗装で、当然焼付の丈夫な塗装だと思っていたのですが、どうもそうでもない

洗車の度に煤けが目立ってきて、都度コンパウンド掛けたりワックス塗ったりしていたのですが、どうにも古臭い感じになってきました

で、白リムはそのままにディスク面だけ塗る事に

さて何色にするか...
1.元と同じ「艶アリ黒」
2.渋く「艶消し黒」
3.無難な「ガンメタ」
4.シルバー(白リムと合わないか)
5.中間色の「グレー」...案外イイかもしれない

当初「5」のグレーが白リムと相まってレトロっぽい装いになるかと考えていたのですが、それは車体の色が水色とか淡いグリーンとかならイイかもしれないけれど...やはりオレンジでは無理があるかな

で、結局どうという事も無いガンメタになりました...結構悩んだんですけどね
ソフト99のホイールカラーという製品です
ミッチャクロン処理してガンメタ塗って、上塗りクリアー仕上げ



クリアーは2液ウレタン行くべきなんでしょうが、598円のラッカースプレー
「ニッペホームペイントのアクリルラッカースプレー」シリーズなんですが、ソフト99カーペイントに較べると塗料が濃い感じでべったりと厚塗りが利きます
耐久性はウレタンに遠く及びませんが、簡単に艶が出ますしなにより安いので
お手軽塗装の場合は専らこのシリーズを愛用しています


クリアー一度塗りでこの艶 ソフト99のクリアーとは全然違います
※ソフト99はシャバイんですが、それはボカシ等には必要な性能と思われます


本日は時間の都合もあって2本だけ完了
ウレタンの場合調合して24時間以内に使いきりですから、一気に4本仕上げないとなりませんし、余っても勿体ないし、なにより4本仕上げる過程で3本塗ったら残り1本が足りなくなった、なんて場合に非常に困ります
その点このラッカークリアーは気が楽だなぁ...塗膜は弱いけどねw
Posted at 2020/05/01 20:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ

プロフィール

「安物はダメだった http://cvw.jp/b/11613/47506183/
何シテル?   02/02 09:30
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

RX-8シート 取り付け終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:31:06
FINAL KONNEXION フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:14:55
コレって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:05:52

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7/8の発表展示会で即決したものの「1年待ち以上」と言われ、買った実感も湧かないまま買っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation