• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

0〜150mGAME本番!‎( ,,・ิω・ิ,, )

AM6時起床!用意をして車に乗って目的地を目指します。
この時外気温0度{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~


いよいよ今日は0〜150mGAME本番です。


どちらかというとルーラー脚質(弱ペでいうと箱学・荒北タイプ)の私には勝ち目がないのですが、お祭り的イベントなのと主催が私の職場の後輩グループなので応援する意味も込めての参加ですわ(笑)



会場はこんな所です








AM9:00受付開始





受付後開会式。
参加者&主催者全員でまずは記念撮影







その後はプロ同士でのオープニングエキシビション走行!




向かって左が和歌山競輪会所属の布居プロ、右はマトリックスパワータグの橋本選手。

真剣勝負は橋本プロの勝ち!




後で橋本プロのパイオニアサイコンデータを見せてもらいました。




MAX POWERは1478W‎!!
ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!


やっぱり70cmの太ももから繰り出されるパワーは凄い!『橋本半端ないって!』




エキシビション後は一般クラスのタイムトライアルです。

私は残り30mで脚を回しきってしまって(ケイデンス130rpm)ギヤを上げようかどうか躊躇して脚が止まり、かなりタイムをロスし、17秒41という平凡なタイムに沈む( ´•̥ω•̥`)






たまたま旅の途中で立ち寄ったサイクリストも飛び入り参戦(笑)



荷物満載で懸命に走る





この動画は他人です。あしからず






タイムトライアル後各歳の記録者で記念撮影







お昼の弁当タイムを挟んでからは一対一のトーナメント戦


午後の部最初は大人のママチャリクラストーナメント。






マトリックスパワータグの橋本選手はママチャリで子供に応戦(笑)



大人げなくジャージのファスナー上げてまさかの本気モード?


キッズクラスのトーナメントも引き続いて始まりました。







いよいよ一般の部のトーナメント戦が始まりました!

女子対男子はもちろんハンデ戦








そのうちに私の番が回ってきました。
相手が某ショップの30歳代の若手ですから最初から勝負は決まったようなもんです。(もちろん私の負け)


タイムトライアルで軽いギヤを使って回しすぎたのでスタートは一段重いギヤを使ったら今度はスタートでいきなり差をつけられてそのまま差を開けられる事無くケイデンス140rpmで追いかけましたが詰め切ることはできませんでした。(´Д`ヽ)トホホ



ただ、タイムトライアル時は730W位だったのが今回は850W強のパワーが出ていたのでまあ良しとしよう♪(橋本選手の三分の二弱位のパワーですがなにか?)


トーナメントは進んで決勝戦は実業団で走っている方と和歌山北高校自転車競技部(吉本興行のシゲ爺こと辻本茂雄もここのOBです。)の現役部員の戦いとなりました。



結果は和歌山北高校自転車競技部員優勝!!





その後は豪華協賛品をめぐってのじゃんけん大会で盛り上がって何とか雨がこぼれる前には撤収できました。


ああ~楽しかった♪


本日の走行距離150m×2本=300m(爆) 
でもハムストリング筋と背筋が痛い



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/16 20:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(ソヴァ🍜とコーヒー ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴8年!
ハチナナさん

1台は青空駐車なので雨と夜露による ...
湘南スタイルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ミナモア(広島駅)散策
snoopoohさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

この記事へのコメント

2018年12月16日 21:27
エキシビジョン、飛び入り参戦、ママチャリクラスとほんと楽しいイベントですね。
シゲ爺さん、新喜劇の中でも好きなタレントさんですが自転車競技部出身とは、初めて知りました。
コメントへの返答
2018年12月17日 12:28
この日のタイムトライアルチャレンジの最高齢の方は76歳でした。
バリバリのレーサーでなくても皆で楽しめるイベントでしたよ。

シゲ爺は競輪選手になる為に和歌山北高校自転車競技部へ入学したんですが、ケガであきらめお笑いの道へ進んだらしいですね

プロフィール

「襟裳岬は寒い!」
何シテル?   10/15 05:41
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation