• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

取ってつけSUV

取ってつけSUV
安易過ぎて・・・ 僕もう我慢できないよ↓ 当時SUVというより4WDがブームで、今では考えられないですがサーフやテラノ・パジェロといったガチ四駆が流行ったんですね。 それらの車が装着していたカンガルーバーと背面タイヤを普通の車にも装着したら、売れるんじゃね? という安易な発想で生まれた車たち。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 22:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月23日 イイね!

アメパト解説

アメパト解説
素晴らしい解説。 V8を称えよ↓ アメリカかぶれな私でも、後半で語られるビッグ3のパト覇権争いには気づきませんでした。 でもハリウッド映画を観ると、確かに主要メーカーは変遷してますねぇ。 私の中ではアメパト=GM天下でカプリス万歳だと思っていたんですが 近年ではマッスルなモパーが幅を利 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 01:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月31日 イイね!

PONと交換(大本営発表)

PONと交換(大本営発表)
バックカメラを交換しました。 元々画質はそれなりだったのですが、レンズ内に水が入ったせいか白くボケるようになったので交換を思い立ちました。 カメラ自体は1月に入手していましたが、交換はローダウンサスと同時進行です。 こんなの簡単! リアのメッキスポイラー外して 古いカメラを抜いて、新し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 21:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月19日 イイね!

予感

予感
前後ともローダウンスプリングを装着しました。 4年前にショックだけは交換しているのですが、もうすっかり細かい事は忘れてしまっていて、幾度も作業中断。 片側2時間近くかかりましたが、もう一方は要領を得ているので1時間で装着。 今回の交換に際し、せっかく足回りバラすんだからとショックも新たにオ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 20:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月01日 イイね!

毒舌ずんだもん

毒舌ずんだもん
ずんだもんの明るい声が、毒舌の切れ味を増強させているように感じます↓ 毒舌だけど、客にメリットデメリットをしっかり説明するのは営業の鏡ですなw 最近20代後半?くらいの若者が ↑の電気自動車に乗ってるのを何度か見かけるけど、しっかり稼いでいるのか、それとも動画のような購入方法なのか。 要ら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月28日 イイね!

2月

2月
君は信じられるか? もう2025年の2月が終わってしまうという事を。 私はこの2か月、何をしていたか。 年始にケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。 むかーし年始にナフコの初売で買ったアイリスオーヤマの高圧洗浄機が至る所から水漏れするようになり購入と相成りました。 今でもよく覚えていますが、アイ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 17:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

肥 大 化

肥 大 化
流石マット! 私の思っていた事を平然と動画にまとめて見せた! そこにシビれる!あこがれるゥ↓ 近年車のサイズ、特に横幅が大きくなっている事は以前にもブログに記したと思います。 肥大化の理由は 【海外モデルと共通化するため】【衝突安全基準を満たすため】 と、私は信じていた。 しかし、これに加え【 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月08日 イイね!

e-POWER分解考察

e-POWER分解考察
本当、学びになる↓ e-POWERの仕組みはざっくりとしか理解出来てなかったのですが、これで私もe-POWER博士だ<エッヘン 動画でも触れられていますが、絶縁に紙を使っているのはヒュンダイのアイオニック5に続く驚きですが、構成される部品のメーカーが国産メーカーばかりなのは正直嬉しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。 昨年は秋に夏バテ、11-12月と風邪をこじらせ体調超絶不調・・・ 昨年DIYでガラスコーティングを施工したのですが、これは本当にやって良かった! 車が本当に汚れないので洗車の回数が激減しました。 その反面、車に触る機会も本当に減った。 ほったらかしというか・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 01:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

低グレード・フロンクス

低グレード・フロンクス
全国1億2500万人の低グレードファンの皆様、お待たせしました! フロンクス・シグマの登場でございます↓ シグマはベースグレードだけあって、日本モデルと比べると省かれる装備が満載(?)で、趣きが異なりますが、私は結構好きw でも初代バレーノのシグマと比べると、まだまだ豪華。 初代バレーノ・ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「❓」
何シテル?   10/25 17:46
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] スイフトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 17:38:58
[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation