• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしかすがいの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

NDのSSPにNR-Aビルシュタインサス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
念願のNR-A純正ビルシュタインサスペンションが手に入り、Cリングも最下段にセットしたので、年甲斐もなくホイール15インチ化を待ち切れずにサス交換してみました。
2
先ずはフロントを交換します。ジャッキアップし、馬を入れ、タイヤを外します。
12ミリで上側ダブルウィッシュボーン左右のブレーキホース固定と車速計測線の固定を外します。
次に上側ダブルウィッシュボーンの根本左右の17ミリとサスの付け根の17ミリを潤滑スプレーの後外します。
エンジンルームのサス固定の14ミリ3本を外します。
上側ダブルウィッシュボーンを手前に引き出しつつ、下側ダブルウィッシュボーンを下に押すと、下側のサス固定部からサスが外れるので下側ダブルウィッシュボーンの隙間からサスを落として、サス上側をタイヤハウス内で手前に持ってくると、サス上側がタイヤハウスから出てくるので引き出します。
サス上側には異音防止のフィルムが付いているので、ビルシュタインサス上側に移植します。
3
取り付けは、外す順の逆になります。
ビルシュタインサスの下側をダブルウィッシュボーン下側の隙間に刺したら、ビルシュタインサスをタイヤハウスに起こしつつ入れます。
上側が入ったらエンジンルームからビルシュタインサスの上のネジ3本を軽く取り付けます。
次が一番難しい作業でした。ビルシュタインサスの下側をネジ固定部に合わせる作業。
体重をかけダブルウィッシュボーン下側を下げつつ、ダブルウィッシュボーン上側は正規位置に寄せつつ、ビルシュタインサス下側をネジ固定部に入れるという、3つの調整を同時にやらないとサス下側が固定部に入らない雰囲気でした。
次に大変なのが、ビルシュタインサス下側のネジ穴を合わせ、ネジを突っ込む作業。先端が細くなった頑丈な棒をネジ穴に差し込み、こじって穴を位置合わせし、ネジを突っ込みました。
次のダブルウィッシュボーン上側の固定ネジ2本を突っ込むのは楽でした。
17ミリのネジ3箇所とサス上側エンジンルームのネジ3本は1G締めをしました。
馬をタイヤ取り付け部(ナックル?)に当てて、車体を下ろしたら、17ミリのネジ3箇所とサス上側のエンジンルームのネジ3本を本締めします。
締め終わったら、12ミリで上側ダブルウィッシュボーン左右のブレーキホース固定と車速計測線の固定をして、タイヤを取り付けて終了です。
フロントはサス上部を簡単に手前に引き出せるので楽ですね。
4
リヤですが、まずはトランクルームの内装の、底面、前側を外します。
後ろ側の照明付きプラを外すと、左右の内装を固定しているプラピンが見えるので、照明配線はそのままにプラピンを外します。
左右の内装を外すと、燃料配管保護の左側アルミ金具が見えるのでアルミ金具を外します。
左右のサス上側が見えるので、サス上側のネジを外します。
5
リヤはマルチリンクは外さずに済みました。
左側リヤだけはヘッドライトのオートレベライザが繋がっているので、12ミリ?のスパナとメガネレンチでリンクのネジを挟んで外しました。
6
サスの下側固定部ネジに潤滑スプレーの後、ネジを外し、ブレーキディスクに足を乗せて体重をかけたら、サスを奥に押して落とします。
あとはサス上側を手前に持ってくれば外れます。
取り付けは外す順の逆の順です。
サス下側のネジ固定部にボルトを通す作業はなかなか大変でした。足でブレーキディスクを押した瞬間に、ネジを突っ込む感じ。サスのネジ穴を位置調整し、押すのを何回か繰り返し、ネジがネジ山に噛むまで続けました。
右側リヤサスだけは、他の3本のサスとは違い、サス上側のゴム合い印の三角が車両外側で、他の3本のサスと同じくサス下側のネジが後ろ側から刺すようになっているので間違えやすいです。
各ネジはナックルに馬を当てて、本締めする時に1G締めをしました。
リヤはトランクルームの内装外しが手間な位で、フロントよりも楽でした。
7
外してあったリヤスタビライザー(アンチロールバー)も、リンク部を戻しました。六角の5ミリをネジに刺して固定し、14ミリメガネレンチで締めました。
まずは標準状態で乗ってみて、足回りの違いを確認をしてみます。
車高ですが、フロントはSSP純正サスの時と同じ位の高い状態に感じました。リヤは既に低くなっていました。馴染んできたらフロントも下がるかな。
あとはしばらく走ったら、各ネジが緩んでないか増し締め確認をする予定です。
8
取り付けて初日、少し走ってみましたが、走行後フロント車高が少し下がったように感じました。
コーナーリングはとても良くなったけど、やはりサスが硬くなってしまったので、胃がシェイクされるような揺れが時々あります。助手席の人にはきつい揺れになりそう。
うちの奥さんを乗せる時はiDMオール緑で、低速運転になりそう。段差やマンホールなどはタイヤ4本の4つのラインを読んで気付かれないよう回避する、変な運転テクニックが要りそうだなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度:

【続編】リアスタビライザーを正常に動作させるために。。。3

難易度:

前後サスペンション交換

難易度: ★★

フロントスタビリンク交換

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★★

ノーマルタイヤに戻して1ヶ月(^_^;)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外に硬めな足 http://cvw.jp/b/1164254/46716415/
何シテル?   01/31 07:23
にしかすがいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整の真実。引き摺ってませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:29:56
サイドスカートの外し方 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 15:53:05
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:59:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供達も大きくなったので、昔乗っていたロードスターにまた乗りたくなりNDを購入。我が奥様 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
上の子用。事故しませんように。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さん用。なかなか良く走ります、この車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation