1972年(昭和47年)の沖縄本土復帰から6年後の1978年(昭和53年)7月30日、沖縄は本土と同じ左側通行へと改められた・・・

リアブレーキーのリコール修理を含め、昨年車検で指摘された箇所=フロントブレーキパッド+マフラーのガスケットの部品手配を行きつけのモータースにお願いしたのが7日。




この車は、鬼キャンとかハミタイという言葉では説明出来ないっ



お風呂で顔を洗い終えて目を開くと、黒く丸い物体が無数に空間に浮いてました。
松江歴史館で開催されてる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきました。






|
[スズキ スイフト] スイフトの光軸調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/23 17:38:58 |
![]() |
|
[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/30 19:39:24 |
![]() |
|
ETC取り付けDIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 15:37:38 |
![]() |
![]() |
スズキ バレーノ 人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。 |
![]() |
トヨタ スプリンター 学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ... |
![]() |
ホンダ ロゴ 10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ... |
![]() |
スズキ スプラッシュ 2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ... |