• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

令和classic

令和classic ある時インスタを眺めていたら、気になる画像がありました。
それは


リアガラスのレースカーテン。
バブル期なぜか流行し、親父もカムリ/ビスタ/チェイサーと3台に渡り装着していました。
後席スモークガラスの普及により、一気に廃れてしまいました。

コレ、バレーノで再現したら面白くね?


勿論、お安くw
寸法も全く測らず、ダイソーで衝動買いしました。
全幅1700ちょいだから、150㎝でおk!みたいなノリです。


早速マグネットで固定してみる。


車内から見る。
酷い有様。


そして外からはあまり見えない。
それはそう、早瀬走
だってスモークガラスだもの。


この状態でながく放置してました。
最近天気が不安定な日ばかりで、進めれませんでした。
別に運転には全く支障ないしw


なんて事言ってるとずっとこのままになりそうなんで、少しでも歩を進めます。
カーテンを窓に合わせカット→カット面を裾上げテープで処理→マジックテープとマグネットも追加で用意。
そうして完成したのがコチラ↓





当時多かった、カーテンをピンと張ったテイストを再現出来たと思います。
バックミラーを覗けば、そこはバブルのハイソカー。


外から見るとこんな感じ。
やっぱり、見えないw
でも、一度後続車の助手席に座ってた子供が明らかに指差して反応してましたね。
<うわナニあのクルマ、へんなの~。

すぐ外せるんで、飽きるまで装着予定です。


初見はインスタですが、こういうの見るとすぐ欲しくなるんだよなぁ~w
基本、頭の中が子供なんですね。
私みたいなのを

逆コナン
命名=私の友人達
ないしは

シャザム症候群と呼びます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/02 17:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンブレム2
復活のしゃるるさん

エーモンのテープLEDを切ってみた
shimookaさん

ただいまルーティンです。
都立家政さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心が汚れているのか、かにかま先生にしか見えない」
何シテル?   06/23 19:31
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ バレーノ] マフラーアース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:42:13
"バレーノ"ミッション警告灯等の点灯とCVT延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 01:13:47
[スズキ スイフト] ラジオアンテナベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:29:54

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation