• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

船舶免許交付

先週末にネットで講習申し込み後講習&身体検査(といっても簡単な視力検査のみ)を受けて、今日、朝イチで運輸支局へ自分で申請書類を持ち込み申請しました。 しばらく預かってから「後日交付するので○○日に取りに来てください!」と言われると思ってたら・・・・ 「免許作成まで10分程度お待ちください! ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2014年03月29日 イイね!

毎春恒例の

明日日曜日が大雨の予報なので友人所有のヨットの船底掃除を行いました。   船台に上げてまず高圧洗浄機で大きな貝やコケを飛ばしてその後細かいところはスクレイパーで一つ一つそぎ取ります。   なんとか一日で塗装をし、その後エンジンオイル交換し明日は降ろしてホームハーバーへ回航する ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 20:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2009年07月24日 イイね!

花火

仕事を定時に切り上げてヨット出航! 海から見る花火はさすが迫力満点。音が違います。 帰りにアンカーがなかなか上がらずに渾身の力でロープを引き上げると、以前誰かが放置したであろうアンカーロープを引っ掛けてヘドロとともに引き上げてしまいました。 ヘドロがフォアデッキ上に散乱し異臭充満で「往 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 21:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2008年02月23日 イイね!

遭難騒ぎ・・・

今日はヨットの整備のため、某マリナーで上架したヨットの底掃除に行きましたが折からの爆風で堤防を越えて波しぶきがシャワーのように降り注いでいました。 海上では強風にも関わらずディンギー(小型の二人乗りヨット)が練習していました。 ところが強風で転覆したかと思うと倒れたまま起き上がってきません。 そ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 23:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2008年01月08日 イイね!

免許更新

免許更新
車の免許は昨年末更新しており、ゴールドになりました。 今回は船舶免許です。 1時間ほどの講習と身体検査で無事更新終了。 一週間ほどで新免許が交付されるそうです。 MLの船舶免許保持メンバーの方はなぜか船酔い船長さんが多いみたいですが(爆 私は大丈夫ですよ~ん
続きを読む
Posted at 2008/01/08 20:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年08月14日 イイね!

阿波踊りヨットレース

阿波踊りヨットレース
この方のブログでちょっと昔の今の時期の自分を思い出し、懐かしさでいっぱいになりました。 5年前くらいまでは毎年お盆8/14といえば必ず徳島の「阿波踊りヨットレース」に参戦し、レース後は「ヨット連」として徳島の街中へ繰り出し、桟敷席の前で下手くそな阿波踊りを見せていました。 当時は小型の二人乗 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/14 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(1) | ヨット | 日記
2007年08月05日 イイね!

海で・・・

海で・・・
最近、もやもやした事が多くて気が滅入っていたので今日はヨットに乗ったついでに海釣りです。 ハーバーをAM5時に出航し、漁場に着いてアンカーを打ったんですが、ココで同行友人とその後輩君が船酔いに・・・ 二人を放っておいて、釣り開始! いきなり良型のキスがあがりました。 その後は釣っても釣っても ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 17:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年03月16日 イイね!

週末は船底掃除です

週末は船底掃除です
今年もこの季節が来ました。 クレーンでヨットを吊り上げてから船台に乗せてシーズンオフ中に付いた海草・フジツボ等を落としてからサンディングマシンで磨きを掛けて船底塗料を塗ります。 最初の予定だとポカポカ陽気の中船底掃除が出来ると思っていたんですが、どうやら極寒の中での作業になりそうです。 求む ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 20:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2006年09月02日 イイね!

台風12号は

南鳥島駐在の気象庁職員が非難するくらいの超強烈な台風12号ですが、日本列島に来るんでしょうか? 米軍サイトの予想進路は房総半島かすめて上陸無しみたいですが、万が一を考えて明日ヨットを避難させてきます。 避難作業中にハエのようにうるさいジェットスキーが来ないといいんだけども・・・
続きを読む
Posted at 2006/09/02 19:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2006年08月20日 イイね!

今日の釣果は?

今日の釣果は?
早朝6時にハーバーを出航し、和歌浦湾沖の地ノ島まで釣りに行ってきました。 ココまでくると海の綺麗さは段違いです! アンカーを打ってAM7時過ぎに釣り開始。さっそくアタリがありますが、10cm未満のチャリコ(鯛の子供)&トラキス(縦じまです) 狙ってるのはこんなのではないのよね~ 10時くらい ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 17:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨット | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation