• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

久々朝練

今朝は久しぶりに起きることができたので朝練へGO! サイコンマウントも新設し今朝は新サイクルコンピュータでの初ライド。 STRAVAライブセグメントをONにしていたのでセグメント近くになるとサイコンが教えてくれてスタート位置になるとタイムを計測し始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

暑くならないうちに⋯

土曜日は夜明けと同時に出発予定! のはずだったのが⋯ サイコンのスタートボタンを押してよーく見ると心拍計が反応していない( ´•̥ω•̥`) 別に心拍計が無くても走れるのですが、自分のその日の体調を数値で見るためにも乗る時は必ず着けるようにしています。 調子の悪い時 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 08:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

体温を超えた!

こちらでも毎日37〜38℃の最高気温を記録しています。 なんて日だ❗❗ 真昼間のサイクリングは自殺行為 なので夜明けに出発し昼前ににもどるコースです。 黒沢高原の峠をクリアし有田川へダウンヒル 今日のホイルは練習用鉄下駄ですがまあそこそこのタイム ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 15:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

サイコン買い換えとマウント

最近バッテリーがヘタってきたパイオニアサイコンSGX―CA500を生産中止品にも関わらずSGX―CA600に買い換えました。 今度のはルートナビ機能付きその他パワートレーニング時に使える機能満載で個人的にはガーミンを遥かに凌駕している性能だと思います。 実際私の回りでレースをしている方 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 10:29:28 | コメント(2) | トラックバック(2)
2020年08月08日 イイね!

滝巡りポタ

仕事が忙しくて本来なら三連休も今日(土)だけお休みです。 少ない休暇を有効に消化するためAM5時過ぎから起きて車へ自転車を積んで南へ向かう! 到着したところは南紀すさみ町 今秋期待していたライドオンすさみもコロナで中止決定したのでリベンジお一人ライドオンすさみポタリングを ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 19:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2020年08月02日 イイね!

【自転車】7月の走行距離

774kmでした。 内訳はZWIFTローラー台で295.96km 実走行距離 478.04kmでした。 これからは暑さで実走行距離が伸びるかは微妙な季節になりましたね。 クーラ効かした部屋でローラーもいいかな。
続きを読む
Posted at 2020/08/02 09:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

今年初のレースに参加してきました

春から全滅のアマチュア自転車レースですが唯一兵庫県の播磨中央公園でエンデューロが開催されると聞いてエントリーしました。 播磨中央公園てどんな所? 広大な敷地にいろんなゾーンがあり老若男女楽しめる公園です。 今回はその公園内のサイクルゾーンで二時間エンデューロが開催されました ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 23:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2020年07月31日 イイね!

今年初レースに備えて

今年は春先から全ての自転車レースが中止に追い込まれています。 そんな中、兵庫県の播磨中央公園で2時間エンデューロが開催されると聞いてエントリーしました。 スタート時間がAM7:30と早いので前泊です。 夜ご飯はホテルから歩いて行ける近くの割烹、仕出しのお店へ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 19:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

久しぶり朝練

最近はもっぱらZwiftばかりですがやっぱり実走の練習も必要です。 目覚ましかけてAM4時過ぎに起きれたので朝練へGO! 峠の頂上も休憩なしのノンストップでいつもの周回錬 いつもの猿坂峠ですが今年3月と同じように平凡なタイムですが 心拍数が10rpm低く走れている ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 22:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

実走はやっぱり楽しい

今週もやっぱり雨続きでなかなか実走行はできず自転車通勤は一回だけ。 しかも色々仕事も忙しく月、火曜日はノーライド なんとか水曜日に時間を作って仕事終わりに夜練一回 翌木曜日はやっぱり雨でチャリ通も夜練も出来なかったのでZwiftで37km 金曜日も雨、夜も ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation