• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usi5のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

舞洲モータースポーツ教室

今日は楽しみにしていた舞洲でのモータースポーツ教室!前回seぶnさんに誘われてからジムカーナ練が楽しくてしょうがない。
今回で二回目の参加です!


秋晴れの中、絶好の走行会日和♪

今回の講師は
ジムカーナ練が大ベテラン小林キュウテン選手
サーキット練が若手レーシングドライバー妹尾選手でした!

僕のグループは午前がサーキット練
最初に3周し、講師に同乗してもらいアドバイス受ける。その後5周のタイムトライアル。



せっかくの機会なので、シートポジションから空気圧など、基礎的なことから教えてもらいました♪



タイムトライアルの後は講師の運転するレーシングカーを追っての走行。もちろん手は抜いてくれてますが、面白い!!最後シフトミスで終わってしまい残念でなりませんでした…泣



もう一本走りたいと思いながらも昼休憩
お弁当も美味しかったです😊


午後はジムカーナ練です。
午前中で既にヘロヘロになりましたが、走り出すと楽しくてつい休憩もせず、何回も続けて走ってしまいます💦



今回は適切なシフトチェンジを習いたくキュウテン氏にアドバイスを受けました。
しかし、なかなかスムーズなシフトチェンジが出来ません💦練習が必要です。
それでも、シフトチェンジを意識して走ると、6〜7本目と言うのにベストタイムが出せました。今度はもっと良いタイム出すぞと。




ここだけ見るとまるでクラシックカーの走行会
912渋かったです♪


職場の後輩も参加してくれました♪
ありがとう😊



今回参加のモータースポーツ教室。
めっちゃ楽しかった&勉強になりました!
今度はもっと上手く走れるようになるぞー!





Posted at 2022/10/30 23:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

早朝篠山ツーリング

今朝は久しぶりにkoji7さんとツーリングの約束です。さらにTKwithRinさんも加わり久々地元のメンバーとのツーリング♪

行き先は篠山ビリオン珈琲
6時集合に合わせて4:30に起床☀️
ゆっくり準備集合場所へ向かいました。



今の時期ならこのくらいの時間でもそこまで暗くなくて走れます。
山間部へ行くので寒さ対策は必要です。


写真では分かりにくいかもしれませんが、
すごい霧で、雲海を見てるような幻想的な景色も見れました。でも、道はウェッティー…。


山間部は一面霧に覆われて、どこを走っているのか?景色が見えないので、何度も道に迷いました💦


そうこうしながら、予定より遅れて
ビリオン珈琲へ到着☕️


写真はありませんが、メニューが豊富で
しかも朝の7時から開いているため
朝活組にはピッタリのお店です♪

モーニングを食べながらセブン談議やバイク談議。先輩方の話はとても興味深いです♪

そして、この時期の篠山と言えば、やっぱり黒豆ですね。先日も買いましたが、今日ももちろん購入です♪美味しいんです。



この時期の篠山は阪神間からの観光客でいっぱい。ですが、せっかく篠山市街地まで来たのでお土産屋さんにも寄りました。


黒豆パンに黒豆ソフト。うーん満足♪
っと、気がつけば9時半近い時間に!

妻には10時に帰りますと言っていたので、ここで皆とは別れひとり高速へ!!

なんとか10時台に家に着きセーフ♪
帰りはバタバタさせてしまいましたが、
久しぶりに地元のセブン仲間と走れて
楽しかったです😊
お付き合いありがとうございました♪
またぜひお願いします!





Posted at 2022/10/23 21:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

最近の話

こまめにアップ出来ずにいたので、最近の活動をまとめてアップ。

【職場のバイク仲間とツーリング】

職場のバイク仲間と神鍋高原近くの蕎麦屋さんまで走りに行きました。



天気が怪しかったのですが、なんとかなるかな?と思いましたが、途中降られました☂️ま、カッパを着るほどでもなくしばらくして止んだのでよかったです。



バイクの後ろをついて行く形
それでもやはり楽しいです♪


そして到着!

『郷土料理亭わらく』
古風な佇まいの趣きある蕎麦屋さんです。


天ぷらそばを頼みましたが、山菜の天ぷらもホクホクのサクサクで、そばも天ぷらもめちゃくちゃ美味しかったです。





【平日六甲山⛰】
平日に半日休みをもらったので、せっかくならと以前koji7さんに連れて行ってもらった芦有ドライブウェイに走りに行きました♪


途中摩耶ドライブウェイを走るも、前をポリスメンの原付き🛵が走っていたので、景色を楽しみつつのんびりと。
何往復かしてもよかったのですが、今日の目的地は芦有ドライブウェイなのでパス。
先を急ぎます。
が、そこに行くまでもノロノロ先導車が💦
仕方ない仕方ない😅





そして芦有ドライブウェイ
交通量少ない!道も整備されており気持ちいい!!


(写真は以前koji7に撮ってもらったもの)

何度か往復して楽しんだ後、展望台にて休憩。




天気もよく神戸〜大阪までを一望出来ました。



【今朝】

そして今朝は、朝ご飯のパン🥖を買いに行くついでに遠回りして田舎道を少し走りました♪



せっかくの三連休ですが、明日からは台風のようなので残念です。
















Posted at 2022/09/17 16:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

ROUTE65🍔へ買い出し

今朝はこどもの送迎だったので、早朝練には行けず。その代わりに昼ご飯を買い出しツーリングへ出掛けました。
行き先は、先日一緒にナイトツーリングに出掛けた加古川のハンバーガー屋さん
ROUTE65へ決定🇺🇸


田んぼ道を抜け…


加古川を抜け…


開店前に到着‼️



ここは、今やバイカー達の聖地的な場所になっていて、オープンと同時に沢山のバイカーがやって来きます。
空いてるうちに着けてよかった♪

さらに↓


ちょうど走行距離が7777km✌️
(若干の調整をして店にてゴールイン!)



店の入り口と庭 
マスターの遊び心満載の
秘密基地的なお店です。


テイクアウトでの注文だったので、肝心のバーガー🍔の写真撮り忘れました💦
でも、相変わらずの美味しさでした👍✨

昼からの家事に子守り、これでがんばれそうです笑
Posted at 2022/08/28 16:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

やはり僕にとって最高の趣味車

デザインもよく、乗って楽しい。見て楽しい。持っていてたいへん満足度の高い車だと思います。
Posted at 2022/08/25 22:49:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@sshhiirroo お母さんすごい😆よく乗ってくれましたねー!周りの人達ビックリしてたでしょうねー♪」
何シテル?   09/22 06:21
usi5です。よろしくお願いします。主に週末の朝一に田舎道や山を走るのが好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パネル回り構造理解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:02:05
自分でやりたい人は見ないでね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:10:03
デフオイル&エンジンオイル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:25:21

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
初めてのカブですが、なかなか軽快で楽しいです!これからゆっくり楽しんで行きたいと思います♪
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
160の楽しさにベタ惚れし、スーパースプリントに一目惚れしました。160からの乗り換えで ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。めちゃめちゃ面白くはまってしまいました♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation